アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで使える「OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリ」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリ」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリの評価とおすすめ口コミ

4.3
5つ星
 
505
4つ星
 
184
3つ星
 
75
2つ星
 
25
1つ星
 
50

とても便利で感動しました。 銀...

とても便利で感動しました。 銀行口座やクレカから自動で連携した支出を、家族の支出と個人の支出に簡単に分けられるのが最高です。 お小遣い制の運用どうしようかなあと困っていたのですが、家族の食費も、自分の娯楽費も、全部同じクレカで支払ってここで振り分けることで仮想お小遣い制が実現できそうです!現金払いは損&手間だし、クレカとか口座とか分けるのも手間なので、この形が最高です! まだ、提携先サービス(?)の連携機能が若干弱く、kyashやLine Pay、一部のクレジットカード等と連携できないのが少し残念ですが、今後の対応に期待して手入力でカバーして使おうと思います。 今まで他のアプリを使ってきましたが、そっちは使わなくなりそうです。 気になったのは、連携やら1ヶ月分の支出の振り分けをかなりいじっていたからか、画面の切り替え(個人->家族等)時の読み込み(スピナー表示時間)が10秒を超えることがありました。ただ、発生条件がよく分かっておらず致命的でもないのでもう少し使ってハッキリしたらFBしようと思います。 何にせよとてもこのアプリが気に入ったので応援しています!ありがとうございます!

今濱眞 - ★★★★★ 2020-07-23

すみません、レビュー消してしま...

すみません、レビュー消してしまいました。【追記】要望、質問共にお答えありがとうございます!要望については毎回変更しており、名前も同じなので不思議ですが、少し様子を見てみます。質問の件と今後自動になると嬉しいです。無料でも私には十分な機能ですが、運営さんが頑張ってくださるのが伝わるので、有料も検討してます!微々たるものですが頑張ってください! 以下前回レビューです。 とても便利に使わせていただいております。 【要望】楽天カードでEdyにチャージしたものがなぜか衣料品? カテゴリーになるのでチャージになると嬉しいです。【質問】前提として楽天カード、Edyともに連携済の状況として、カードから1000円Edyにチャージし、その後Edyで500円使用した場合。Edyで支払った500円の詳細画面で「収支の計算対象に入れる」のチェックを外さないと、トータルでは1500円マイナスになるのでしょうか?

もちたぬき - ★★★★★ 2021-06-19

家計管理を二人でできる工夫がさ...

家計管理を二人でできる工夫がされていて、とてもありがたいアプリです。目標ができるっていいですね! いくつか希望としては、口座・カード・非接触支払等を設定できる数を増やしていただくか、もしくは「自分とパートナー、ふたりで最大14個まで」(現在は最大自分7個、パートナー7個だったかと思います)だととてもありがたいです。 基本的な生活費管理は自分がしているため、支払シーンも銀行もふたりの貯蓄用口座の数も、自分の口座として設定すると、私は枠が足らず、パートナーは余っていてもったいないなぁと思いました。

Say T - ★★★★☆ 2020-07-05

夫婦で共有できる点と、家計費と...

夫婦で共有できる点と、家計費とは別に個人のお金の収支も付けられる点が、便利で大変気に入っています ただ、口座間の振替機能が無いので、振替元の口座から支出を登録して、振替先の口座に収入を登録しないといけないのが、正直かなり面倒… 是非とも振替機能を追加して頂きたいです! 個人のお金↔家族のお金でも振替(個人の現金を家族の現金に移す等)できれば、もっと嬉しいです。ご検討よろしくお願いいたします。

ちばゆうこ - ★★★★☆ 2020-09-10

共働きでお金の管理をしていこう...

共働きでお金の管理をしていこうという人にはピッタリのアプリ。共有しながら個人の分についても1アプリで簡潔するのはとても良い。某マネー管理ソフトくらいUIがよくなれば…。 一点、電子マネーWAON、アカウントトラッカーに収集されているのに、そこからアプリに反映されないことが… →一度削除して再連携することで反映されました。手動で再取得できればよいのですが。

Raki Clavius - ★★★★☆ 2020-09-27

夫婦2人で夫婦間の費用精算に利...

夫婦2人で夫婦間の費用精算に利用しています。 このアプリの良い点は、複数人で使用することを前提にしているところとなります。 我が家では支払った経費を登録し、半年ごとに差額を精算するようにしているので、あとからどちらがどれだけ支払っているかを確認できるところが非常に役立っています。「ふたりの差分」で月ごとの差額がわかるところも良い点です。

Ryota Watanabe - ★★★★★ 2023-01-02

今まで、夫婦で連携できる家計簿...

今まで、夫婦で連携できる家計簿はなかったので、とてもすばらしい。 ただ、家族画面で小項目以下の「どこでなにを買った」を表示させるかどうか、個人ごとに設定できると有りがたいです。 個人に移すと全体の収支から消えてしまうので・・。 家族分は小項目までみれればいいかなとおもうし、そこまで赤裸々に公開したくないものも、あります(笑)

m - ★★★★★ 2020-10-10

凄くいい。 普通の家計簿+カッ...

凄くいい。 普通の家計簿+カップルの共通家計簿を作れるというイメージ。 クレカの明細の中で、共有したい支出だけをを選択できる。 正直このアプリのおかげで、共有の口座や家族決済用のクレカを作る必要がなくなったと思う。本当に凄い。 1人だけじゃなくて複数人追加出来ればシェアハウスにも使えるのではないかと思いました。

Kouhei TABATA - ★★★★★ 2021-10-07

シンプルでとても使いやすいです...

シンプルでとても使いやすいです。 個人的な意見ですが、サブカテゴリで外食と日々の食料品を分けても円グラフや割合が食費としてまとめられてしまって分けて管理するためにサブカテゴリで名前分けしたのに意味がなくなったように感じて残念に思いました。 色分けやカテゴリーをもう少しカスタマイズできたら助かります。

ちゅたろ - ★★★★☆ 2020-07-13

無料でもすごく使えるアプリだと...

無料でもすごく使えるアプリだと思います!質問もすぐに答えてくれるし。これからも応援しています。 ただ自分みたいなバカな人間でも分かるように立て替えしたりした場合などあらゆる想定したアプリのさらに詳しい使い方がどこかに載ってるといいなと思いました。

はらなな - ★★★★★ 2021-11-18

夫婦で共有できるアプリとしては...

夫婦で共有できるアプリとしては手軽さ、仕組み共に抜けている。 ただ、 ・Androidで利用する際はメモ欄が使えない ・月々の費目ごとの予算が建てられない ・貯金の目標額を決める時に、ボーナスの欄がない といった点を改善するとなお使いやすのではと思った

みやざきまさひろ - ★★★★☆ 2020-02-25

夫婦共通のお財布と、夫と妻それ...

夫婦共通のお財布と、夫と妻それぞれプライベートのお財布について、あれこれ家計管理を試しては挫折していましたが、このアプリのおかげでスッキリ解決しました。支出のみを記録する使い方をしていますが、見やすくて使いやすくて助かっています。

Ariadne Maze - ★★★★★ 2021-01-04

凄くいいです! が、貯金できる...

凄くいいです! が、貯金できる数が少なすぎて困ります。 子供の貯金は総資産に入れたくないので、貯金だけで管理したいのに、プレミアムプランでないと3つまでしか貯金入力出来ないので困ります。 なので星マイナス1にさせていただきました。

TAKAE - ★★★★☆ 2020-08-28

お金、について妻と共有するため...

お金、について妻と共有するためのアプリ、待ってました。 夫婦というか、家族、としてお金がいくらぐらいあるのかなど、いちいち話すのは面倒だけど、とても気になる事をかんたんに気兼ねなく共有できて助かります!

Makoto Maeda - ★★★★★ 2020-02-09

プレミアムにしたのですが、大カ...

プレミアムにしたのですが、大カテゴリは作れるのですが、順番の入れ替えができません。 一度は動くのですが元の位置に戻ります。 なぜでしょうか? すぐに対応して頂けました。 ありがとうございます。

飯塚梓穂 - ★★★★★ 2023-07-26

夫婦で共有して使ってます。まだ...

夫婦で共有して使ってます。まだ使い始めたばかりですが、良い感じです。項目編集くらいは無料になっててもいいのでは?と思います。また、金額入力時に「電卓機能」があれば嬉しいです。

Takuya Osugi - ★★★★☆ 2020-12-03

夫婦で共有出来るのがすごくあり...

夫婦で共有出来るのがすごくありがたいです!あとは、金券とかで別々の会計をまとめて入力したいときがあるので、支出に足し算とか引き算とか出来るようにしてほしいです。

y k - ★★★★☆ 2020-10-18

とても便利。パートナーとお金を...

とても便利。パートナーとお金を出し合うものだけを入力して、管理しています。ただ、どうしても不便なのが電卓機能がないこと…!ぜひ、ご検討をお願いします。

Yamauchi Mai - ★★★★☆ 2020-09-18

クレジットカードを連携して、全...

クレジットカードを連携して、全ての買い物をクレカで済ませると、手動で記録しなくても支出が把握出来るので非常に便利。早くUCカードにも対応してほしい。

a a - ★★★★★ 2022-07-16

最初使ったときもすごいアプリ出...

最初使ったときもすごいアプリ出たと思っていたが、要望から改善されていって、さらに良くなってきている。300円プランも出たし。無料しか使ってないが。。

ro ku - ★★★★★ 2022-07-14

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

89
Trend

OsidOri.Incが配信するAndroidアプリ「OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリ」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ファイナンス」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「OsidOri(オシドリ) - 夫婦の共有家計簿・貯金アプリ」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

コカ・コーラ ゼロ 500mlx24本
コカ・コーラ
amazon

注目まとめ

Androidアプリまとめ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >