アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
MetaMoJi Corporationが配信するiPhoneアプリ「mazec - 手書き日本語入力ソフト」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「キーボード追加・IME変更」「キーボード・フリック入力」「スマホ拡張・カスタマイズ」「便利ツール・ビジネス」「ユーティリティ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「mazec - 手書き日本語入力ソフト」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
mazec - 手書き日本語入力ソフトMetaMoJi Corporation ¥1,100 iPhone / iPad対応 ユーティリティ 仕事効率化 64bit |
74 Trend |
「mazec」は、指で文字を入力することが出来る手書きキーボードアプリです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2014/9/19)
200人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(8/7)
新バージョン2.6.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2014年9月19日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
日本語認識の精度は素晴らしいです。しかしUIにもうひと工夫して欲しいです。
操作ボタンが画面右端にあるので右利きの私はスペースや削除といった操作をする度に手を動かしてApple Pencilでそこをタッチしています。これはけっこう面到で効率が悪いです。たぶん左利きの人も変換候補が左側配置なので同じ様に面倒と感じているのではないでしょうか。
日本語認識の精度は素晴らしいで... - ★★★★★
クリック入力が無いiPad Proでの日本語入力、
キーボード付カバーだと安定した場所限定になってしまうが、コレならば問題ない。
文字認識も今のところバッチリ、時々誤認しても一文字単位で修正可能だし、手書きの癖も学習してくれるのかな?
慣れもあってか段々修正が減ってきた。
手書きで途中まで→予測変換が思いの外快適。
もっと使い込んでまたレビューしてみます。
iPad Pro&Apple Pencilには必須App - ★★★★★
iPad Pro9.7とApple Pencilで利用しています。
タブレットでの最適な入力インターフェースは『手書き』だと教えてくれたのはこのアプリです。
認識も高精度ですし、使い勝手が非常に良い。
結果的にスマホよりiPad Proの利用時間の方が多くなりました。
この会社が作っているMetaMojiNoteと組み合わせると、もう紙とペンが不用となってしまいました。
iPadの使い方を大きく変えた - ★★★★★
最新更新情報
version2.6.2が、2021年5月13日(木)にリリース
・iOS / iPadOS 14.5で、日本語以外の入力言語で手書きすると強制終了する問題を改修しました。
|
5つ星
52
4つ星
52
3つ星
44
2つ星
15
1つ星
43
|
おすすめ口コミ
筆記体入力が素晴らしい。
アドオンの英語購入しました。
筆記体入力が素晴らしいです。
日本語入力で残念なのが、一文字目を入力して、2文字目を一画でも入力し始めてしまうと、ワンテンポ遅れて表示された希望の変換候補が消えてしまうのが、本当に残念なのです。
素晴らしい認識と推測変換なのに、2文字目の一画でも書いてしまうと消えてしまいます。
これが殊の外、ストレスになっております。
これさえ無ければ・・・。
sfykhiadhjkjg - ★★★★★ 2016-12-19
素晴らしい
皆さん 辛口の評価が多いようですが、IPadとApple Pencilで使っていますが、最高です。もともとキー入力が苦手で音声入力等を中心に入力していましたが、手書き入力がこれほどストレス無しにできるとは思っていませんでした。
誤変換もきちんと書いていさえすれば殆どありません。メーwアドレスなど長いものも自分なりの記号を作って憶えさせておけば記号ひとつで入れることができ、快適です。
hareruyapapa - ★★★★★ 2018-04-27
素晴らしいです。
今までこんな画期的な日本語入力IME知らずにいたことが悔やまれます。手書きで変換のストレスなくテキストをデジタル入力できるのがすばらしいです。
キーボードで変換に手間どるより、私の汚い手書き文字でもきっちりとすばやくデジタルテキストにしてくれるMAZECに感動です。これから格段に文章作成の生産性が上がると思います。
いつかMAC用もリリースされれば本当にありがたいです。
vcClover - ★★★★★ 2016-10-09
久しぶりに使ってみた
大分前に購入したけど、キーボードに比べて使い難く、その後放ったらかしにしていた。
最近、アップルペンシルを手に入れたので、改めて使ってみた。
驚くことにすごく使い易い。
これだったらキーボード入力など全く必要ない。
よく言われるけど、思考を妨げることもない。
頭に浮かんだことがそのままスラスラと書き下せる。
ワープロ入力の一大革命だと思う程だ。
よっし君 - ★★★★★ 2018-04-21
英字の誤認識が若干気になるくらい
使い始めて1年強です。現在はiPadmini4で利用しています。
文字認識は日本語に対しては精度が高く、かなりくだけた文字でも認識し変換してくれます。
その反面、英字に対し誤認識する文字は字形登録しても誤認識し続けるパターンがあります。
変換の学習能力は高く、辞書登録も簡単。iPadでの文書作成がかなり楽になりました。
Jintarou2016 - ★★★★★ 2016-06-03
iPad Proの場合これが有るとキーボード要らないかも
iPad Pro買って純正キーボードも買いましたがmazecを買う事で長文入力以外はキーボード要らないのでは?という感じになりました。
1000円とアップストアの中でも高額ですが買って全く後悔はありません
むしろキーボード買わなくても良かったなと後悔しつつ有ります…
のーまん0742 - ★★★★★ 2016-06-19
iPadProのスペース入力のやり方をおしえてください
とてもいい。ひとつ教えてもらいたいのが、半角凵キーを使わないで手書きでスペースを入力する方法です。proだと左から少し書いて右端の半角凵までが遠いです。グリットが出せるならそれでもいい。お願いします
ナッキーR - ★★★★★
iPadで使用しています。 ...
iPadで使用しています。
皆様、単語を1つ1つ消したいときイライラしませんか?
