アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ブルーライトプロテクト プラスの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで使える「ブルーライトプロテクト プラス」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「ブルーライトプロテクト プラス」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

ブルーライトプロテクト プラスの評価とおすすめ口コミ

4.8
5つ星
 
71
4つ星
 
4
3つ星
 
4
2つ星
 
1
1つ星
 
0

簡単設定シンプルで非常に使いや...

簡単設定シンプルで非常に使いやすく便利に使用させていただきました。 無料版でも特に問題はありませんでしたが、(android4.3時) 作者様のポリシー・広告なしの拘り・仕様の制限などの丁寧な説明・返信内容などを読み有料版の購入にいたりました。 無料版では、上記環境にて何回かクリアされましたがストレスになるほど頻繁ではありませんでした。(1時間に1回ぐらいな感じ) 有料版ではまだ1時間ぐらいしか使っていませんがクリアは発生しておりません。 ここからは作者様の別アプリに要望事項なのですが、近接センサーでのスリープ解除のアプリをインストールしたのですが、nexus7では近接センサーが搭載されていないようで使用できませんでした。そこで加速センサーか光センサー等で代用できるようにできないでしょうか? さらに、有料版でもかまいませんので擬似スリープのアプリとこのブルーライトのアプリとスリープ解除のアプリをセットにしたデラックス版など出来ないでしょうか? 軽量・簡単という意向とはそれてしまうかもしれませんが・・・ 追記 早速の対応ありがとうございました。問題なく使用させていただいてます。

Y Taka - ★★★★★ 2013-11-28

昨日から今日にかけて、スクリー...

昨日から今日にかけて、スクリーンオフ・スクリーンオン・ブルーライトプロテクトのそれぞれ有料版を購入させていただきました。 開発者様のアプリ開発に対する理念に深く共感したからです。 ブルーライトプロテクトプラスについては、ほぼデフォルトのまま使わせていただいています。 この3種のアプリとは、有機ELディスプレイを搭載したXperia1に機種変更したために、省電力のために、簡単に画面を黒くするアプリを探していたときに、スクリーンオフというアプリに巡り逢ったことから始まりました。 ブルーライトプロテクトプラスは、液晶保護フィルムを購入するときに、ブルーライトカットのタイプで樹脂製のものを選ぶか、カット機能がないガラス製フィルムを選ぶかで散々迷って、最終的にはガラス製したのですが、おかげさまでこのアプリに巡り逢うことができて大変感謝しております。 これからも、高品質なアプリの開発をよろしくお願いします。

★★★★★ 2019-07-04

2013年10月初頭に無料版を...

2013年10月初頭に無料版をインストール。タスクバー常駐があればいいなあとレビューでぼやいていましたが、気がついたら常駐してくれるようになっていました。タスクキラーにやられてしまう頻度も下がって非常に便利。有料版のスリープ復帰時のアニメーション無しが非常に心地よいです。これがないともうスマホ使えません。ユーザーの声を反映してくださっていることに感動し、感謝の気持ちを込めて有料版を購入、レビューを書かせていただきました。 【追記2】最近色合いが不安定であり、アンバーを設定しているもたまに赤色が抜けるようになりました。ちなみにフィルターを切った際には見られない現象。

雨屋れいん - ★★★★☆ 2014-07-06

無料版から移りました。無料版の...

無料版から移りました。無料版のアプリは無料なのに広告もなく、使い勝手もよくて、さらに、余計な権限をリクエストしないので本当に気にいっていました。あまりにも素晴らしいので、せめてもと、今回他の有料アプリと共に購入させて頂きました。どれも素晴らしいです! あと、これは個人的な要望ですが、スマホの使用時間を制限できて、簡単にアンインストールできないアプリを開発していただけたら購入したいです。これからも頑張って下さい✨✨応援しています!

★★★★★ 2017-08-31

問題なく無料版を長らく利用させ...

問題なく無料版を長らく利用させて頂いておりました。優良アプリでしたので特に機能的な必要性はありませんが寄付を兼ねて購入。以前にレビューしたときはスライダー1ポイント単位が軽負荷を維持するには難しいとのことでしたが、代わりに設定が保存できるプリセットボタンが複数あったら嬉しいです。個人的に常時フィルターオンで昼用と寝る前用で明るさを変えておりますので、設定をシチュエーションで手軽に変えられたらなぁと。

Takeo Ozawa - ★★★★★ 2016-01-01

良アプリ。開発者さんに感謝。 ...

良アプリ。開発者さんに感謝。 ブルーライトを軽減するだけなら無料版でも十分。しかし良アプリすぎるので有料版も購入。 UIがシンプルでわかりやすいのも◎。 欲をいえば、自分が設定した色パターンをいくつか保存できればいいなと思う。ただそもそもその機能がどれだけニーズがあるかわからないし、設定追加すると画面がごちゃごちゃしそうか?現時点でアプリ起動時に前回設定した色パターンが反映されるので、十分か。

omi k - ★★★★★ 2017-03-09

以前、無料版を使わせて頂いてま...

以前、無料版を使わせて頂いてましたが開発者様のユーザーへの丁寧な対応がとても好感が持てて、思わず有料版を購入いたしました(笑)。 別のナイトモードアプリを使ってましたが、一年以上も更新が無く海外版というのもあって不安に思い、国産で軽量のを探していたところこのアプリを見つけました。 まだ使いこなせてませんが、初期設定でも目の負担が軽くなった気がします。しばらくお世話になると思います。

★★★★★ 2017-11-11

こちらのplusアプリを暗めに...

こちらのplusアプリを暗めに設定してゲーム対応に。それと姉妹品(…と言うのかな?)のswitchアプリを外用に明るく設定して使用中。うっかり外に出ると画面真っ黒でパニックになるので(;゚∇゚)。ボタンひとつで両方を使い分けているので超~便利です!あと、目も疲れにくいので、ちゃんとブルーライトを防いでくれているのだろうと思う。お気に入りです!追記…switchの方もオススメですよ!

★★★★★ 2014-11-03

就寝時に無料版をタブレットで使...

就寝時に無料版をタブレットで使って見て目が疲れにくかったので購入しました。 無料版でも広告がなくとても軽くてとても良いと思います。 他のアプリも使わせていただいていますが、広告がなく動作も類似アプリに比べ軽く不安定になりにくいのがよいです。 追記2015/4月 使用環境はnexus7初期型。OSは4.4.4 3月末頃よりフィルターが頻繁にオフになるようになりました。

Masako Hosokawa - ★★★★★ 2015-04-17

前のデザインの時から使てる欠か...

前のデザインの時から使てる欠かせないアプリの一つ。 プラスは前デザインの角が好きだった。 こっちも角着けて欲しいw ps. プラスに角が再びプラスされるよう願てます。 想定に反して実は案外”角ファン”は多かったのかも?w >> 角が栄えてくれて嬉しい\(^o^)/yes, でもOS13では角付きだけど、12は付いてなかった。グレードに拠てデザインが異なるのかな?

mise ya - ★★★★★ 2023-12-12

Amazon Fire HDに...

Amazon Fire HDに同様の機能が搭載されていて、アプリで同じようなものが無いものかと探していました。 有料版だと、時刻範囲指定で自動反映されるとの事で、迷わず有料版をゲット。 バッテリーマネージャで、画面がオフになってもアプリを保護する設定にしないと、スリープ状態でアプリが終了してしまう事に気がついてからは、快適そのものです。

★★★★★ 2018-10-07

GmailにPlayのクーポン...

GmailにPlayのクーポンがやっと(前回気づいた時には期限切れ)届いたので購入(^_^;)確かにフィルターは切れにくくなってますし、フィルターがリセットできるのは便利です。ただ問題点が一つ。端末起動直後にリセットボタンで起動しようとしても起動できず、結局設定画面から起動しなければいけません。これさえokなら★5つ(それとも仕様ですか?)。

wkwk - kun - ★★★★☆ 2015-06-26

目の負担が軽減されていると思い...

目の負担が軽減されていると思います。他のだと見るからに色味が失われて仕方なく使う感じでしたが、これだととても自然に感じます。たまにリセットすると、実際の明るさに目がチカチカするからやっぱり効いているんだなあと思います。あと、製作者さんの人柄が良かったので買いました!これからも頑張ってね!

★★★★★ 2016-02-14

しばらく試し、効果を感じられた...

しばらく試し、効果を感じられたので感謝の意味も込めて有料版購入。フィルターをかけているのを全く意識させない、徹底したその軽さに加えて、通知から設定にアクセス出来る便利さに魅せられました。無料版でもその機能は十分利用出来ますので、多くの人にオススメしたいアプリだと思います。

T Kazuya - ★★★★★ 2014-09-26

無料版で大変お世話になっていま...

無料版で大変お世話になっていました!! 使い勝手がよく、目にとても負担を感じなくなりました。ほんのお気持ちにしかならないかも知れませんが、こちらを購入させていただきました。回転速度機能を使わせてもらってます、これは便利!! 末長くよろしくお願いします!感謝です✧ °∀° )/ ✧

★★★★★ 2017-06-26

Note8に機種変後に導入して...

Note8に機種変後に導入してみました。が、18.5:9のディスプレイに対応出来ていないようで、上下にフィルターがとどいてません。設定による調整も対応がまだのようで、輝度が暗くなりすぎたりします。省エネタイプの使い勝手が個人的に一番いいので、なるべく早い対応をお願いします。

井口夏樹 - ★★★★★ 2017-11-06

今まで無料版及びScreenO...

今まで無料版及びScreenOnを使用しており、その使い勝手の良さに感謝の意を込めて、こちらを購入させていただきました。個人的には、本体起動の際、自動で起動するオプションも加えていただけると本当に助かるのですが……でも充分便利です。素敵なアプリをありがとうございました。

Kanzaki Makoto - ★★★★☆ 2015-11-27

機種変更含め3年くらい使ってま...

機種変更含め3年くらい使ってますすが非常にいいアプリです! 不具合の報告です。moto x4(android8.0)という端末でステータスバーとホームボタンにフィルターをかける設定をしてもフィルターがかかりません ステータスバーを下げると目が痛くなります。 直して頂けると光栄です!

★★★★★ 2018-01-15

色々なブルーライトカットアプリ...

色々なブルーライトカットアプリを試してみてこのアプリに辿り着きました。濃度や透過度等の調整も出来て使い易く、説明も分かり易かったので感謝と応援の意を込めて購入させて頂きました。 無料版から通算でひと月以上になりますが、とても目に優しい日々を送れています。

クロエ - ★★★★★ 2017-02-16

画面にボタンが表示されないのが...

画面にボタンが表示されないのが良いです。 主さんの無料のブルーライトアプリはボタンが表示されてしまい、スクショをよく撮る私は透明にしていて為、便利ではあるのですが間違って押す事があったので。良いものをありがとうございました。

家虎戯迷 - ★★★★★ 2020-10-27

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

60
Trend

Kazu Pinkladyが配信するAndroidアプリ「ブルーライトプロテクト プラス」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「健康&フィットネス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「ブルーライトプロテクト プラス」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

綾瀬はるか 写真集「ハルカノイセカイ」
綾瀬はるか
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >