アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
COTTONGAME Network Technology Co., Ltd.が配信するiPhoneアプリ「見失い島」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「美しいグラフィックの本格謎解き脱出ゲーム」「ポイントクリック型謎解きアドベンチャーゲーム」「脱出ゲーム」「パズル・謎解き・頭脳ゲーム」「エンターテインメント」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「見失い島」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
見失い島
COTTONGAME Network Technology Co., Ltd.
¥160
iPhone / iPad対応
|
73 Trend |
「見失い島」は、島の灯台から受け取った手紙を頼りに、不思議な島の謎を解く、手描きイラストで楽しめるMYST系脱出アドベンチャーゲームです。
美しいグラフィックの本格謎解き脱出ゲーム ポイントクリック型謎解きアドベンチャーゲーム 脱出ゲーム パズル・謎解き・頭脳ゲーム エンターテインメント
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてストアで存在感を示しているゲームとして紹介しました。(2021/11/18)
20代を中心に人気が出てきています。
新バージョン2.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。
2016年9月8日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
よくあるミニパズルばかりなので、何をするか迷うことはなかったです。
ただアイテムの使い道はさっぱり分からず、ヒントをいくつか見てしまいました。その都度、数十秒のゲーム紹介動画を再生するだけです。
2周目が終わっても残る達成事項のハイドが気になります。
クトゥルフがモチーフですかね?モチーフなだけで何が起こるでも無いですが。
日本語表記はまぁ分からなくも無い程度です。
よくあるミニパズルばかりなので... - ★★★★☆
英語で遊んだ方が良い。
2周目赤箱は海辺の瓶にある数字をレーザーの部屋で入力。残りの達成事項は遺跡入口の記号とtopにあるaboutの壁を照らし合わせてレーザーの部屋で入力。
コンプしたけどストーリーはよくわかりませんでした。謎解きは面白い!
日本語訳が残念 - ★★★★☆
素敵な世界観と、謎解きの難易度も程よくノーヒントで2週目もクリア出来ました!
トロフィーの隠し要素はクリアと関係ないので、クリア後もおまけ感覚でしっかり楽しめました
とても楽しかったです! - ★★★★★
最新更新情報
version2.7が、2021年10月27日(水)にリリース
fixed a few bugs
|
5つ星
15
4つ星
4
3つ星
3
2つ星
0
1つ星
2
|
おすすめ口コミ
適度に難しいパズルゲーム
簡単すぎず難しすぎず...毎回全く違うパズルや謎解きなので 考えるのが非常に楽しい。
ただ 拾ったアイテムを使うべき場所がノーヒントでは難しすぎる気もする。
ならずももももものの - ★★★★★ 2016-09-19
よかった!
謎の難易度はそこそこで良い暇つぶしになった!
ただ、日本語が変。
達成事項を全て埋めたのでオールリセットして初めからやり直したい!
やつぬ - ★★★★★ 2016-10-01
達成事項がまぎらわしい
謎を解いた場所でもアイテム回収のため再訪の必要がある場合があります。もっとわかりやすい日本語訳にした方が良い。
Dolphinicity - ★★★★★ 2016-10-06
むずかしい
1周目はクリアしましたが、、島の全員と話すが達成できず、2周目がはじまりません。全員と話したと思うんだけど……
ももも♡ - ★★★★★ 2016-09-23
www
宇宙、異星人、石工、ピラミッド、暗号、など謎解き都市伝説ネタ満載で楽しかった!
69ff69 - ★★★★★ 2016-09-20
見失い島のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果は見失い島のユーザー解析データに基づいています。
1位: Open the box to get the rocket (160円)
2位: Pyramid obtain dial pointer display mode (160円)
3位: Props Tip: Pyramid (160円)
4位: Get coffin password (160円)
5位: Props Tip: Temple corner (160円)
6位: Get the main entrance lighthouse passcode (160円)
7位: Props Tip: flower (160円)
8位: Rockets get the door unlocking (160円)
9位: Get the factory door unlock (160円)
10位: Get tips on holographic camera (160円)
笑えばいいと思うよ。
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
【新作】戦士や魔術師など4人でパーティを組み、素早さ順にコマンド入力して敵を倒し、装備品を集めて強化していく、サイドビューバトルRPG『ダンジョンサバイバル2』のiOS版が配信開始!
2023年01月30日 17:00
まだ赤ちゃんの動物たちに、おむつをしてあげたり、ご飯を上げたりしてお世話する、キッズ向けゲーム『Sago Mini Babies Daycare』が子どもやファミリー層に人気に
2023年01月29日 10:00
広大で不思議な砂漠の世界を、旅人として歩き、時には旅路を共にしながら、他の人と共に不思議な言葉と飛行だけで目的地へ向かう、アートアドベンチャーゲーム『風ノ旅ビト(Journey)』が公式ストアのゲームダウンロード数で上位に
2023年01月29日 19:00
ステージのギミックを作動させ、まーるいキャラを転がしてゴールに導く、パズルアクションゲーム『Rolando:ロイヤルエディション』がネットで取り上げられ話題に
2023年01月27日 16:00
フォーカスや露出をすばやく調整し、フィルムグレインやビンテージ風など多彩なフィルターを兼ね備えた、高機能カメラアプリ『Filmic Firstlight』へのアクセス利用数が伸びる
2023年01月28日 11:00