アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえる [iPad]

こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像1
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像2
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像3
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像4
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像5
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像6
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像7
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像8
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像9
こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのおすすめ画像10
<
>

補聴器の代わり/録音/文字起こし/文字動画ツール

「こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえる」は、Junji Tabataが配信する生活/便利アプリです。

ライフスタイル メディカル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.4.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/17)


  • 2023年9月22日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

私は高齢者の為、過去に耳掛け式の集音器を購入しましたが、男性の低い声の会話が聴き辛く、車の運転中も高音や雑音ばかり拾ってしまい、いよいよ補聴器を購入しなければいけないかと検討を始めました。 しかし補聴器の値段を見て、簡単に買える値段ではない事を知りがっかりしていました。 難聴まではいきませんが、家族間の会話では、息子や孫の男性の会話が聴き取れず会話に付いていけない有様。
何故このアプリに興味を持ったのか - ★★★★★

最新更新情報

version1.4.1が、2024年5月17日(金)にリリース

■ 骨伝導ヘッドホンでの使用ができるように
ハウリング抑制のフィルター数を4倍に増加して音質を改善しました

使い方や遊び方

集音器や補聴器をご検討されている方は一度お試しください
安くて手軽に聴きとれるようになります



市販のブルートゥースイヤホンや骨伝導ヘッドホンを
集音器や補聴器の代わりに使用することができます



集音を開始したら「自動調整」ボタンで周囲の音を測定して
聴きとりやすい音に調整します



難聴者や聴覚障害者とのコミュニケーションに
話した声を文字に変換して大きく表示します



Appliv様に補聴器・集音器アプリおすすめランキングTOP3で2位をいただきました!
https://app-liv.jp/health/assist/1529/



公式サイトでは安くておすすめのイヤホンなどを紹介しています
https://codamaspeech.com



■ 無料でダウンロードできて、すべての機能をお試しいただけます
・ただしライセンスを購入するまでは20分までの連続動作という制限がございます



■ 全てのライセンスがファミリー共有に対応しているので
1ライセンスの購入で家族5人までが制限を解除してお使いいただけます



■ 3つのAI技術を使用



・ノイズ除去AIを利用して、人の声以外の雑音を減衰します
(音楽を検知したときはノイズ除去を行いません)



・音声分析AIを利用して、スピーチを判定し記録します



・音声認識AIで、話し声をテキストに変換します



■ イヤホンで周囲の音を聴く



・入力の増幅は10倍、出力の増幅は30倍で、合わせて300倍(理論値)の増幅が可能です
・自動で環境音を測定、聴きやすさを自動調整します
・話し声以外のノイズを5段階で除去できます
・通話圏外やWiFiがOFFでもブルートゥースで聴こえます
・ハウリングの抑制で不快なキーキー音を抑えます
・「こだまゲート」で騒音を遮断します
・プリセットで現在の設定値を100件まで保存します



■ 話し声を文字に変換 - 難聴者との会話をスムーズに



・英語と日本語はオフラインで音声認識ができます(iOS17)
・表示するフォントのサイズは最大72ポイントまで大きくできます
・集音中でも再生ができるので少し前に話した言葉を聞き返すことかできます



■ 文字起こしができるステレオレコーダー



・最大23時間59分までの連続録音ができます
・内臓マイクだけでステレオ録音ができます(機種によります)
・録音やインポートしたファイルを再生すると話し声を文字に変換します
・変換した文字を結合してクリップボードにコピーします
・全画面表示で文字と音声の同期再生ができます - iOSで画面を録画して解説動画が作成できます



■ こだまゲート



こだまスピーチには話し声に反応したときだけ外部音が聞こえる
「こだまゲート」というスイッチがあります
このスイッチをONにすると普段は外部音を遮断して
話し声を検知するとゲートが開き、2秒〜5秒前まで遡り聞こえるというものです
遅延した音声は少しだけ早口になり現実の音声に追いつきます
声以外の雑音を遮断したいときに役立ちます



■ マイク設定



iPhone(iPad)の内蔵マイクは非常に性能が良く
最大3つのマイクが装備されているのはご存知でしょうか?



下、前面上、背面上 の3箇所です
「こだまスピーチ」は使用するマイクの位置を切り替えられます



■ マニュアル



マニュアルは「こだまスピーチ」のWebサイトに掲載しています
https://codamaspeech.com



※ 自転車などの車両を運転するときは「周りの音が聞こえるようにすること」が安全運転のルールになっています
(都道府県によりルールに多少の違いがありますのでご確認ください)



[その他詳細]



■ モニターと録音
・ 最大23時間59分までの連続録音
・ 最大300件までの録音
・ 予め録音終了までの長さを指定
・ Bluetooth やライトニングコネクタで接続したイヤホンが使用できる
・ Bluetoothマイクは使用できません
・ 録音形式やステレオ / モノラル、サンプリング周波数が選択できる
・ 録音終了タイマーで予め録音の長さを設定できる



■ 補聴機能
・ ノイズ除去AIで声以外のノイズを減衰
・ バンドパスフィルター
・ イコライザー
・ アナライザ
・ リバーブ
・ ハウリングの抑制
・ 大音量ブレーカー
・ モニター音を手動で「消音」



■ こだまゲート
・ 遅延数秒の設定(2秒から5秒)
・ スピーチOFFからミュートまでの時間設定



■ プリセット
・ 設定値は100件まで保存可能



■ スピーチの判定と通知
・ 録音中やインポート中はスピーチの開始や終了、息継ぎ箇所を記録し、再生時の頭出しを容易にします
・ 音声認識に成功すると変換したテキストを通知バナーに表示します
・ 通知バナーや呼び鈴は「設定」で止められます



■ 大きく表示して編集する
・ 最大72ポイントの大きな文字で表示できます
・ 全画面表示で文字が見やすく編集できます
・ 全画面表示でデバイスを逆さまにすると文字が180度回転します
・ 編集モードで「すべてを選択」してコピーや翻訳ができます



■ 再生と音声認識
・ 音声認識は日本語以外にも多言語に対応しています
・ iOS搭載の音声認識をなので文字起こし機能を安くご提供できます
・ 認識率はiOSの進化とともに改善されています
・ 再生スピードを0.5倍から2.0倍に設定できます
・ 文字を検索してスピーチを見つけられます



■ インポート
・ オーディオファイル(.m4a)や動画ファイル(.mp4)をインポートできます
・ インポート中にスピーチや息継ぎの判定をします
・ 再生して文字起こしができます



■ 共有
・ 録音やインポートしたファイルは共有機能で "ファイル"に保存 や他のアプリに転送することができます



■ その他
・ 録音中に電話やFaceTimeの着信があると録音を終了しますが、電話やFaceTimeが終了すると再度録音を開始します
・ 録音を中断したくないときは、iOSの「集中モード」で電話やFaceTimeの着信を拒否してください



■ アプリ内課金
アプリ内課金でライセンスを購入すると再生時間の制限がなくなり、23時間59分までの連続録音が可能になります



アプリ内課金のご利用にあたっての規約などは下記をご参照ください。
1. プライバシーポリシー: https://codamaspeech.com/terms/privacy_policy_ja.html
2. 利用規約: https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

カスタマーレビュー・評価

3.7
5つ星
 
2
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

こだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
16.4 以降
容量
5.1 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2024/05/17

リリース日
2023/09/22

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はこだまスピーチ/テレビの音量が小さくても聴こえるのユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: ライセンス 1ヶ月 (300円)

  • 2位: 無期限ライセンス (3580円)

  • 3位: ライセンス1年間 (2380円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ファイナルアンサー!?

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ホリパッド for Nintendo Switch ブルー
HORI
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >