アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

SOULVARSの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで遊べる「SOULVARS」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「SOULVARS」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

SOULVARSの評価とおすすめ口コミ

4.6
5つ星
 
389
4つ星
 
58
3つ星
 
24
2つ星
 
13
1つ星
 
13

全体的に良くできていて、製作者...

全体的に良くできていて、製作者さん自身が魂を込めているのが伝わってくる良作! ただ実際プレイすると、?となる部分もいくつか。 ・ストーリーが分かりづらい。 周回機能でもあれば繰り返せて世界観に入れそうで理解深まるかもだが、APシステムの戦闘のテンポの悪さも相まって、空いた時間に進める自分にとってはストーリー入ってこな(周回機能はぜひとも欲しい!) ・↑の通りAPシステムのせいで、1ターン目問答無用でザコ敵からタコ殴りに合わないといけないのがストレス ・DAY表記が不要 何のためにあるのか分からない情報で、変に気になって移動が億劫になってしまう。 アップデートでプレイ中の表記はなくなったが、クリア後のセーブスロットに結局表記されていて、情報自体要らないのでは? ・武具にデッキが紐付いているため、その時の一番強い装備を結局装備してしまい、自分で好きなデッキを構築して遊んでいる感じはない ・全体マップでどれが街でどれがダンジョンなのか判断つかない。 どれも似たような名前なので ・難易度変えると敵の強さ以外に何が違うのか説明が欲しい。 途中で自分で切り替えたい などあるが、ぜひオススメします!

ANSWR03 - ★★★★★ 2022-01-31

戦闘システムの基礎は非常に良か...

戦闘システムの基礎は非常に良かった。アーツの組み合わせが増えてバンバン出せるようになって行くところとか、装備でデッキを構築するのを試行錯誤したりとか。 まあ最後はある程度有効なパターンは絞られるかなと思うが、十分楽しめた。もっと拡張できそうなシステムだけど、その前にゲームが終わるからこんなところか。 ストーリーは……正直空気というか、途中から始まり途中で終わるといったところ。雰囲気は味わえるが、内容としても9割方戦闘してるゲームなので評価出来る点がそもそもない。そういえば、サブクエのサルベージョンのオチが全部アレなの容赦ないなと思った。 UIはキツイ。この内容で装備画面のキャラ変更をいちいちウィンドウ閉じさせるのはちょっと……あと、スロットの色が暗めの紫だと見辛い。そもそもスロットをなぜ装備画面で弄らせてくれないのかと疑問。星下げた要因。 マップも付近しか見えないのは無駄に迷って不親切。ドットの背景はキレイだった。朝と夕方だけ明るくて昼間暗いような気がしたが、エミュ環境だったからかも? キャラ的にはヒヅメが好き。戦闘の構えはどうなってるんだろう。O脚なの?(違う)

salmon roe - ★★★★☆ 2022-01-12

クリアしたのでレビュー。 スマ...

クリアしたのでレビュー。 スマホゲーも購入ゲームも詰みがちなのですが、久しぶりに「ゲームをやった」気分になれました。ありがとうございます。 2日ほど徹夜どハマり+システムを把握しないと詰まる難易度の所からはちょこちょこレベル上げをしました。 〇良い点 ゲームシステムが面白い 技のエフェクトが綺麗 暗い世界を表現するドットが素晴らしい 世界観も用語集を見ると何となく面白い ×惜しい点 ストーリーはあって無いような物 戦闘関係のアイコンが把握しずらい (ターゲットと攻撃上げるマークが同じに見える +技モジュールがどれがどれか終盤に入るまでわからなかった) 戦闘システムも少し説明が分かりづらい (詰まるまで把握せず、最初から分かってたら色々スキルが覚えられただろうなと思うと惜しい) オマケ?的なバイクでの戦闘が安置を見つけてゴリ押しでしかどうにも出来なかった ーーーー 攻略サイトを見ないで楽しみたいと思った結果、1周目は指輪?にて雷と土の技を習得させる事がなかったです。 どこかに追加操作キャラが居たら楽しかったかも。 秀逸な点が多く、 次回作もやりたいです。楽しみにしてます!

䳑良 - ★★★★★ 2023-08-02

他のレビューでも言われてる通り...

他のレビューでも言われてる通りマップ移動の視認性もう少しどうにかなると エンカウント率が高めなので、迷ってる間にまたエンカウントみたいな状況に…。 戦闘に関しては楽しいです、というか演出が派手で見てて飽きないですね。 ゲームボーイアドバンスやDSの頃のドットに3Dのエフェクトと、よく動くオクトラみたいな印象です。 縦画面なのも個人的にかなり有難い! マップ内のタップポイントは少し見づらい、移動中に宝箱に気づいた頃には次のマップに移動→取りに戻る→エンカウントの流れがままあります。 迷いながらも道中に回復アイテムの販売もあり、買い占めておけばやられる事はない…のか? 戦闘中、ソウルビット長押し等で各種説明があると確認も出来るので有難いです。 あとソウルビット選択時にアーツ派生のソウルビットが光るなりなんなりしてくれると。 粗なく、洗練されてる印象ですので後は個々人の評価になると思います。アプデで化けるとかはないですが、細々したアプデにより万人がプレイしやすいゲームになると思います。 とりあえずCS、PCでやるもんねーなーって思ったらヤレ、安いオモロい軽い

もひ - ★★★★☆ 2022-01-12

グラフィックや動きがスタイリッ...

グラフィックや動きがスタイリッシュでカッコよく、ゲームシステムも練られていて面白く、買い切りで出してくれてありがたい! ただ、せっかく縦画面で操作もスマホ向けに最適なのに、タブレットでのプレイを想定しているのかスマホでは文字が小さすぎると思う(戦闘時の左上の敵弱点耐性アイコンももう少し大きくしたいよ・・・)。UI上可能な範囲で、文字を大きくするオプション設定をつけてほしいな! 追記 仲間が増えアイテムが増えてくるとやはり上記の文字表示がネックになってきて、アイコンも判別・タッチしづらく非常に目が疲れます。自分はプレイをいったん中止しました。アプデで改善あれば再開しようかなと。 購入前にスクリーンショットをよく見て、自分のスマホでテキストやアイコンの判別・アイテムを指でストレスなくタッチできそうか等判断して購入するとよいです。それがクリアできればどっぷりハマれるでしょう。 追記(※上記レビュー後アプデで画面サイズ拡大オプションの追加があり視認性が改善しています)

MS KB - ★★★★★ 2022-01-13

RPGの傑作であり、スマホRP...

RPGの傑作であり、スマホRPGの完成形の1つと言っても過言ではない作品だと思います。 今作品は厨ニ感漂う世界観を描いた作品ですが、雰囲気を損なわず想像力を掻き立てるドットと音楽の良さが伝わってきます。 ゲームシステムはロックマンエグゼなどに近く、装備に設定されたコマンドを使ってデッキを構築、それを駆使して戦闘を行う形となっています。 そのため武器自体の強さだけでなくキャラの特技に合わせた組み合わせなど相性を考えながらじっくり進めていくやり込みやすいゲームです。 一方でスマホゲームとしての手軽さも両立しており、オートセーブではないものの、マップをマスで区切った1つ前の状態を保存してくれているためスキマ時間にもできるようになっています。 ストーリーはこの作品のみでは解決せず発表のある次作含めた複数作でのストーリーとなる雰囲気ですが、スタイリッシュで影のある雰囲気の主人公らのストーリーも面白いです。 RPG好きな人にはきっとハマる作品だと思いますので是非プレイしてください!

【サヤカのオーナー】ぜるぜん - ★★★★★ 2022-11-13

ハードがちゃんとハードしてるけ...

ハードがちゃんとハードしてるけど育成の楽しみができてていいです。育成システムが自分好みなのでそこで星10くらいあげたいですが、オープニングストーリー皆無(今主人公は何をしてるのかをなんとなく自分で考えるいわば昔のドラクエ)なのでおっさんが好きだとしてもおっさんも現代に生きてるから現代に合わせて軽くオープニングがあればいいかもしれません。改善点があるとすれば中途半端な便利差のせいでキャラのギアを見てる時にワンタップワンスライドで隣のキャラにうつらないのが微妙にストレスでした。そしてどんなに難易度高いゲームにもAPが存在するならぶっ壊れ性能のAP+のアビリティがないのがきになりましたがコンバートのおかげでぶち壊れてますね。あと、ラストエリクサー病の方には3割増くらいの難易度変化がありますね。ネタバレはしないように今日はここまでですが星10個は伊達じゃないっす。 ファミコン版ペルソナ(3以降)だと感じればわかる人にはわかるかもしれません。

reina s - ★★★★★ 2022-01-18

アップデートによりレビュー変更...

