アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村の評価・口コミ・レビュー [iPad]

レビュアーが評価するiPadで遊べる「脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村の評価とおすすめ口コミ

4.1
5つ星
 
437
4つ星
 
282
3つ星
 
167
2つ星
 
43
1つ星
 
30

グラフィックが綺麗!

グラフィックはとても綺麗でサウンドも落ち着いたもので素敵だと思います!

秋の雰囲気も気持ちよく、操作性も悪くないです。

ここからはネタバレも含めたレビューなので未プレイの方は読まない方が楽しめます。

アイテムの名称がないので味噌を入れる入れ物やメンコが分かりにくかったです。

ヒントの名称を見てようやく「あ…これメンコなんだ」メンコ=勝敗属性がある と理解できました。

大根も葉っぱが一般的な大根ではなかったため食材だと分からず植木だと思っていました。

食材も一瞬で上の欄に入ってしまうため、何が起きたのか理解するために画面内をキョロキョロ見回すためストーリーに没頭し切ることができませんでした。

後半に起こる紅葉の紙を貼る立札を見て引き出しを開ける流れは、紙を貼り付ける正規ルートではなくとも前半から置いてある引き出しの前のヒント図を見て少々力技ではありますが開けられてしまうため

正規ルートを見つけた際に「手順マズったかな…」とプレイヤーに思わせてしまう気がします。

これは後半に解くギミックに、優しめのヒントを前半に出してしまうのが原因だと思います。

引き出しの前のヒント図がなければプレイヤーは謎解きを後回しにすると思うので、後半にヒント図と紅葉の紙を出せばスムーズになるのかな〜とプレイしていて思いました。

これは開発者様の趣向なので取り入れずとも全く問題はない部分なのですが、

机の鍵が掛かった右側の引き出しも鍵が掛かっていることが少し分かりにくかったため、

今回のストーリーの心情描写をよく喋る主人公と合わせて「鍵が閉まっていて開かない…」などのテロップを出してもいいのかなーと思いました。

最後に、

初めて脱出ゲームをご製作されたとの事で、そんな風には思えないクオリティでした!

素直に次回作が出たらまたプレイしたいなと思ったので、次回作を本当に楽しみにしています!

脱出ゲームは他のゲームと違って感覚的な部分の調整が多かったり難しいところが沢山あると思いますが、今後のご活動を応援しています!!

遊ばせて頂きありがとうございました!

楽しかったです〜!

おさげ星人 - ★★★★☆ 2023-11-14

景色が綺麗で内容も良い

脱出ゲームというジャンルでは初作品なのでしょうか…?
そうだとしたら驚くほど良い作品でした。
グラフィックが綺麗で、建物や人工物だけではなく、描くのが難しい自然の植物や食材等までかなりリアルに描かれていて見事です。
謎解きの内容も良く、観察力と発想力を程よく組み合わせて使えるようにバランスの取れた出題だと感じました。
解ける手順が一本道なので、最初の取っ掛かりを掴むところだけクリアしてしまえばスムーズに進んでいける内容だと思います。

敢えて言えば最後の垂れ幕?の岩が少し見づらい。
それと方向指示が曖昧なところが解りにくかったです。
川のそばにある箱、求められている答えが前なのか?後なのか?指示する物がなかったように思うので2択で迷いました。

今後の期待として、アイテムの名称表示があると嬉しいです。
珍しいアイテムもあり、ただ使用場所がきちんとズームされるシステムのお陰で解ける内容にはなっていたのですが。
名称表示により解りやすくなることに加えて、現代で日常的に使われない物ならば単純な興味もあって知りたくなりました。

北のタヌキ - ★★★★★ 2023-11-10

雰囲気が良く好き

クオリティ良いのに知らない作者さんだと思ったら、脱出ゲームは初ですか!?とても良かったです。
目的が脱出ではなく、アイテム(食材)をコンプするとクリアなのも好みです。

ただ細かい操作性や表示は少し改善されると良いかなと思いました(他のコメントともかぶりますが)
・脱出ゲームのストーリー部分は好き嫌い分かれるのでスキップ機能があると良いです
・アイテム自体が何か分かりにくいです。あれで味噌(?)を掬うとは…。アイテム選択した状態で歩き回っていて、たまたまタップしたらゲットできて驚きました。桶に入ったあれが(多分)味噌なことも、入手してから気付きました
・最後の立て札が特にわかりづらく、書いてある文字と絵にかなり気を取られ、「刀なんか出てきていないよな…」と全ての視点と場所をくまなくタップする作業を2周する羽目になりました

いろいろ書きましたが全体としてはとても良かったので、新作が楽しみな作者さんが増えて嬉しくなりました!

ブラサバ続けたい - ★★★★★ 2023-11-15

楽しかった

初めから行ける場所が多くて、うわぁぁ、、って思いましたが、一つ解けたら後はするすると解けました。『る』がなんのことやら今も分かりませんが、違和感なくエンディングを迎えることが出来たので概ね満足です。エピローグのテンポをもう少し早くしてほしいのと勝敗?のイラストが拡大できたらよかったなと思います。アイテムの名前が表示されるので入手したものが分かりやすかったし、手に入れたものの使い途も素直に考えたら分かるものばかりだったので悩むことはほぼなかったです。次作も楽しみにしています。

☆三冬☆ - ★★★★★ 2023-12-07

素朴で懐かしい

江戸の様子があまりよく分からなかったですが、日本の古き良き風景を感じられて楽しめました。
食材集めは、楽しかったですが、集めた食材で料理が出来たらより楽しめました。

わからないところは、ヒントに頼っても分からず答えを見ても理解するまで時間がかかったので、少し悔しかったです。
ありがとうございました(^^)

どうしてピーマン食べられた? - ★★★★☆ 2023-11-23

料理見たかった

食材ゲットしたら
ピカーとか光ってほしい
集めきった後は調理と思い
包丁とかタップしまくった
ただゴールするだけとは残念
謎解きはサクサク楽しめた

語学 - ★★★★★ 2023-12-10

謎解きは易し目です

謎解き自体は易しめです。
ストーリーがなかったら星4でしたが、なんかほんのり暖かくなれました。ありがとうございました。

てゅん。 - ★★★★★ 2023-12-29

謎解きの部分で1箇所だけ

答えまで見たけど、ぱっと見あんまり意味がわからなかったところが。でも、それ以外は適度な難易度で良かったと思います

なたこそやわさかまさゃが - ★★★★☆ 2023-11-16

良かったんだけど、、

卵とダルマのところが微妙だった。
絵やストーリーは、凄く良いと思いました。

gule7777777 - ★★★★☆ 2023-12-12

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

74
Trend

Takuya Ohmuraが配信するiPadアプリ「脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「エンターテインメント」「トリビアゲーム」「アドベンチャーゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「脱出ゲーム 江戸時代 紅葉綺麗な秋の稲村」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Nintendo Switch Proコントローラー
任天堂
amazon