アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Google LLCが配信するiPhoneアプリ「Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「Googleドライブ連携」「クラウドストレージ・クラウドサービス」「Google連携サービス」「インターネット・通信・クラウド」「便利ツール・ビジネス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Google ドライブ - 安全なオンライン ストレージ
Google LLC
無料
iPhone / iPad対応
|
96 Trend |
「Google ドライブ」は、Googleが提供するクラウドストレージサービスです。
Googleドライブ連携 クラウドストレージ・クラウドサービス Google連携サービス インターネット・通信・クラウド 便利ツール・ビジネス
このアプリの話題とニュース
社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(4/21)
全国47万人以上のユーザーによって評価された人気作品です。(4/21)
新バージョン4.2021.12205が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/31)
2012年6月29日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
いいとこその1. 大切なデータのバックアップに使いやすい
・ぼくはiPadでこのAppを使っていますが、残しておきたいデータを最近はほとんどこのドライブに保存しています。さらに外部ストレージなのでiPadのデータのバックアップを取るときも簡単です
いいとこその2. 簡単な操作で慣れやすい!
・最近はよくこのAppを使用していますが、これほど操作が簡単なドライブはありません。
いいとこその1. 大切なデータ... - ★★★★★
細かい点だが、pdfビューアで上部のメニューがスクロールを止めるためタップしただけで現れたり、逆にメニューの表示された状態でスクロールしてもそのスクロールが止まるまで非表示にならない(合わせて、スクロール+タップで停止すると表示→直後に非表示と無駄な挙動をする)のが使っていて不快極まりない。切り替えは止まった状態でのタップのみにするなどしてほしい。
要望 - ★★★★★
iPhoneからAndroidにデータを移行しようと考えていて近々色々と模索していたのですがこのアプリにとても助けられました。Android側でこのアプリ(Googleアカウント)にアクセスすればiPhone側で取ってあったバックアップをそのまま同期(復元)させることができます。写真やゲームのセーブデータなどほとんどすべてのデータがバックアップできるので非常に便利だと感じました。
非常に便利 - ★★★★★
最新更新情報
version4.2021.12205が、2021年3月31日(水)にリリース
* バグの修正とパフォーマンスの改善を行いました
|
5つ星
359,821
4つ星
71,726
3つ星
34,574
2つ星
6,157
1つ星
12,007
|
おすすめ口コミ
恥ずかしい話、データの保存方法...
恥ずかしい話、データの保存方法を知ったのは、つい先ほど半年ほど前。それまでこのアプリでデータをクラウド上に保存できるらしい事は、何となく知っていた程度。ただ、保存方法が分からなかった。こんなにも簡単にできるのなら、もっとバンバン宣伝して欲しい。 あとウッカリミスでデータ消去しそうになった事が有るので、プロテクト機能付けて欲しい。
★★★★★ 2020-08-22
とても便利!
私は買ってきた雑誌をスキャナーでPDFファイルにしてGoogleドライブに保管します。それをiPadで開いて、画面右上の「・・・」から「アプリで開く」を選択し、さらにその中から「iBook」を選択すると、普通のデジタルの書籍のように読書ができます。文字を読みやすいサイズに簡単に調整できるので、老眼鏡なしで読書ができることが嬉しいです。
Koh Sawara - ★★★★★ 2018-01-03
グーグル系は主要部がオンライン...
グーグル系は主要部がオンラインにあり、必要に応じて丸ごと削除して空けられる。ときどきだが、かなり便利。必須のアプリです。これからも更なる進化に期待しています。パソコンでの絵のデータなどを入れる際に重宝してます。 ただ、惜しむらくは現在のバージョンだとダウンロードボタンがなくて少々面倒なところでしょうか
★★★★★ 2020-08-25
遠くに住む70代の母に、主に孫...
遠くに住む70代の母に、主に孫の画像や動画を見て楽しんでもらうために使っています。簡単に画像、動画がアップでき、向こうもタブレットのアイコンタップだけでそれを見ることができるので重宝しています。
時々、アップが完了しているのに閲覧ができないことがありますが、アップデートで解決されるのを期待しています。
★★★★★ 2018-10-04
私の中ではNo1
これとDropとOneDriveを使ってますが
①無料
②容量
③アプリ等での使い易さ
④会社の方針によって変化が無いか?
(容量が減ったり、デバイス数への制限)
⑤安定度
これ等を満足させてくれたのはこれだけでした!
特に④と⑤は、①無料ではなかなか難しいようですが
かなり頑張ってくれています。
このまま続けて欲しいです!!
ドドンパレーナ - ★★★★★ 2018-05-25
OnedriveやiCloudよりずっとマシ
この二つのソフトは各社のデバイスじゃないと使いにくく、変なこところで互換性があったりなかったり
一方グーグルドライブはそういったことがなくどんなデバイスでもどんなソフトで隔たりなく使える
ただしWord文書やExcel文書、Macのソフトで作ったファイルなどをアップするのにいちいち保存しなきゃいけないのが面倒
阿井通図 - ★★★★★ 2017-11-08
愛用していて毎日使っています!...
愛用していて毎日使っています!友達に画像や動画を送る時に便利で、メールアプリとかでは動画を送る時に時間が毎回かかってしまいます。そこで先にドライブで保存して渡すと言う事ができるのでいいと思います!写真も送る時に背景が不透明になってしまいますがドライブでは透明のまま渡せるので凄く便利です!
★★★★★ 2020-07-01
5
非常に使いやすいクラウドだと思います。セキュリティも程々良いと思うし、あらゆる場所から必要な書類を取り出せたる、PCなどの入替もデータ保存を気にせずできるので、メイン サブ ノート 自由に何処でも気軽に使えるのは非常に便利です。常にセキュリティ強化を重視して行ってもらえると非常に嬉しいです。
osamu.y - ★★★★★ 2020-04-26
簡単でとても便利です
クラウドフォルダサービスはたくさんありますが、Google ドライブは、本当に良いですね。基本的な使い方は、少しでもインターネット使用の経験を持つ人なら説明を聞かなくてもすぐに使えるでしょう。仲間とファイル共有できる機能やiOSでもSNSにファイルを添付し送付することができるので、とても便利です。
じゃがいも007 - ★★★★★ 2017-11-27
()
xlsファイルやPDF等の簡易ビュワーが、拡大表示を受け付けないようになった。
すぐに全体を縮小表示しようとするので、iPadはともかくiPhoneでは使えない。
表示サイズくらい自分で調整したいので、自動調整は無しにして欲しいなあ。
2019年3月追記
上記の事は改善したようで、ますます使いやすくなりました。
2 - ★★★★★ 2019-03-12
ファイルの共有について
いつも便利に使わせていただいております。
ファイルやフォルダが共有された際にそれを簡単に自分のドライブにおけるインターフェースがあると助かります。
また、フォルダとして共有された場合には、共有アイテムの一覧ではフォルダとして表示された方が思い通りの情報にアクセスできる気がします。
俺108 - ★★★★★ 2018-04-12
有料で利用して助かってます
フォルダの整理をしっかりやれば、非常に役に立つ。
多大なデータや資料を仕事で扱うので、ファイル内の文字検索対応はかなり嬉しい。
利用頻度と目的にも因るが、$10/月でテラ単位のデータ保管は安いと思う。
Googleスプレッドシートにも対応しているので、ビジネスユースでない方は、無料で充分。
あいまいみー - ★★★★★ 2018-03-13
友人達とプロジェクトのために、...
友人達とプロジェクトのために、使用しました。ドライブ内のデータが、ダウンロードしなくてもアプリやブラウザ上で確認等できるので大変重宝しました。アップロードはパソコンどやり、友人がアップロードしたのは出先でスマホで確認するなど、かなりタイムリーに作業を進められました。
★★★★★ 2020-01-30
主にTwitterの画像を保存...
主にTwitterの画像を保存するために使用してます。少し前のアプデでTwitterや写真アプリから直接アップロード出来なくなる不具合がありましたがこれは修正されました。最近のアップデートでTwitterの画像を保存する際に拡張子が.tmpになってしまう不具合が追加されました。修正をお願いします。
★★★★★ 2020-11-29
データ共有といえば
Googleドライブ。活用させてもらっています。
(ブラウザから開くとかな?)読み込みされず真っ白になることもありますがアプリから開けばそんなこともなく、容量が心配になることもあるのですが実際に困ったことはあまりありません。
これからもより便利になることを期待しています。
komiyama_ - ★★★★★ 2018-05-02
G Suiteは働き方改革の要
今はもうこれしか使ってません。某M社のWは人に渡す時だけ。某A社のPは、ここのところ品質が下がり使うとイライラするだけ。
正直某省庁さんもみんなでいっせいにG Suiteにしてグランドファイル管理、E-Discoveryを導入していれば存続をうんぬんされる危機には至らなかったのでは無いかと。
hidekih - ★★★★★ 2018-04-07
仕事で使う資料など、PCで管理...
仕事で使う資料など、PCで管理している資料を、メールが来た瞬間にiPhoneから添付して返せたりするので重宝しています。
PowerPoint、Excel等は時々フォントが変わったり、日付の表示がうまくいかなかったりしますが、おそらくWindowsとの互換性の問題で、google driveの問題ではないと思うので…
apple0916 - ★★★★★ 2019-12-05
Google ドライブのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はGoogle ドライブ - 安全なオンライン ストレージのユーザー解析データに基づいています。
1位: 100 GB (250円)
2位: 200 GB (380円)
3位: 2 TB (1300円)
4位: 100 GB (2500円)
5位: 200 GB (3800円)
6位: 2 TB (1300円)
7位: 2 TB (13000円)
8位: 10 TB (6500円)
9位: 30 TB (19400円)
10位: 20 TB (13000円)
焼肉焼いても家焼くな♪
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥490→¥120 : パズルを解くことで、古代南インドを舞台とした物語が進行していく、パズルアドベンチャーゲーム『ミスティック・ピラー』が76%オフの大幅値下げ!
2021年04月21日 01:30
¥490→¥250 : カラフルなビー玉の色を揃えて、魔法の薬を作っていく、マッチパズル感覚で楽しめる人気ドイツボードゲーム『Potion Explosion(ポーション・エクスプロージョン)』が期間限定値下げ!
2021年04月19日 12:35
1つの記事に対する関連記事を表示し、多面的に見せることで記事の信憑性と深掘りを実現した、海外ニュースアプリ『Ground News』がストアへの流入を伸ばす
2021年04月19日 09:00
【新作】剣士、弓使い、魔法使い、召喚士など4つのキャラを使い分け、ダンジョンを攻略していく、2DアクションシューティングRPG『ミドルアースヒーロー』のiOS版が配信開始!
2021年04月19日 17:00
80種以上のスカイランダーズを仲間に入れ、敵と属性バトルを繰り広げる、ファンタジーバトルRPG『スカイランダーズ リング・オブ・ヒーロー』が楽しめる無料ゲームとして注目される
2021年04月20日 20:00