アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「Moneytree 家計簿より楽チン」は、銀行口座やクレカ明細、証券など、一元管理できる口座管理ツールです。
このアプリの話題とニュース
AppStore総合TOP100に初登場!無料ランキング72位にランクインしました。(4/26)
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(7/3)
全国14万人以上のユーザーによって評価された人気作品です。(7/3)
新バージョン1.35.3が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/9)
2013年4月26日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
最新更新情報
version1.35.3が、2022年5月9日(月)にリリース
次の問題を修正しました:
・アプリ設定の「パスコード要求時間を変更」において、クラッシュによりパスコードの要求時間を変更できない問題を修正しました。
・Moneytree Workにおいて、レシート画像の追加および削除ができない問題を修正しました。
|
5つ星
92,189
4つ星
35,180
3つ星
11,220
2つ星
963
1つ星
968
|
おすすめ口コミ
私の中では1番Moneytre...
私の中では1番Moneytreeさんが使いやすかったです。良い点、ぜひ追加&修正をお願いしたい点をまとめてみました。
良い点
・シンプルでよく分からないボタンがなく、わかりやすい点
・更新が頻繁かつ手動で更新したい時に自由に更新ができるまた、接続が速い点。(他社では課金が必要な場合が多いためありがたい)
・横画面にすれば、棒グラフ&線グラフで全資産の推移が分かる点。
★★★★★ 2022-05-11
使い出して3年になります。 以...
使い出して3年になります。
以前、別の家計簿アプリを使っていましたが、たびたび入る広告が邪魔なのと、最初は可愛いと思っていたデザインがだんだん鬱陶しくなり、シンプルなこちらに変えました。
カードや口座を登録すれば、全資産管理が簡単にできて、手放せません。
nrnux - ★★★★★ 2020-11-30
無料でアカウント繋ぎ使い放題な...
無料でアカウント繋ぎ使い放題なので、マネーフォワードよりもずっといいと思います。改善点はたくさんあると思いますが、いろんな人にも使って発展していって欲しいので星5にしています!
改善点はとしては、既存の仕分けカテゴリーも漏れやダブりが見受けられますし、上位カテゴリーと下位カテゴリーの使い分けもあんまり規定されてません。なので予算管理として一目で使えないです。
★★★★★ 2021-02-02
以前よりMoneytreeを愛...
以前よりMoneytreeを愛用しておりましたが、楽天銀行との連携が出来なくなり、暫く別のサービスに乗り換えてました。
有料プランではありますが、楽天銀行との連携が再度できるようになり、こちらに戻ってきました。
デザインが統一性があり、とても見やすいです。
また、機能がシンプルであるため、煩雑にならず、欲しい情報(クレジットカードの使用料、複数の銀行の残高合計など)が得やすいと思います。
99999 - ★★★★★ 2022-01-31
クレジットカード3枚、銀行口座...
クレジットカード3枚、銀行口座1つ、エディ、Suicaを管理しています。
わたしは基本的にキャッシュレス決済のみで生活しており現金を使用しないため、自動で家計簿ができあがるので大変便利で重宝しています。
ただ、使っている中で気になる点が、Suicaにクレジットカードからチャージした金額と、Suicaで使用した金額が両方つけられています。なので使用した合計金額が倍になってしまっています。
★★★★★ 2021-02-15
ネット銀行や、ネット証券の口座...
ネット銀行や、ネット証券の口座が増えたため、簡単に残高などチェックできるアプリのなかでも、トップクラスだと思う。 登録できる口座も、制限なく登録でき、 データのアップロードも、アプリにログインしてワンタップで可能。 クレジットカード使用明細や、口座への配当金入金など事細かに入出金で確認できる。 某アプリだと、配当金などは表示されず、 手入力のものもあるので助かっている。
★★★★★ 2022-06-02
最近使い始めましたが、日々の資...
