アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
Noxy Games Inc.が配信するiPhoneアプリ「Lanota - 本格的な絵本風音ゲー」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「音楽・ノーツタップゲーム」「音ゲーム・リズムゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ミュージックゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Lanota - 本格的な絵本風音ゲー」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。
Lanota - 本格的な絵本風音ゲー
Noxy Games Inc.
¥320
iPhone / iPad対応
|
90 Trend |
「Lanota」は、音と色が失われた世界を救う、絵本のようなタッチでストーリーで展開するリズムゲームです。
このアプリの話題とニュース
APPLIONにてダウンロード数を大幅に伸ばしているゲームとして紹介しました。(2018/9)
社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。
レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良ゲームです。(2/6)
7700人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(2/6)
新バージョン2.20.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(1/12)
ゲームセンター機能を搭載し、オンライン成績やトロフィーに対応しています。
2016年7月12日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!
このレビュアーのおすすめコメント
DEEMOやCYTUS1,2を発売当初からプレイ済みです。LANOTAは購入を見送っていましたが、新しいiPad miniを購入した際にLANOTAをダウンロードしてたところ大当たりでした。
iPad mini以上のサイズで机に置いてプレイすれば全ての指を使えるので、ライトユーザーの方にも苦痛にならずに楽しめると思います。
タブレットなら最高、スマホではビミョー - ★★★★★
(良いと思う点)
・楽曲提供者が音ゲー界の重鎮ばかりでとても豪華だし尚且つ神曲が揃っていて本当に凄いです。特にt+pazoliteさんの3章ボス曲は鳥肌立ちました。
・他の音ゲーとは違って上にフリックだけでなく手前にまでフリックがあるのが面白いです。
・ストーリーがとても壮大で内容がしっかりしていて本当に素晴らしいです。
・ジャケット写真も超凝ってて凄いです。
他の音ゲーに引けを取らない面白さ - ★★★★★
ユーザーに寄り添ったアプデに感謝です。続きも信頼して待てます。
スライドの気持ち良さは音ゲーアプリNo.1だと思います。気持ち良くプレイしたい、のんびり楽しみたい方におすすめです。
円形ですが敷居は高くありません。親指勢ですがUltraもできてます。
ストーリーも一度プレイすれば普通に進めていけるので、ストレス無しです。良いアクセントになっています。
そしてストーリーに合う楽曲も良い。
ユーザーに寄り添ったアプデに感... - ★★★★★
最新更新情報
version2.20.1が、2023年1月12日(木)にリリース
2.20.1
--
Ver. 2.20.0 アップデート内容:
1) 秘密書庫セレクション第9部「宇宙遊泳」がリリースされました!本チャプターは、「Uranus / Yunosuke」「Alcatrazz / teknizer」と「Serotonin / XinG」等の10曲を収録しました。
2) 一部譜面のレベル表示を調整しました。サブレベル(13+ / 14+ / 15+)が追加されました。
|
5つ星
7,154
4つ星
407
3つ星
89
2つ星
26
1つ星
52
|
おすすめ口コミ
とんでもねぇ...待ってたんだ。
とんでもない譜面を作ってしまったなこの会社は...まさかノーツの速度が強制的に変わるなんて。しかしこんなに素晴らしいアプデが来てしまうと次のアプデが気になりますな(威圧)
そして相変わらずの神曲揃い。ちょっと趣向を変えたゲーム風ミュージックなどなど。これからこんな譜面が増えていくとかんがえると私達の指は帰らぬ物となってしまうかもしれない。でも、自分の指が動かなくなるまで!僕は!調律するのを止めない!
ひどぅんい - ★★★★★
有料なりに作り込まれていますし...
有料なりに作り込まれていますし、難易度は少し高めですがやりがいのあります。今までプレイしてきた音ゲーの中で最高得点と言ってもいいでしょう。ただ、Master解禁は難しいです。そして、初見殺しが多いと思います。自分は難易度13以上は難しいですけど、つい最近難易度12がスコア900000突破できるようになりました。あと、チャプターシリーズが有料なのはちょっとあれですけど…でも、購入する価値はあります。
Sky Cloast - ★★★★★ 2019-05-24
素晴らしい音ゲーです
素晴らしい良曲ばかり、くるくる回ったり大きくなったり小さくなったりちょっとズレたりする譜面にワクワクしながらプレイしています
音ゲーをそこそこプレイしている人はいい難易度、しかし初めてさんは難しいかもしれませんね
iPhone6でプレイしていますが、譜面が小さい時ちょっとツライ
タブレットだとちょうどいいのかなぁ
ソルザ・プラーダ - ★★★★★ 2017-10-31
レビューを見るとやたら褒めてる...
レビューを見るとやたら褒めてるものが多くて、どうかな?有料だしなぁ…と思ってたんですが、音ゲー好きなので買ってみることに。曲は私的にはとっても良かったです!曲をクリアしていく中で色づいていく景色も素敵だし、今までのと違って難しさもありますが、音ゲーをしたことがある人は楽しめると思います☆とにかく音楽が素敵なので、(好みでしょうが…)悩んでる人は買っても損はないと思います!
★★★★★ 2019-06-11
楽しみ〜!
一番最初のチャプターが終わりました。まだまだこれからやりこみますが、今の時点での感想を書きます
独特な雰囲気と世界観に、これから先どうなるのだろうと楽しみにしています曲もなんか壮大な感じです!( ◠‿◠ )あと、円全体を使う音ゲーをするのは初めてですので新鮮です。けっこうくるくる回るのでもしかしたら酔う人もいるかなと。不慣れな人でもできそうな感じです!✌️
レオナルドがピンチ - ★★★★★ 2017-07-15
良いゲームです
前に背景を目立たなくしてほしいと書いたのですが、明るさ調整ができるようになり、とてもプレイしやすくなりました。ありがとうございます!荒ぶる譜面もこのゲームの魅力ですが、自分は綺麗めの落ち着ける楽曲を気持ちよくプレイできるのが好きです。(以前のレビュー)前のレビューの方、DarsanaだったらLegacyで譜面残ってませんか。背景だけは差し替えられるか、ぼやかす機能が欲しいです。
jade_314 - ★★★★★ 2022-06-07
要望
トラックリストモードのチャプター順表示で、チャプターを閉じたときに開いていたチャプターが中央に表示されると思うのですが、開いていたときに表示されていたところと同じところに表示してほしいです。未だに慣れずにどこにあるか見失います。
(あとついでにチャプターを開いているときもチャプター名がもうちょっと上側に表示してほしいです。狭い。)
Sb-Sb - ★★★★★ 2022-06-08
たのしいです
全体的に雰囲気も可愛らしく、譜面も初心者でも楽しめる難易度から用意されており気軽に楽しめます。
一方で高難易度の譜面では音ゲーマー向きの仕様も用意されており、ノーツが完全に停止するようなソフランが高頻度でガリガリ出てきたりもします。
譜面の新しい表現や曲数も順調に増えてきていますので、将来有望な音ゲーの一つだと思います。
kniilo - ★★★★★
難しいけど面白い!
円形の譜面を自由自在に動く譜面がとても面白い。
初心者にはちょっときついかなという印象を受けた。
音楽ももちろん、絵も自分の好みです。
流行すること願ってます。
配信したばかりで仕方ないですが、ストーリーはまだまだ薄っぺらいです。続々追加されると思いますが、有料パックも合わせて、楽しみでなりません。
早く譜面に慣れたいです。
Asupara♪♪ - ★★★★★ 2016-07-12
これはもう家庭用音楽ゲームではない
今回のアップデートで追加されたチャプターは今まで以上に冒険してる感が強くRPG音楽ゲームとしてさらに進化してる!
楽曲提供者も音ゲーを齧ってる人なら聞いたことある名前ばっかりで超絶豪華!
こんな音楽ゲームが家で遊べる幸せったらないね、こんな低価格で遊ばせてもらってるのが申し訳なくなるレベルなのでもっとお布施させて下さい・・・
吉宗まん二世 - ★★★★★ 2017-06-28
頭おかしい(褒め言葉)
人間卒業試験が開催されているんですがそれは...あんなんできひんやん普通。あの譜面半端ないて。相変わらずボス曲演出は神だし、曲も最高に良い。うん。このゲームはまだまだ成長し続けて面白く、そして会社も大きいものになると思うなぁ...
ちなみに、今回のボス曲の製作者様はかの有名な三代目の「R.Y.U.S.E.I.」の作曲者の一人ですよ(激震)
ひどぅんい - ★★★★★ 2018-06-28
良曲ばかりです
メインストーリー更新ありがとうございます!
ぐるんぐるん動くステージが難しくも楽しい音ゲーです。初めての方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。
早くも次のストーリー更新が楽しみです(*^^*)エキスパンションチャプターの方もやりつつ、のんびりお待ちしております。(サイドストーリーの方ももっと追加してもいいのですよ…!)
287642 - ★★★★★ 2018-06-28
難易度はあまり高くないです
多少難しい譜面はありますが、理不尽と感じるような譜面や人差し指でないと押せない、iPadじゃないとキツいとかはないです(あくまで個人の感想ですが・・・)
曲も良曲が多く、楽しい譜面ばかりです。
不満点は強いて上げるならフリックでしょうか・・・体感ですが、少し反応が鈍いかなと思います。
でもほとんど問題無いので★5です。
リリ160213 - ★★★★★ 2018-04-21
一番
譜面は難しいのもあれば簡単なやつもある。
曲はマジでいい曲しか集まってない。ストーリーの曲だけでも他の音ゲーよりも質が良いといえる。
定期的にくるイベントもかなりやりがいがある。
時折アプリ落ちるけどそれは個人の問題なのでさほど評価に影響ない
全体的に悪いところをいいところが払拭してるイメージ
xぉ - ★★★★★ 2022-11-20
1
パックなどもありかなり遊べます。
最近のAirForestさんのパックが1番気に入ってますいい曲だし楽しいし。
音が聞こえなくなる・重い・フリック判定が厳しいって言うのは正直端末の問題だともいます。iPad Proでプレイする事をを強く推奨します。古いiPhoneやAndroidでプレイすることはあまりお勧めしません。
/ - ★★★★★ 2019-03-29
最高!!
私が今までやってきた音ゲーの中で1番か2番を争うほどです。私はストーリーとか読むのが面倒くさく、今まで読んでなかったのですが、読み直してみたらとても良かったです。スマホとかだと画面が小さくてやりにくいかもしれませんが、タブレットなどの大きい画面でやると本当に楽しいです。
ÆCË - ★★★★★ 2020-08-09
曲も独特のメロディやリズムで気...
曲も独特のメロディやリズムで気分も盛り上がり、
リズムと共にクルクル回ったり、大きくなったり
小さくなったり、、毎回どんな演出が来るのか
ドキドキしてとても楽しいです!
主人公の二人もとても可愛く、ストーリーも最高です。
これを作って下さった方々にとても感謝しています!
★★★★★ 2018-10-20
LanotaのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。
|
|
※この結果はLanota - 本格的な絵本風音ゲーのユーザー解析データに基づいています。
1位: プラチナプラン(1ヶ月) (780円)
2位: サイドストーリー チャプター 1 (650円)
3位: エキスパンション チャプター I (650円)
4位: エキスパンション チャプター B (650円)
5位: エキスパンション チャプター H (650円)
6位: ベーシックプラン(1ヶ月) (150円)
7位: プラチナプラン(3ヶ月) (2000円)
8位: サイドストーリー チャプター 2 (650円)
9位: エキスパンション チャプター E (650円)
10位: エキスパンション チャプター D (650円)
んちゃ!
※デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。
DEEMO
Rayark International Limited
¥320
Rotaeno - ロテーノ
X.D. Network Inc.
¥480
Malody
京容 何
¥320
同步音律
秋驰 张
¥160
#コンパス ライブアリーナ
NHN PlayArt 株式会社
無料
Arcaea
lowiro
無料
Phigros
Xiamen Pigeon Games Network Co., Ltd.
無料
Malody V
京容 何
¥480
Cytus II
Rayark International Limited
¥320
HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)
FLAGGS Incorporated
無料
【新作】機械じかけの鳥となり、飛び方を工夫して、地上を歩いてついてくる少女を誘導しながら世界を冒険する、ICO系ルートパズルアドベンチャーゲーム『Mare: Touch Edition』のiOS版が配信開始!
2023年02月03日 21:00
土を掘り、恐竜の化石を発掘して骨格を組み立てる、考古学者なりきりゲーム『考古学者』が子どもやファミリー層に人気に
2023年02月04日 10:00
顔から着ている服まですべてを思い通りに作ることが出来る、キッズ向けクリエイティブアプリ『トッカ・ミニ(Toca Mini)』が子どもやファミリー層に人気に
2023年02月06日 10:00
複数のレイヤーにも対応した、リアルなブラシ感覚で絵がかけるスケッチアプリ『Tayasui Sketches Pro』が使えるアプリとして注目を集める
2023年02月04日 08:00
みんなで話し合い、一人だけ違うお題を与えられた人を探し出す、ワードウルフゲーム『ワードウルフ決定版ワード人狼アプリ』が無料ゲームの注目トレンドに
2023年02月05日 18:00