そんな時は、書き損じた文章の上に左から右まで線を引く。
文がつながり、塊となる。
サクッと1発または2発で消せます。
★★★★★ 2018-06-14
単語認識は日本語と混同しなくな...
単語認識は日本語と混同しなくなった程度。それ以上に不便なのが複数の単語をスペース区切りで手書き入力できないこと。Googleの無料アプリで実現できていることくらい対応にください。
nitecruise - ★★★★★ 2019-07-30
正直言って、場合によってはこち...
正直言って、場合によってはこちらの方が使い易い。特に小さななフィールドへの書き込みはスクリブルでは面倒だし、編集はなおさら。まだまだお世話になります。
★★★★★ 2021-11-13
急に反応しなくなった
手書きはできるのですが、文字を認識しなくなりました。何とかして下さい。
(追記)「フルアクセスを許可」のボタンを一旦、切って入れなおすことで解決しまた。
TSTSTSTS - ★★★★★ 2014-09-20
UIのリバースモードを実装して...
UIのリバースモードを実装してほしいです。
2020年6月30日追記:
まさかのダークモード対応!ありがとうございました。突然UIが反転していてびっくりしました。
★★★★★ 2020-06-30
楽しいです。買う価値があります!
初めて使いましたが
正確に入力されます!
nice!英語も大丈夫です。
手書きが楽いです。
ボタン式に飽きた人には是非!
検索も!
私には大変あっています。
ふりぃだ - ★★★★★ 2017-09-17
iPad PROだけど、快適に...
iPad PROだけど、快適に使ってます。入力枠が無いので、win10の手書き入力より使い易い。今のところ、plusの機能は必要無いので、pencilの入荷が待ち遠しい。
-770 - ★★★★★ 2015-11-24
楽しいです。買う価値があります!
初めて使いましたが
正確に入力されます!
nice!英語も大丈夫です。
手書きが楽いです。
ボタン式に飽きた人には是非!
検索も!
ふりぃだ - ★★★★★
凄くいい‼️
App Storeでは少し高い値段ですけど、その分の価値は十分に有ります。日記アプリなどで、長めの文章を書く人にはおススメです。
たま➕ - ★★★★★ 2016-09-08
SONYPTC-550
スムーズな変換で候補も選び安くなっています。iPad5thでもストレスなくこなせますし値段もそれ相応かと思います。
MacintoshSE/30 - ★★★★★ 2020-03-17
mazecのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はmazec - 手書き日本語入力ソフトのユーザー解析データに基づいています。
1位: mazec 言語パック(英語) (1220円)
2位: mazec Plus(1ヶ月) (370円)
3位: mazec Plus(1年) (3060円)
4位: mazec 言語パック(すべての言語) (3060円)
5位: mazec 言語パック(中国語) (1220円)
6位: mazec 言語パック(韓国語) (1220円)
7位: mazec 言語パック(フランス語) (1220円)
8位: mazec 言語パック(ドイツ語) (1220円)
9位: mazec 言語パック(ロシア語) (1220円)
10位: mazec 言語パック(スペイン語) (1220円)
乗るしかない!このビックウェーブに!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
Simeji - フォントから顔文字/絵文字までキーボード
Baidu Japan Inc.
無料
i電卓 - キーボード電卓
Nan Chao
¥250
Grammarly キーボード - 英語ライティングツール
Grammarly, Inc
無料
片手キーボードPRO
TAWASHI KAMEMUSHI
¥490
手書きキーボード
Catalystwo Limited
¥490
ATOK [Professional] 日本語入力キーボード
JUSTSYSTEMS CORPORATION
無料
Simeji Pro
Baidu Japan Inc.
¥1,100
へた字キーボード
waLevel
¥120
Gboard - Google キーボード
Google LLC
無料
WordBoard - フレーズキーボード
Bytesize
無料
¥1,480→¥730 : レイシリーズ第3作!オリジナルアーケードモードとリミックスモードを搭載した、名作ロックオン縦スクロールシューティングゲーム『RAYCRISIS(レイクライシス)』が半額セール!
2022年08月07日 22:20
すべてのトカライフの街を繋げられる!1つの世界として横断的に行き来しながら街遊びを楽しめる、タウン接続アバターワールド『Toca Life: World』がストアへの流入を伸ばす
2022年08月07日 10:00
入国審査官となり、観光客に紛れるスパイやテロリストを見極めるシミュレーションゲーム『Papers, Please』がネットで話題に
2022年08月08日 21:00
【新作】部屋から抜け出そうとする記憶をなくしてしまう、謎の部屋や研究室など3つのステージの謎を解き明かして抜け出す、脱出ゲーム『Loophole』のiOS版が配信開始!
2022年08月07日 13:00
年齢に合わせたワークアウトメニューや食事計画を提案してくれる、フィットネスアプリ『FitCoach(フィットコーチ)』が無料アプリのマーケットトレンドに
2022年08月08日 08:00