アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator) [iPad]

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のおすすめ画像1
ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のおすすめ画像2
ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のおすすめ画像3
ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のおすすめ画像4
ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のおすすめ画像5
<
>

Masaaki Nagasawaのツールアプリ

「ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)」は、Masaaki Nagasawaが配信するツールアプリです。

ユーティリティ 仕事効率化

このアプリの話題とニュース

  • レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(5/19)


  • 新バージョン1.2.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2014年8月28日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

背景が綺麗で、音もおしゃれ。訓練すれば手軽に使えそうなので、普通の電卓よりも使うようになるかも!

ただ、背景がかわいいものやかっこいいものなどもあると使いやすいです。
背景を選ぶ画面がずれていて選びにくいのですが、私だけでしょうか?アプリのバグなどなら直して欲しいです。
使っていきたい - ★★★★★
慣れるまで時間がかかるけど慣れてしまえばいいアプリです ちょうど電卓が欲しかったのでよかったです これで計算してるとちょっとカッコいい気がします
いいかもしれない - ★★★★★
個人的には、桁下げが出来れば完璧。( • ̀ω•́ )✧
たまに、フリックしたつもりがタップになってしまうので…(´・ω・`)
( - ★★★★☆

最新更新情報

version1.2.0が、2014年12月28日(日)にリリース

・2回連続で下方向にフリックすることで小数点を入力できるようにしました。(小数点第2位まで対応)
・設定画面から、読み上げる言語を切り替えることができるようになりました。
・画面を3秒間隠すだけでステルスモードに突入できるようにしました。
・iOS8で読み上げが正しく行われない問題を修正しました。
・iPhone 4Sで画面が崩れる問題を修正しました。

使い方や遊び方

*世界初(たぶん)すべての操作がフリックだけで出来る無料の電卓アプリ
*音とボイスで計算結果を読み上げ、バイブレーション対応
*画面を消して操作をする「ステルスモード」(真っ暗モード)搭載



  正直、慣れるには訓練が必要です(´ε`;)



  でも、慣れたら超快適かも? (´◡`)



入力方法は「そろばん」をイメージしてください。



1桁ずつ上下フリックで入力をします。
左右のフリックで+−×÷=の演算子をします。
操作はこれだけです。



指の動きだけで操作できるので、画面を見ずにブラインドタッチ入力ができます。



書類を見ながらの計算に役立つこと間違いなし!



また、消費税やバーゲン時の割引率などのレート登録ができるので、お買い物時の税込み計算、割引計算もワンタッチ、アイズフリーでOK。



画面を見なくてもできてしまうので、思い切って「真っ暗モード」(ステルス計算モード)も搭載。



超難解な数式を「暗算しているふり」をしてみんなを驚かせませんか?



慣れればかなりのスピードで入力できます!



*プレミアムデザイン収録!(無料)*
シンプルでおしゃれな背景のほか、かっこいいプレミアムデザインも収録。
こんなかっこいいデザイン、かわいいデザイン、おしゃれなデザインが欲しいというリクエストがあれば是非レビュー欄にコメントください。



*バイブレーションや音量の調整ができる*
ステルス電卓は声と音とバイブレーションでアイズフリー計算を実現していますが、もちろん設定でOFFにすることもできます。
シチュエーションに応じてお使いください。



*続けて計算可能*
「=」を選んで計算終了後、やっぱり続きを計算したい場合はそのまま演算子(+−×÷)を入力すれば続きを計算できます。
次の計算に進みたい場合はそのまま数字を入力すればリカルク(再計算)できます。
ACボタンを押さなくてOKです。



*iPadにも最適化*
iPad用の電卓はボタンが大きすぎて早く打つのが大変だったりしませんか?
ステルス電卓はボタンがなく、どこをフリックしてもOK。書類の脇に置いたまま、画面を見ないで計算できます。
しかも広い画面のどこをフリックしても動作するので、素早く入力することができます。



*見ないで使えるからこんな時に便利*
報告書、家計簿、収支報告書、利益計算、計画書など紙の書類に手書きするとき、Webの売上管理、アクセスログの解析、ネットショップの価格比較など画面を見ながら計算したい時などのお供としてご利用ください。



*小数点入力にも対応*
小数点の入力もボタンいらず。
数字の入力時に下方向に2回フリックすると小数点が入力できます。
(バイブレーションが鳴るので、見ないでも操作できます)
小数点第2位まで入力可能です。



*税込計算や割引計算も見ないで出来る*
設定画面であらかじめパーセンテージを設定しておけば、フリック操作だけで税込計算、割引計算ができます。
(-100%〜+100%まで対応)



*他言語読み上げに対応*
様々な言語で計算式を読み上げてくれます。
ちょっと格好良く見せたいときにもいいですし、言語の勉強にもなります。
日本語、英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体/簡体)に対応。

カスタマーレビュー・評価

4.5
5つ星
 
45
4つ星
 
8
3つ星
 
9
2つ星
 
3
1つ星
 
3

おすすめ口コミ

思ったより簡単

そろばん操作式電卓。+や×の入力に戸惑うけどそれだけ。いちいち数字盤押すの面倒になるくらい楽々

さすらいのG - ★★★★★ 2014-08-28

good!

アプリ出るの楽しみに待ってた!けどなかなか難しいw
でもこのアプリ使いこなせるように頑張るわ

あ?あ?あ?あ?あ? - ★★★★★ 2014-08-28

おしゃれ

慣れれば普通の電卓より早い
練習するだけ時間の無駄だって? かっこよければいいのさ!

つちのの - ★★★★★ 2014-08-27

斬新

面白いし、デザインが良いです。
まぁ、慣れるまでは面倒臭いけどすぐ慣れたし。

新参侵略者 - ★★★★★ 2014-08-27

Good!

とてもユニークな電卓がヴァージョン•アップにより使いやすくなりました。

ヘーイ!!! - ★★★★★ 2014-12-29

(=)

使いやすく、おしゃれでいい感じ(o^^o)

ACだけじゃなく、Cも付けて欲しい

★★★★★ 2014-12-21

ユニーク

慣れると確かに使いやすいですね
慣れは必要ですけど笑

お傘なだやらわまかはや - ★★★★★ 2015-04-17

( ´ ▽ ` )ノ

慣れるまで大変そうだけど
慣れたら楽そうなので⭐️5

love☆☆☆ - ★★★★★ 2014-08-29

面白い!

慣れるまでに時間がかかるけど、ユニークで面白い!

bafuu - ★★★★★ 2015-12-31

斬新

慣れるまで大変だけど慣れるととても使いやすい

AxelHearts - ★★★★★ 2014-08-27

イイ‼︎

慣れるととても使いやすいです♪楽しいです!

ドラゴンリーグはまったマン - ★★★★★ 2014-08-29

フリックだけで使える電卓

見えなくても慣れてしまえば使えそうですね

時久恵吾 - ★★★★★ 2015-12-18

最新ストアランキングと月間ランキング推移

ステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
7.0 以降
容量
11.0 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2014/12/28

リリース日
2014/08/28

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はステルス電卓:見ないで使える無料のブラインドタッチ音声読み上げ計算機(STEALTH Calculator)のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
コナミデジタルエンタテインメント
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >