アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

河川地図 [Android]

「河川地図」は、FNDXsoftが配信する地図/ナビアプリです。

河川地図のおすすめ画像1
河川地図のおすすめ画像2
河川地図のおすすめ画像3
河川地図のおすすめ画像4
河川地図のおすすめ画像5
<
>

雨量、河川カメラ、雨雲レーダー、天気予報、地図、地図、住所を表示します。国土交通省、気象庁、国土地理院のデータを利用しています

「河川地図」は、FNDXsoftが配信する地図/ナビアプリです。

地図&ナビ

このアプリの話題とニュース

  • 2022年10月11日(火)にAndroid版がリリース!


最新更新情報

version1.0.0が、2022年10月11日(火)にリリース

微修正

使い方や遊び方

雨量、河川カメラ、水位計、天気予報、地図、地図、住所を表示します。国土交通省、気象庁、国土地理院のデータを利用しています。



1.[雨量]は、レーダ雨量計(XRAIN)で観測した雨量情報を表示します。国土交通省のデータを使用しています。
2.[カメラ]は、河川に設置されているライブカメラで、現在の河川の様子を見ることができます。国土交通省のデータを使用しています。
3.[雨雲]は、現在地付近の雨雲レーダーです。
4.[天気予報]は、今日と6日後までの天気予報を表示します。気象庁のデータを使用しています。
5.[避難所]は、洪水浸水想定区域と指定緊急避難場所(洪水)を表示します。国土地理院のデータを使用しています。
6.[地図]は、通常の地図です。
7.[住所]は、現在地の緯度、経度、郵便番号、都道府県、市区町村、町、丁目、番地、号・建物、市区町村のヨミ、町のヨミを表示します。
 共有ボタン(<)をタッチすると現在地の地図のURLと住所をメールで送れるので、どこにいるかを家族や友人に知らせることができます。緊急連絡用として、活用してください。
 GPSスイッチをON(グリーン)にすると位置情報センサが動き、現在地の緯度、経度、住所が表示されます。
 [初期化と現在地表示]をタッチすると雨量、カメラ、雨雲、避難所、地図、zoom levelの設定を初期化し、現在地を表示します。
 [一覧へ登録]をタッチすると表示されている住所データが、データベースに登録されます。zoom levelを変えることで、地図の拡大縮小ができます。最小が1、最大が20で、初期値は16になります。
8.[一覧]は、データベースに登録された場所の一覧です。登録された場所は日時昇順、住所昇順、緯度降順、経度降順でソートでき、登録時のzoom levelで、表示することができます。地図のzoom levelの範囲は1~20ですが、他は範囲が小さい場合があります。ALLをタッチすると、すべてが登録されているデータで表示されます。

最新ストアランキングと月間ランキング推移

河川地図のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
6.0 以降
容量
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2022/10/11

インストール数
1,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は河川地図のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

田中みな実 1st写真集
田中 みな実
amazon

FNDXsoft のその他のアプリ

FNDXsoft の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >