アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
CHIKYUOKOKU, Ltd.が配信するiPhoneアプリ「わくわく食材健康大事典」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ヘルスケア/フィットネス」「フード/ドリンク」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「わくわく食材健康大事典」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
わくわく食材健康大事典CHIKYUOKOKU, Ltd. 無料 iPhone対応 ヘルスケア/フィットネス フード/ドリンク 64bit |
60 Trend |
「わくわく食材健康大事典」は、CHIKYUOKOKU, Ltd.が配信する健康/ダイエット系アプリです。
このアプリの話題とニュース
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
新バージョン1.4.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(12/16)
2017年5月26日(金)にiPhone版がリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
食材は身近すぎて、今まで特に勉強することはほとんどありませんでした。でも、このアプリを買ってから、今日食べたものがどんなものだったか時々チェックするようになりました。家族(小学4年と中学1年の2人の子供と主人)のために、栄養バランスの良い食事を作らなくちゃです。わくわく通信の五明先生のコラムもおもしろいです。美肌レシピも参考になります。
食材は身近すぎて、今まで特に勉... - ★★★★☆
内容が濃くてびっくり。一生使えそうなアプリで、トクした気分です。食材のことって知らないことが多すぎます。
もっと知って食べると、日本じゅうが健康になれそう。そして、私たちの体を支えてくれる食材に感謝の気持ちで
いっぱいになります。私は都内で働くアラサーのOLで、将来独立したいと思っています。食材ともっと仲良しに
なって頑張りたいと思います
一生使えそうなアプリ - ★★★★★
内容が濃くて栄養素、効能、機能成分、保存方法、歴史など項目ごとにコンパクトにまとまっていて使いやすい!機能成分が詳しい点もいい。レシピも付いていて、定番調理にしたいものがいろいろ。血液サラサラとか記憶力アップとかで引くと、それに対応した食材がヒットするのも便利。博士もかわいい❗️
食材のワンダーランド! - ★★★★★
最新更新情報
version1.4.0が、2020年12月16日(水)にリリース
iOS14に対応しました
|
5つ星
8
4つ星
1
3つ星
1
2つ星
0
1つ星
2
|
おすすめ口コミ
相棒にしたいアプリ
栄養素や機能成分を調べるだけでなく、レシピを参考にしたり、読み物を楽しんだりと嬉しいアプリです。身体は食べるもので出来ていますが、心にも大事なもの。日々の豊かな食卓を目指して、おおいに活用します!
keiko - ★★★★★ 2017-10-25
買い物の時に便利
スーパーで食材を買う時、このアプリで特売の野菜の栄養や効能をしらべています。知らないで食べるより、体に効きそうな気がします。
AL3press - ★★★★★ 2017-10-06
役に立ちます
食材を購入する時 チェックしてます。サクッと見れるのは助かります。
Teriyaki boyzzzzz - ★★★★★ 2017-10-22
プロ必携
ついに出た。手のひらに収まる大事典。食材情報の宝庫。驚異。
G5kazuko - ★★★★★ 2017-12-13
わくわく食材健康大事典のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はわくわく食材健康大事典のユーザー解析データに基づいています。
1位: 食材健康事典全巻 (1480円)
2位: 野菜・キノコ事典 (400円)
3位: 魚介・海藻事典 (400円)
4位: 果実・種実事典 (250円)
5位: ハーブ・健食事典 (250円)
6位: 穀物・豆事典 (250円)
7位: 乾物・調味料事典 (250円)
8位: 肉卵・チーズ事典 (250円)
もう、まいっちんぐ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
¥1,220→¥730 : 旅行英会話・聞き流し機能搭載『英会話「ネイティブ1000人と作った英会話~旅行英会話編~』が期間限定値下げ!
2021年04月10日 01:30
¥730→¥370 : チップチューンとゲーム・ミュージック『GaMBi』が半額セール!
2021年04月09日 10:35
四季のある不思議な島の謎を解く、美麗グラフィックが素晴らしい脱出ゲーム『THE LOST CITY(ザ・ロストシティ)』へのアクセス利用数が伸びる
2021年04月09日 13:00
【新作】リンとなり、なでしこと一緒に、麓キャンプ場というアウトドア空間で、料理を作ったりのんびりと会話を楽しむ、バーチャルキャンプアドベンチャー『ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP ~麓キャンプ場編~』のiOS版がリリース!
2021年04月08日 22:00
空にかざすと宇宙に飛んでいる人工衛星やISSの現在地や軌道が見れるARアプリ『SpaceStationAR』へのアクセス数が好調な伸びに
2021年04月10日 14:00