最近使い始めましたが、日々の資産状況を自動的に合算し更新してくれて非常に助かってます。月ごとの遷移も分かるし、これぞ求めていたものです!
ただ、証券関連で3点ほど改善をして頂きたい点があります。
・「SBI証券口座」の項目は取引による証券会社の一時的なものであり、数日で0円になるので、自分の証券口座の資産とは無関係なので表示する意味がなく、表示は不要かと思います。
★★★★★ 2021-06-23
SMS
とても便利でいつも愛用しています。ありがとうございます。
不具合のご報告です。特定の金融機関の取引データをアプリが取得してくれる際に、金融機関側から二段階認証としてSMSでコードが送られてくる場合があります。
昔(かなり前のバージョンだったかなー)、iPhoneでは、アプリ側のポップアップ入力箇所に1タップで自動入力してくれていたと思うのですが、最近は手入力しなければならなくなりました。
wanwan-puppy - ★★★★★ 2021-08-20
1
分かりやすく使い勝手も良いので気に入ってます。使い始めて5年になりますが、どうしても改善して欲しいことが1つあります。 特定の複数の銀行では、定期預金を解約したとき、残高が0にならずに解約前の額のまま表示される現象です。もちろん元利合計は普通預金に反映されるので、貯金が突然倍増したような錯覚をします。 金庫メニューから口座残高を表示させなければ、見かけ上戻りますが根本的な解決ではありません。
Yan.L.K - ★★★★★ 2021-11-27
無料版から有料版に切り替えて使...
無料版から有料版に切り替えて使わせていただいています。
他の家計簿アプリをしっかり使ったことがないので比較はできないですが、自前の家計簿を使ってきた経験と、多少の他社アプリの使用経験から考えると非常に使いやすくていいアプリだと感じています。
1点要望です。
月々の収支とその内訳について、収入または支出全体に対するカテゴリ毎の割合が分かる円グラフを表示できるようにしていただきたいです。
call64 - ★★★★★ 2022-02-07
こういった家計簿アプリで最も大...
こういった家計簿アプリで最も大切なことは金融機関登録数に制限がないこと、広告がないことです。私は2014年から使用させていただいています。
これらを維持することはとても大変だと思います。最近最も役に立ったことは、相続申告です。
相続申告では贈与、相続、準確定申告と必要になることがあります。
oz of iPhone - ★★★★★ 2021-09-21
ScanSnap
これまで便利に使ってきましたが、いつも通りスキャンしようとすると認識せず。手を尽くしましたが復旧せず。 アップデートのバグではないかと思います。
ご不便をかけしており申し訳ありません。次回アップデートにて改善を予定しております。修正を反映した最新版は、1.34.3となる予定です。近日中に公開予定ですので、大変恐縮ですが今しばらくお待ちください。
364 - ★★★★★ 2021-09-01
私自分で家計簿も書いてるほど、...
私自分で家計簿も書いてるほど、記録よくしてるので電子マネーやクレジットカード、銀行口座をたくさん持ってる人にはすごく良いです。
レビューなんですが、アプリの関係者に連絡どうするかわからなくて、ここで質問します。私は三井ショッピングカードのクレジットカード持ってますが、セゾンカードです。
★★★★★ 2021-04-18
これまで小遣い帳など使わずにサ...
これまで小遣い帳など使わずにサイフで管理していました。最近クレカとクイックペイで全て支払う様になり、項目別支出がよくわからなくなったので使い始めました。クレカ連携のみで支出のみ管理ですが無料の範囲でシンプルに使いやすいです。項目仕分けも中々賢いです。他のアプリもいくつか試しましたが、私にはこちらがベストでした。
norimaki2020 - ★★★★★ 2021-07-24
とても使いやすくて1年前から重...
とても使いやすくて1年前から重宝しています。
特に最近は銀行口座を狙った詐欺なども横行しているので、大口の不正引落としがあればすぐ気づけるのも役立ちそう。
要望なのですが、
プロバイダ料金や家賃、メディアの月額利用料など毎月決まった日に同じ金額で出ていく(入ってくる)定額項目を登録できる機能が欲しいです。
繰り返し設定で「毎週・隔週・毎月・隔月・毎年・offにする」など細かく選べればもっと良し。
krd254 - ★★★★★ 2020-12-17
登録、連携の設定は最初大変でし...
登録、連携の設定は最初大変でしたが使いやすく、非常に助かっています。3年ほど利用していますが、バグも減りましたし、見やすいです。(慣れもあると思いますが…)
ざっくりした支出しかわからないんですが、無料版でここまで管理できるのはいいと思います。地銀がめっちゃ多い印象です。
マネーフォワードと比べて登録無制限??なのもいいと思います。
Yumi RAI - ★★★★★ 2022-03-25
ほとんどの金融機関やクレジット...
ほとんどの金融機関やクレジットカードに対応しており、大変重宝しております。昔ながらの紙での家計簿やExcelを活用した表計算も、良いと思います。けれど、細かい作業が苦手な方や時間が勿体ないと感じるのであれば、使って損はないでしょう。
スマホが普及した今、電子決済やクレジットカードを連携しQuickpayなど使う人は多います。
ikdokd - ★★★★★ 2021-10-24
Moneytree 家計簿より楽チンのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はMoneytree 家計簿より楽チンのユーザー解析データに基づいています。
1位: Grow 家計管理 月額プラン (360円)
2位: Work 経費精算 月額プラン (500円)
3位: Grow 家計管理 年額プラン (3600円)
4位: Corporate 法人口座 月額プラン (1400円)
5位: Corporate 法人口座 月額プラン (1400円)
6位: Work 経費精算 年額プラン (5400円)
7位: Corporate 法人口座 年額プラン (11400円)
8位: Corporate 法人口座 年額プラン (11400円)
チョベリバ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
らくな家計簿 (+PC家計簿)
Realbyte Inc.
¥730
Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)
Zaim Inc.
無料
家計簿 Dr.Wallet-人気の簡単家計簿(かけいぼ)
TOKIUM Inc.
無料
マネーフォワード ME 家計簿(かけいぼ)でお金や口座の管理
Money Forward, Inc.
無料
お金管理 マネライズ - 家計簿(かけいぼ)&支出管理アプリ
Monelyze Inc.
無料
フリマアプリの売上管理-セラーブック
Daisuke Yamashita
無料
Pennies – ファイナンスマネージャー
Super Useful Ltd
¥610
貯まる家計簿
ARTI Company Limited
¥370
ゴールド家計簿 Pro for iPad
cheolhyun wang
¥370
簡単家計簿 - kakeibo -
Kanako Kobayashi
¥490
【新作】種別x職業x性格などで自由にキャラを作り出し、6人パーティで洞窟に潜る、オートマッピング付き3DダンジョンRPG『Wandroid#4R』のiOS版が配信開始!
2022年07月03日 16:00
荷物追跡番号を登録することで、現在のステータスや、荷物の現在地を地図上で表示してくれる、荷物追跡状況管理アプリ『Parcel』がストアへの流入を伸ばす
2022年07月02日 14:00
パズルを解いて理想のオフィスを作り上げる、サンリオキャラ「アグレッシブ烈子」のマッチスリーパズルゲーム『アグレッシブ烈子 パズルゲーム・マッチ3パズル』がストアへの流入を伸ばす
2022年07月03日 18:00
プレイヤーの選択でシナリオが変わる!技閃きシステムなど戦略的なバトルシステムをも兼ね備えた、サガシリーズ最新作『サガ スカーレット グレイス 緋色の野望』が人気ゲームとしてブレイク中!
2022年07月02日 21:00
夜景の見える、オシャレな高層マンションの一室から抜け出す、脱出ゲーム『Skyscraper』へのアクセス利用数が伸びる
2022年07月03日 13:00