アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Speed Cards Solitaire [iPhone]

MNEMONIC JAPANが配信するiPhoneアプリ「Speed Cards Solitaire」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「スピード」「トランプ」「テーブルゲーム」「パズル・謎解き・頭脳ゲーム」「カードゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Speed Cards Solitaire」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
Speed Cards Solitaireのおすすめ画像1
Speed Cards Solitaireのおすすめ画像2
<
>

MNEMONIC JAPANのスピード

「Speed Cards Solitaire」は、MNEMONIC JAPANが配信するスピードです。

スピード トランプ テーブルゲーム パズル・謎解き・頭脳ゲーム カードゲーム

このアプリの話題とニュース

  • 女子高生や女子大生を中心に利用者層が増えてきています。


  • 2014年5月30日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.0.3が、2014年5月30日(金)にリリース

使い方や遊び方

スピードは2人で遊ぶトランプゲームです。
台札と数字がひとつ違いのカードを素早く重ねていき、先にすべての手札を無くした方が勝ちとなります。



このアプリでは2つの遊び方ができます。
・ひとりでコンピュータと対戦する
・2人で1台のスマホ/タブレットを使って対戦する



【遊び方】
ジョーカー2枚を除く52枚のトランプを赤(ハートとダイヤ)と黒(スペードとクラブ)の2組に分けてシャッフルした26枚をそれぞれのプレイヤーが持ち、手札として伏せて置きます。手札から4枚めくり、場札として自分の前に並べます。
「いっせーのせ(アプリでは3.2.1)」というかけ声と共に両者が手札を1枚めくり台札へ置きます。
場札に台札と数字が一つ違いのカード(台札が7なら6か8)があれば台札に重ねて出すことができます。カードの数字はKの次はA、Aの前はKとみなされ、台札がKならQかA、台札がAならKか2を出す事ができます。場札が3枚以下になったら、手札をめくって4枚にします。両者がカードを出せなくなったらかけ声と共に台札を出すところから始めます。



こうして素早くカードを出していき、手札を先に無くしたプレイヤーが勝ちとなります。



【ひとりで遊ぶ】
ひとりでコンピュータと対戦します。コンピュータの強さを3段階(弱い、普通、強い)から選択してプレイします。



【2人で対戦する】
2人で1台のスマホ/タブレットを使って対戦します。向かい合った2人の間にスマホ/タブレットを置いて画面上下から操作して対戦します。画面が大きなタブレット向けの機能です。

最新ストアランキングと月間ランキング推移

Speed Cards SolitaireのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
5.0 以降
容量
213 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2014/05/30

リリース日
2014/05/30

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はSpeed Cards Solitaireのユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

スピードが好きな人に人気のアプリ

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
コナミデジタルエンタテインメント
amazon

MNEMONIC JAPAN のアプリ

MNEMONIC JAPAN の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >