アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビ [iPhone]

YAMAP INC.が配信するiPhoneアプリ「YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「登山地図・山岳マップ・地形図」「登山・ハイキング」「アウトドア・キャンプ・BBQ」「旅行計画・旅のしおり・旅ログ記録」「地図」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビ

無料  iPhone対応 WiFiダウンロード スポーツ 旅行 64bit 4.6 月間売上:5600万円 (iOS/Android推定) 売上順位:アプリ 135位 (iPhone)

91
Trend
  • 入賞・受賞歴 月間スポーツ部門最高ランキング 14位を獲得!(3/16)
YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのおすすめ画像1
YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのおすすめ画像2
YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのおすすめ画像3
YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのおすすめ画像4
YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのおすすめ画像5
<
>

登山や山の情報を網羅した、オフラインでも使える登山マップアプリ

「YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビ」は、登山や山の情報を網羅した、オフラインでも使える登山マップアプリです。

登山地図・山岳マップ・地形図 登山・ハイキング アウトドア・キャンプ・BBQ 旅行計画・旅のしおり・旅ログ記録 地図

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONで話題のアプリとして紹介しました。(7/17)


  • レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(3/30)


  • 全国2.7万人以上のユーザーの口コミ評価が集まっています。(3/30)


  • 新バージョン10.14.12が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/27)


  • 2013年3月1日(金)にiPhone版がリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

プレミアム会員です。ほぼ週一で山に登っている私には年会費はさほど高くありません。

国土地理院の地図をベースに、メジャールートには赤線が表示されるので、メジャールートを歩く場合にはとても便利です。登山アプリをまだ何も使っていない初心者には遭難防止のためにお勧めします。山に登る前に、自宅でアプリ本体と登る山域の地図をダウンロードしておけば、無料会員でも充分に遭難防止になります。
プレミアム会員です。ほぼ週一で... - ★★★★★
※あくまで地図を持ち歩く前提で使用する事を推奨します。
このアプリは山でルートや現在位置を確認する場合に限っては本来、雨具などと同様転ばぬ先の杖として活用すべきです。
しかしながら、このアプリを開けばGPSで現在位置がすぐ分かります。コースタイム、等高線、見ているだけで楽しくなり、私自身、歩きながら地図を広げる機会は無くなりました。(テント場や帰宅時に地図を広げる楽しみは別腹です。)
※あくまで地図を持ち歩く前提で... - ★★★★★
無料会員の地図のダウンロードの制限が実施されてから有料会員になりました。
アプリ登録だと年会費4,600円り。
ウェブ登録だと年会費3,480円。
私は後者で有料会員になりました。
年会費が高いという意見もあるようですが、毎回山に行く毎にガソリン代や電車賃を払って地図を買いに行くより手間もコストも掛からないと思います。
なんといってもリアルタイムに自分の位置を確認出来るので、とても安心です。
無料会員の地図のダウンロードの... - ★★★★★

最新更新情報

version10.14.12が、2023年3月27日(月)にリリース

Version 10.14.12

機能追加
・登山計画の詳細画面に、高低差図を追加しました

不具合修正
・登山計画のカレンダー連携で、計画日数よりカレンダー側の日数が短くなる問題を修正しました
・細かい修正や調整を行いました


*その他、お困りごとがありましたら下記のヘルプセンターまでお願いします。
https://help.yamap.com/

使い方や遊び方

電波の届かない山の中でも現在地がわかる登山地図GPSアプリ。道迷いや遭難のリスクを下げることができます。登山中の位置を家族に共有することも可能です。



登山地図を使えるだけでなく、登山中の写真や歩いた軌跡、標高なども記録できるので、自分だけの「人生の登山日記」をつくることができます。330万ダウンロード突破。国内シェアNo.1の登山地図アプリです。



▲ スマホのGPSで遭難を防止できる
携帯の電波が届かない山の中でも、スマホだけで地図と現在位置が確認できます。高額で専門的な専用GPS機器がなくても安心です。



▲ 自分だけの登山の記録と思い出を残そう
ルートやコースタイム・距離などはもちろん、写真や感想を簡単に記録・共有できます。



▲ 日本最大の登山コミュニティで、登山仲間と交流しよう
ユーザー同士でコミュニケーションをとったり、情報交換をしたりもできます。



▲ 自分にぴったりの山を見つけられる
登山の情報が満載なので、きっと次に登りたい山が見つかります。他のユーザーの活動日記は登山の計画の参考にも。



▲ スマホだけでなく、紙地図の印刷もできる
アプリ上で地図を使えるだけでなく、パソコンのWEBサイトから地図を印刷すれば、紙の地図としても持ち運べます。



※注意
YAMAPアプリは、バックグラウンドでGPS機能を継続して使用するため、通常のアプリより電池の消耗が早い場合があります。そのため、山の中では「機内モード」でのご利用を推奨しています。



▲ 心拍数や歩数を確認できる



ヘルスケアアプリに記録されている歩数を自分の活動日記に表示することができます。Apple Watchなどのスマートウォッチをお使いであれば、登山中の軌跡と重ねて心拍数の変動を確認することもできます。



※注意



歩数や心拍数を表示するためにはYAMAPにヘルスケアデータへのアクセスを許可していただく必要があります。取得したデータは、YAMAPのプライバシーポリシーに記載されている利用目的の範囲内でのみ利用します。



▲ YAMAPはこんな方におすすめ
・これから登山を始めようと思っている
・登山の記録を簡単につけたい
・最新の山の情報が知りたい
・GPS機器が欲しいけど高くてなかなか手が出ない
・地図、GPS機器の使い方がわからない
・仲間をつくって、もっと登山・アウトドアを楽しみたい



▲ 様々なアクティビティで使える
登山、ハイキング、トレッキング、クライミング、渓流釣り、トレイルランニング、ウォーキング、ランニング、サイクリング、スキー、スノーボード、バックカントリー、カヤック、サップ、観光、防災、避難 など



▲ 各界からの評価
・経済産業省の「J-Startup」50社に選定(2021年)
・企業成長率ランキング「2021年 日本テクノロジー Fast 50」7位受賞(2021年)
・第3回宇宙開発利用大賞・内閣府特命担当大臣(宇宙政策)賞(2018年)
・環境省・国立公園オフィシャルパートナー(2017年)



▲ 無料プランと有料プランを自由に選べる
1) 無料プラン
まずYAMAPを使うならここから。無料で基本機能を使える、数少ない登山GPSアプリです。



2) YAMAPプレミアム(1ヶ月 or 1年)
1ヶ月780円 or 1年5,700円で、無制限でアプリを使えます。プレミアム地図の利用や、地図ごとの詳細気象情報の閲覧、みまもりの通知先にLINEを選択するなどが可能に。



※注意
・自動更新のサービスです。
・お支払いはiTunesアカウントに請求されます。
・登録期間の24時間前にキャンセルしない限り、自動的に更新されます。
・YAMAPプレミアムを解約されたい場合、「設定 -> iTunesStoreとAppStore -> AppleIDを表示 -> 登録」から解約処理を行えます。
・利用規約に関しては、以下のリンクからご確認ください。
・利用規約: https://yamap.com/terms



▲ お問い合わせ
サービスに関するお問い合わせは下記まで。
E-mail:support@yamap.co.jp



▲ 開発・運営会社
株式会社ヤマップ

カスタマーレビュー・評価

4.6
5つ星
 
20,240
4つ星
 
4,524
3つ星
 
1,493
2つ星
 
319
1つ星
 
467

おすすめ口コミ

正直、DOMOはよく分からんけ...

正直、DOMOはよく分からんけど、「いいね」だった時も個人的には無くてもいいと思ってたので、どっちでもいいです。

また、
提供していただいている、
ルートやコースタイム等の山の情報、
他のユーザーさんの活動記録、
それで得る自身の安心や安全、
などを考えたら、月々の有料料金は割安だと思う。
自身で得られない安心や安全を、まとめて手軽にもらえるのだから、お金を払って当然かと。

shukouhiyu - ★★★★★ 2022-02-13

山へ行くならYAMAPと共に!

私は割と方向音痴な感じなので、山に行く前は雑誌やWEBの情報を受験生よろしく頭に叩き込んで、不安になったらガイド本出して確認して〜なんてやってましたが、ある日GPS地図アプリの比較しているweb記事を発見してYAMAPの存在を知りました。確か消費電力の少なさ、使い勝手が良いという評価だったと思いましたが、これ使って見よう!と直ぐにダウンロード。

ボンボンたくぼん! - ★★★★★ 2022-12-08

YAMAP

今やGPSアプリなしで山に入る人の方が少ないのではないでしょうか。中でもYAMAPは、私は一番使いやすいと思います。地図が見やすいし、見守り機能や、すれ違い機能、長野の山ならアプリでそのまま登山計画を提出できたりと、安全に山を歩くための機能に感謝しております。

また、SNSのような側面もあり、他のユーザーとのアプリ内での交流や、アプリ内だけでなく、ばったり山でお会いしたりして、それも楽しいです。

★★★★★ 2021-07-22

地図には主な登山道が表示されて...

地図には主な登山道が表示されており、その地図上に自分の行跡が表示されるので、道迷いの不安から解放されました。 (もちろん紙地図とコンパスも持っていきます) スマホのアプリということで勘違いする人が多いのですが、携帯電話の電波が届かない場所でも全く問題なく使えます。

450 - ★★★★★ 2022-02-25

この件についてですが、百名山の...

この件についてですが、百名山の過去の活動日記であっても、100座の活動日記を公開したら、特別認定バッチを発行して頂くのはいかがでしょうか?
出来れば、特別タグを付けて、過去の活動日記を公開した場合、一座ことに挑戦中の特別認定バッチのカウントをあげていただき、100座公開が完了したら、カウンターを外していただくなど検討お願い出来ればと思います。
よろしくお願い致します。

★★★★★ 2021-01-06

私は初心者で山友達もあまりいな...

私は初心者で山友達もあまりいない為、とってもありがたいアプリです!
皆の日記を見ては計画をたて、週に一度程山に行きますが、このアプリのおかげで道に迷ってもすぐルートに戻れるし、時間配分がわかるので自分の体力と照らし合わせて安全に帰ってこれています。
が!二つだけお願いが…

①紅葉モニターが読み込めない

65(5356( - ★★★★★ 2020-11-05

山登りを始めたばかりで、右も左...

山登りを始めたばかりで、右も左もわかりませんでしたが、とりあえず最初にYAMAPを準備しました。
丘のような低山でも、一人で心細い時に、私の軌跡をきっちり辿ってくれるYAMAPは、誠実な友人のようです。
あれっと不安になった時、何度も助けられました。
YAMAPのない山登りなどは、考えられません。

そんなYAMAPが、日々進化している事は本当にうれしいです。

TNSKY - ★★★★★ 2022-05-15

登山を始めてからYAMAPと出...

登山を始めてからYAMAPと出会い、さらに山遊びが楽しくなりました。これまでは大して趣味と言えるほどの事もなかったですが、YAMAPを通して人生が豊かになり、感謝しています。
最近のアップデートや新しい試みに対して、『改悪、改悪』と仰っている一部のユーザーの方々もいらっしゃいますが、YAMAPはベンチャー企業ですよね?何かを変えようと、新しい事にチャレンジしていくのは素晴らしい事と思います。

★★★★★ 2021-07-23

YAMAP30

2020年9月5日に知人に古賀志山の登山に誘われ、YAMAPを教えてもらいました。
翌日一人で筑波山に登りましたが、YAMAPで地図をダウンロードして歩いていると自分の位置が正確にわかることに驚きと喜びを感じました。昔は地図と磁石頼りで自分の位置を確認するのに苦労したものです。

1688 - ★★★★★ 2020-12-15

紙の地図よりダントツで使いやす...

紙の地図よりダントツで使いやすく現在地もわかりやすい。スマホにダウンロードするだけで数万円するガーミンのような登山専用機器と同等の使い方が可能なのがいいです。
低温や降雨などの気象状況や水没、落下などでのスマホの故障が気になるならアウトドア用のスマホ(TORQUEなど)を使用することでカバーできると思います。

★★★★★ 2021-10-04

昨日の秋から登山にはまった63...

昨日の秋から登山にはまった63歳の看護師です。50歳でマラソンにハマり10年間走り続けコロナの影響で大会が中止になるとすっかり気力が無くなってしまった所、後輩が登山に誘ってくれました。北海道大雪山の山々を紹介してくれて、仕事柄不規則な生活ですが、平日の休みも多く、天気が良ければ山に繰り出しています。初心者なので1人で山を登って何度も道迷いをしてはYAMAPの軌跡を見直して軌道修正しています。

★★★★★ 2022-04-14

NICE YAMAP

他のユーザーの登山履歴をみることで本をYAMAPをダウンロードしました。無料で地図が2個/月、ダウンロードできる優れもの。当日もYAMAP地図を見ながら行動しました。山にハマり、ソロ登山をするようになってからはプレミアム会員になり行く山も増えました。他のユーザーの活動日記がとても参考になりました。また、目安の時間や危険箇所をみることで事前にイメージができています。

はちみつもぷーさん大好きなまなみん - ★★★★★ 2023-02-22

使い始めて何年か経ちましたが、...

使い始めて何年か経ちましたが、使い勝手も良く毎回お世話になっています。
当初はジオグラフィカの地図情報を利用していました。
ジオグラフィカから位置情報を吸い上げて、ブログとして活用していましたが、最近はYAMAPの地図をそのまま使ってます。
写真との連携も良いし、登山後にお疲れ▲と声を掛けてもらえるのが何気に嬉しいです。

shin-yam - ★★★★★ 2021-06-23

iPhone

とても良いアプリで愛用しています。
ひとつだけお願いがあります。
YAMAPで残したアクティビティの内容(活動時間と消費カロリー必須、できれば天気と気温、活動場所が分かる簡単な地図も希望)を、iPhoneのフィットネス内のアクティビティに反映させてほしいです。

★★★★★ 2021-05-29

お願い!シンプルで使いやすいアプリに戻ってください。

以前は、地図のダウンロードも奇跡も途切れず、制限なく使えて、登山者にとってかけがえのないアプリでした。 今は、地図の制限あったり、奇跡がとんだり。 どんどん本来のアプリから、かけ離れてるように感じるます。 本来、本当に必要な地図がもっとたくさんスピーディーにダウンロードできて、奇跡が飛ばずに出来るのが、最低限だと思います。 色んな機能があり過ぎるのも、違うと思います。

ドンドンホセ - ★★★★★ 2023-01-17

登山三年生のおじさんハイカーで...

登山三年生のおじさんハイカーです。
YAMAPさんのおかげでいつも安心して山に向かうことが出来るようになりました。
念願のApple Watchにも対応してくださり感謝しかありません。早出早着、登山届の提出、自分の身の丈にあった登山を心掛けて可愛い花や美しい山を楽しみ続けていきたいです。

★★★★★ 2022-08-08

無料アプリでここまでできるのか...

無料アプリでここまでできるのか‼︎
それが使ってみての第一印象です。
機内モードでも使えるナビゲーション機能はもちろんのことですが、
スマホで撮影した写真をルート上にアイコン表示してくれる機能はものすごく助かります。
登山活動の記録をキャプション入りで残すこともでき、
活動記録を公開すると、ヤマップ仲間がいいねやコメントを寄せてくれます。

★★★★★ 2021-05-29

最新ストアランキングと月間ランキング推移

YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのランキング推移

基本情報

仕様・スペック

対応OS
15.0 以降
容量
186 M
推奨年齢
12歳以上
アプリ内課金
あり
更新日
2023/03/27

リリース日
2013/03/01

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

 

 

アクティブ率

 

 

 

 

 

※この結果はYAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビのユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: YAMAPプレミアム会員(月額プラン) (780円)

  • 2位: YAMAPプレミアム会員(年割プラン) (5700円)

  • 3位: 地図1枚レンタル(30日) (480円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

実におもしろい

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

YAMAP / ヤマッ‪プ‬ 登山地図・山登りGPSナビの話題指数グラフ(3月30日(木))

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

登山地図・山岳マップ・地形図が好きな人に人気のアプリ

登山・ハイキングが好きな人に人気のアプリ

アウトドア・キャンプ・BBQが好きな人に人気のアプリ

ウォーロン フォールン ダイナスティ
コーエーテクモゲームス
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >