アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
「PeakFinder」は、山々にスマホをかざすだけで、山の情報や高さを表示してくれる、山情報表示ARアプリです。
PeakFinderFabio Soldati ¥560 Android対応 旅行&地域 |
89 Trend |
「PeakFinder」は、山々にスマホをかざすだけで、山の情報や高さを表示してくれる、山情報表示ARアプリです。
登山・ハイキング ARカメラ・拡張現実 カメラで撮影した写真から対象物の名前を調べる アウトドア・キャンプ カメラツール(QRコード・スキャナ)
このアプリの話題とニュース
APPLIONにて使えるアプリと注目を集めている作品として紹介しました。(2/14)
20代の女性層に人気の傾向にあります。
10万ダウンロード突破!
平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(4/14)
100人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(4/14)
新バージョン4.2.36が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/2)
このレビュアーのおすすめコメント
山座同定や日の出、月の出の撮影に活用させて頂いています。機能面では概ね大満足で動作も軽く素晴らしいアプリです。 ただ、高精度計算サイトの出力結果やカシミール3Dで計算される山座の方位角誤差が0.5°程度北寄り。太陽(月)出の方位角が実際と約1.0°程南寄り方向に計算して表示されているのが気になります。
山座同定や日の出、月の出の撮影... - ★★★★☆
グリグリ動かせたり、地図から簡単に任意の視点を選べたり、描画された図から山の名前をタップしてその山頂にとべたりと操作性が素晴らしいです。ただ山座同定ナビと比べると表示される山名が少ないので、もっと増えたら良いなと思います。あと実際の山々と見比べると、全体的に稜線が丸みを帯びている感じなのが多少気になります。
グリグリ動かせたり、地図から簡... - ★★★★★
山頂でスマホカメラ&コンパスで山座同定するだけでなく、帰ってからデジイチ写真で位置を手動入力して合わせ込むことができるのも素晴らしいです。 一点気になったのは、駒ヶ岳としか表示されず甲斐か木曽か判らないケース。ひらがなの山名表示よりも、ぜひ同定できることを優先して頂けるとさらに嬉しいです。
山頂でスマホカメラ&コンパスで... - ★★★★★
最新更新情報
version4.2.36が、2021年3月2日(火)にリリース
|
5つ星
75
4つ星
42
3つ星
4
2つ星
6
1つ星
3
|
おすすめ口コミ
知名度の低い山は登録されてない...
知名度の低い山は登録されてないが、大抵の山は登録されてるので、よく山では使います。もちろん山でだけでなく、位置情報あれば何処からでも山座同定出来てる。カメラ向けてる方向と表示される山では方向に問題あるが、仕方ないだろう。もちろん指で方向を変更可能。
横山雅章 - ★★★★★ 2019-12-08
カメラを向けるとゆらゆら揺れて...
カメラを向けるとゆらゆら揺れてしまって使いずらさを感じていたけど、指クリックで合わせられるコツを知ってからはとても便利さを感じています。 あの山何って疑問に思ったらすぐにカメラを向けてわかってしまう、超優れものですね。
Shuji Takahashi - ★★★★★ 2019-12-04
今まで分からなくてモヤモヤして...
今まで分からなくてモヤモヤしていた山の名前がわかって非常に快適。スマホの向いた方向とアプリとの差があるのが難点。また、マイナーな山の名前が更に追加されていくことに期待したい。
Tatsuaki Horikawa - ★★★★★ 2019-05-16
山頂で見える山の名前を知りたく...
山頂で見える山の名前を知りたくて購入しました。 ちょっと使いにくい点もありますがまあまあ満足しています。 もう少し小さな山の名前も出れば尚良いかなと思います‼️
wataru koitabashi - ★★★★★ 2020-04-24
全国的に有名な如意ヶ嶽(大文字...
全国的に有名な如意ヶ嶽(大文字山)などが登録されてないようです。日本の山はまだまだこれからなのかな?今後に期待です。
K. Matsuda - ★★★★★ 2014-12-03
山の名前を調べるのに重宝してま...
山の名前を調べるのに重宝してます。 また悪天候の日でも本来これだけの山が見えるんだな~って確認できて楽しいです。
959 tomotomo - ★★★★★ 2020-05-02
無料も使っていましたが見づらか...
無料も使っていましたが見づらかったのですがピークファインダーはとても分かりやすく使いやすいです
Tama Lucky River - ★★★★★ 2020-01-01
いままで山座同定アプリとは比べ...
いままで山座同定アプリとは比べ物にならないほど正確かつ使い易い、値段以上の価値ありと思う。
Mrzz sun - ★★★★★ 2019-07-10
登録されている山が少ないのが残...
登録されている山が少ないのが残念!せめてお気に入りに登録した地点が表示出来ればありがたい。
内藤良 - ★★★★★ 2017-04-01
良いです。ただ山の名前の抜け、...
良いです。ただ山の名前の抜け、(例えば男体山等)が多いみたい、改善が望まれます。
山崎裕 - ★★★★★ 2015-11-20
もっと対象となる山頂増えてほし...
もっと対象となる山頂増えてほしいので、☆-1。機能的には素晴らしいと思います。
Kenji Iima - ★★★★★ 2019-04-06
見える山々 見えない山々 そこ...
見える山々 見えない山々 そこへ飛んでいき景色が見渡せます 楽しんでいます
arai aiko - ★★★★★ 2020-11-21
オフラインで使えるのと、山頂か...
オフラインで使えるのと、山頂からの景色を事前に予習できるのがいいです。
kurimem f - ★★★★★ 2018-11-20
使い慣れたら遠い山近い山それぞ...
使い慣れたら遠い山近い山それぞれに山数が多いのでこのアプリ使えます。
a.kato.7 a.kato.7 - ★★★★★ 2021-03-24
超便利です。他のAR山判定アプ...
超便利です。他のAR山判定アプリとは出来が違う。お金払う価値あり
★★★★★ 2019-03-04
オフラインでも使えて、情報も正...
オフラインでも使えて、情報も正確です、とても重宝しています。
yuki taka - ★★★★★ 2019-09-04
旅行へ行った時に見える山の名前...
旅行へ行った時に見える山の名前を知りたくて見つけました。
★★★★★ 2015-02-08
PeakFinderのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はPeakFinderのユーザー解析データに基づいています。
もふもふ♪もふもふ♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
【新作】雪が降る動物シマを舞台に、ネコや動物たちのお願い事を聞いて島から抜け出す、脱出ゲーム『どうぶつと雪の島』のAndroid版がリリース!
2021年04月11日 14:00
映画会社の社長となり、監督を揃え、CGスタジオ・演技レッスン教室・音楽スタジオなど環境を整えて、演者を育成し名画を作り出していく、映画スタジオ経営シミュレーションゲーム『映画スタジオ物語』がゲームアプリ内で話題に
2021年04月11日 22:00
朝の情報番組「ノンストップ!」にて、松たか子がハマっているアプリとして紹介された『脳力+ 支払い技術検定』が話題に
2021年04月13日 12:00
種族の異なるユニットを集め、引き合う種族やクラスでシナジー効果を生み出して効果的に戦う、オートチェス系ストラテジー『Auto Brawl Chess: Battle Royale』が無料ゲームの注目トレンドに
2021年04月13日 17:00
「タマちゃん」と呼ばれる魔法生物をひたすらタップし、魔神を倒す、クリッカーゲーム『君の目的はボクを殺すこと3』が楽しめる無料ゲームとして注目される
2021年04月12日 17:00