アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
できるーと「かず」算数力を育てるワークアプリ
TOPPAN PRINTING CO.,LTD.
無料
iPhone / iPad対応
|
75 Trend |
「できるーと「かず」算数力を育てるワークアプリ」は、TOPPAN PRINTING CO.,LTD.が配信するエデュケーションアプリです。
このアプリの話題とニュース
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
新バージョン1.1.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(9/14)
2020年1月6日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
来年から小学生なので、初めてのタブレット学習用に購入しました。
自分で問題を作れるワークにハマってて、遊びを取り入れながら算数の基礎力をじっくり学べるところが助かります!イラストもかわいいし、操作もサクサクできていました(^^)楽しそうに毎日取り組んでるので長続きしそうです!親用のサポートアプリの内容もなるほど、と納得できるものでした。
来年から小学生なので、初めての... - ★★★★★
ワークブックとがセットになっています。
幼稚園児なので、アプリだけよりも鉛筆や折り紙を使うワークもあるのは安心感があります。
絵もかわいいし、年長の娘には合っているようでで、毎日楽しそうにやっています。
ワークブックとアプリで1セットになっているので、やりすぎる心配もなく良い習慣になっています。
ワークブックとがセットになって... - ★★★★★
数を数えたり、同じイラストを探したり、いろんな問題があって楽しかった。
問題を作って親子で出し合うものもあり、大人も一緒に楽しめる。
おうえんアプリを使うと、子どもが今日どんなことをがんばったのかが見えるので便利。
数を数えたり、同じイラストを探... - ★★★★☆
最新更新情報
version1.1.7が、2021年9月14日(火)にリリース
いつもできるーとをご利用いただきありがとうございます!
今回は軽微な不具合を修正しました。
今後もお客様の声をいただきながらできるーとを育ててまいります。
これからもできるーとをよろしくお願いします。
|
5つ星
12
4つ星
2
3つ星
3
2つ星
2
1つ星
5
|
できるーと「かず」算数力を育てるワークアプリのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はできるーと「かず」算数力を育てるワークアプリのユーザー解析データに基づいています。
バタンキュ~だよーー
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
【新作】罠を仕掛け、襲ってくる敵をトラップの連鎖にハメて倒していく、タワーディフェンスゲーム『Candy Disaster(キャンディ・ディザスター)』のiOS版がリリース!
2022年05月20日 20:00
【新作】魚の惑星を舞台に、機械に姿を変えられる不思議な少女となり、変身しながら様々な困難を排除して物語を紡いでいく、謎解きパズルアドベンチャーゲーム『TOHU』のiOS版が配信開始!
2022年05月21日 21:00
【新作】モリ突き師となり、道具の強化や釣り糸の長さを長くして、海に向かってモリを投げて魚をつかめる、モリ突き魚コレクションゲーム『Wanted Fish』のiOS版が配信開始!
2022年05月19日 12:00
シスターソフィアとなり、ファンタジー世界のイシュワルド王国の商店街を復興するため、武器屋や道具や食堂などを作って、街の人や冒険者が集う街を作り上げていく、商店街経営シミュレーションゲーム『王国商店街』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2022年05月21日 17:00
3人の騎士たちと共にリアルタイムでチームバトルを繰り広げる、英雄の力のサポートを受けながら戦う、3DアクションRPG『グランサガ (Gran Saga)』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2022年05月18日 19:00