アップデートによりレビュー変更。「Day」が削除されたため「Dayによりストーリー等に変化がある?」と疑心暗鬼になりながら最低限のゲーム内時間を意識しながらのプレイを求められているものと勝手に思い込み自由に戦闘育成が出来なかった点が改善され時間経過を意識せず自由にゲーム内時間を消費しながらプレイできるようになった。結局Dayによる分岐等はなかったのかな?何はともあれ以前より劇的に自由にプレイできるようになったのでプレイに対する億劫さが無くなり快適に。 ゲームは非常に面白くユーザーの意見を取り入れながら頻繁にアップデートを繰り替えしてる事からも作者のこの作品への意気込みが非常によく伝わる。今後どのようなアップデートがされていくのが期待しつつ、今後も楽しくプレイしていきたい。

Gom - ★★★★★ 2022-02-01

10時間程プレイ時点での評価 ...

10時間程プレイ時点での評価 良い点 ①キャラに個性がある。 ②戦闘が楽しい。 ③ハクスラ要素で飽きにくい。 ④完全オフラインでも手軽にプレイできる。 ⑤キャラクターの育成や装備カスタマイズが実に奥深い。 悪い点 ①ストーリーが若干分かりにくい。(オープニングの追加やミッション欄などでもう少し補足が欲しい) ②ギア(装備)の所持数が上限100は少ない。 ③ギア(装備)の種類別や属性別、スロット数などでのソート機能が欲しい。(キャラ装備時には一応種類別ソートは存在しているが、ハクスラ中の装備選別目的でアイテム欄のギア欄でのソートが欲しい) ④色々と画面が小さく感じるので次作以降では横画面対応などで見やすくして欲しい。

ふりめい - ★★★★★ 2023-01-06

時間を忘れてプレイしてしまうほ...

時間を忘れてプレイしてしまうほど面白いし、やり込み要素も沢山あるのでキャラにもっと愛着がわくように、キャラメイクとまでは言わないが名前の変更くらいはしたいと思う。価格以上の価値あり。 追記 画面調整出来るようにしてくださりありがとうございました!少しですが大きくする事ができ、見易くなりました。 1/19日追記 ギャラルホルンスターの効果の発動条件がわかりません。ただ装備してるだけでタイガー&ドラゴンの様なsbが3つ必要な技が2つ?で出せるって事でしょうか?何回か試してみましたが出せないようです。もう少し詳しい説明があると助かります。よろしくお願い致します。

チェロスケ - ★★★★★ 2022-02-01

超面白かったです。 今はクリア...

超面白かったです。 今はクリア後要素のためにシンクレート上げをやっています。 その際に気付いたのですが、シンクレートの表示が100%になっているのにソウルシンクボーナスをアクティベートできないときがあって、ん?ってなりました。 その後、雑魚をやっつけたらアクティベートできたので致命的なことではなかったです。 内部的なシンクレートの数値を百分率で表示して、小数点以下第三位まで計算して近い方に切り上げ、切り下げしてるのかなーと思ったのですが、!=100のときは99.99で表記してはいかがかなあと、思いました。 この場を借りてお伝えします。 偉そうにすいません。

大森飛鳥 - ★★★★★ 2022-01-23

とても面白いです。ビルドを自由...

とても面白いです。ビルドを自由に組めるのであれこれ考えながら模索するのが楽しい。戦闘システムも独特なターン制コマンドバトルで頭を使う必要がありますが、それも考えながら戦うのが好きな人はハマると思います。世界観、BGM、ドット絵のグラフィックも良くてすぐに惹かれました。もっと人気になっていいゲームだと思いました。一つだけ要望を言わせて貰うと、ビルドの核となるソウルドライバーが色々手に入りますが変更するとレベル等を引き継げないので、ストーリー攻略では使いづらく宝の持ち腐れになってしまうのが手軽に使えたら嬉しいと感じました。

T K - ★★★★★ 2023-12-20

たまたま見かけてドット絵だし好...

たまたま見かけてドット絵だし好みだなぁと購入しました。まだ導入部分?くらいしか遊べてないけど、システムも奥深くてよく出来てます。個人的少し感じたのは良く作りこんでるが為に画面内の情報が多くて慣れないと大変だなってことですね。もっと大きな画面なら問題ないのだろうけど。PS4やSwitchで購入出来るようになったらそっちで遊びたいレベルです。次回作を作るのであれば、シナリオ面をもう少し強化してほしいですね。冒頭から世界観とか主人公達の立ち位置とかよく分からなくて置いてきぼりになってるので演出が欲しいです。

パゲリオンチャンネル - ★★★★★ 2022-04-07

どことなく「DS時代の良RPG...

どことなく「DS時代の良RPG」を彷彿とさせる雰囲気とクオリティ。ドット絵の描き込みといい、戦闘システムの手触りといい、UIの纏まりといい、これで個人開発なのが驚きの出来。 注文を付けるなら 「オルタネイションの残ターンが分かりづらい」 「ソウルビット単体の詳細情報が欲しい(アイコンだけじゃよく分からないものがある)」 「敵の耐性ステータスで素手やキックが有効かどうか表示してほしい」 「フロアの全体マップが見たい(どのマスが踏破済みかも)」 「誰がどの敵をターゲットしたか線か何かで表してほしい」

ヤミーゲームズ - ★★★★★ 2022-01-11

めちゃくちゃ面白いです! 難易...

めちゃくちゃ面白いです! 難易度、ゲーム性共にとても満足できる内容となっています!!縦画面での操作となるので、片手でプレイできる為通勤中のスキマ時間にちまちま進めています。 特に育成要素が個人的に刺さる内容になっており、ストーリーそっちのけで育成してます…。。 少々難易度高めなゲームとなっており、万人にオススメ出来るぞっていう内容ではないですが、好きな人にはめちゃくちゃ刺さるおすすめの逸品です! (頭を使った戦闘システムや、ガッツリ育成を楽しむのが好みの方には是非!!)

みっつん大福 - ★★★★★ 2022-01-19

すごい。面白い。理解するのに時...

すごい。面白い。理解するのに時間がかかるが、良くできている。 騙されたと思って2時間以上は遊ぶべき。 敵が強くなってどうすれば良いかを考えているうちに、状況を打破するシステムがしっかりと用意されている事に気づく。 説明を見るよりも(ぱっと見、読む気が失せる)何百回も戦闘を繰り返して、画面をよく見ているとシステムが理解できる。まずは脳筋になって何時間も戦闘するべき。 そして製作者は追加DLとか出してもっと金を取るべき!出してください!応援してます。

S Hide - ★★★★★ 2022-02-14

某二つ折りゲーム機の時代にこの...

某二つ折りゲーム機の時代にこのソフトが出ていたら、かなり人気が出たのではないかと思わせるほど、素晴らしい内容です。1番驚いたのが状態異常をどう処理するのかのアイデアでした。これまでのRPGに無かった手法が取られており、思わず唸ってしまいました。スタイリッシュ感やテンポの良さ、躍動感のあるBGM、何よりカスタマイズ要素がゲームを奥深いものにしていますね。このゲームが1000円もしないところに開発者様の良心が込められていると感じます。只々拍手です。

ロワ - ★★★★★ 2022-05-01

戦闘画面が少し小さい。拡大表示...

戦闘画面が少し小さい。拡大表示あるといいかな……。説明が分かりにくくtipsをよく読んで理解することが必要。ゲームの評価としてはそんな事を吹き飛ばすくらい面白い。イズナかわいい。(追記)アプデの機能拡張ありがとうございます!1つ気になった点が。探索時に上側のウインドウ枠が一部とび出てます。仕様ならすみません。(要望)スキルポイントが余りまくって空気なのでレアな回復薬とかモジュールと交換出来るショップとかどうでしょう

めろぽん - ★★★★★ 2022-01-25

とても面白いです!!買い切りな...

とても面白いです!!買い切りなのも良い。 まずドット絵が素晴らしい。ヌルヌル動きクオリティ高い。 バトルが程よい難易度で、ボスで全滅したりもしつつ装備やスキル、デッキを考えるのが楽しい。 装備、スキル、アーツ等少し複雑な部分もありますが、マニュアル読めば大丈夫かと。それがまた良い。 マップがわかりづらく、全体図が見たい、未踏破、今までに踏破済み、今回通過したの3色表示だとありがたいです。 購入おすすめです。

amam ochu - ★★★★★ 2022-01-11

戦闘は面白いです。ただ文字の読...

戦闘は面白いです。ただ文字の読みにくさが半端ない。字が小さすぎるし黒背景に青字なんて見えません。 別のソウルを育てるのもステ下がりすぎてキツイ。実に惜しいです。 追記。遊びやすさや視認のしやすさを改善してくれてありがたいです。ハードで始めてボスにボコボコされていますが楽しいです。バーストタイミングやアーツのタイミング考えてるのがいいです。今後も期待しています

yamada taro - ★★★★★ 2022-01-23

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

SOULVARS

ginolabo Inc. ¥800  Android対応

85
Trend

ginolabo Inc.が配信するAndroidアプリ「SOULVARS」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「カードバトルRPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「SOULVARS」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Meta Quest 2 128GB
Meta
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >