アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

心動かす交渉術 [iPad]

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
心動かす交渉術のおすすめ画像1
心動かす交渉術のおすすめ画像2
心動かす交渉術のおすすめ画像3
心動かす交渉術のおすすめ画像4
心動かす交渉術のおすすめ画像5
<
>

NEO CO., LTD.の営業・セールストーク術アプリ

「心動かす交渉術」は、NEO CO., LTD.が配信する営業・セールストーク術アプリです。

営業・セールストーク術 ビジネスコミュニケーションスキル ビジネス書 書籍ジャンル 電子書籍

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて使えるアプリと注目を集めている作品として紹介しました。(2013/8)


  • 社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 新バージョン1.5.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2012年9月19日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

 新卒で営業職について今まで成果もほとんどあげられなかったので
足りないものは心を動かす力だと感じました。
 何より相手に信頼してもらい、
心を動かすことがこれからの自分の目標に繋がって行くと
考えれるととてもいい本だと思いました。
動いた! - ★★★★★
交渉とか会話とか正直あまり好きではなく、

いつも控えめだったのですが、

この本を読んで、積極的に試したくなりました。

内容もあらゆるシーンに対応!

ずっと手元に置いておきたい本です!
試したくなる! - ★★★★★
顧客との交渉に苦手意識を持っていた私ですが、
この本に書いてある相手の心を動かすための
数々の手法を学んだことで、
今後は自信を持って顧客との折衝に当たれそうです。
仕事上でいろいろあって。 - ★★★★★

最新更新情報

version1.5.1が、2014年12月18日(木)にリリース

bagfix

使い方や遊び方

〝ブックカテゴリ1位獲得アプリ〟
記念キャンペーンとしまして書籍定価1404円⇒240円にてご提供させて頂きます!!
【出版社 NANA BOOKS】
***************************************
人間関係は、仕事・プライベート全てに活きてくる!!
様々なシーンで使えるコミュニケーションテクが詰まった至高の一冊!!
***************************************
顧客リピート率95%!!
トップクラスのヘッドハンターが使う『交渉術』



そのやり方で本当に信用されますか?
あらゆるビジネスシーンで使える「どうしようかな……」を「なるほどっ!!」
に変えてゆくコミュニケーションテクのすべてが詰まった一冊



相手の心が動くメカニズムの分析から、相手をその気にさせるプレゼン術など、
相手を『心から』動かすための様々な技術を大公開。



コミュニケーションにイライラしがちなあなたにも是非、読んでもらいたい1冊です。



◆内容紹介◆



まえがき 
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 1
あらゆるビジネスは人の心を動かすことで成り立つもの



・人の心を動かすことこそヘッドハンター業の要
・世の中は常に「その気」にさせ
てくれる人を求めている!
・人を動かすためには、専門性をどうアピールする?
・相手の望むとおりのことをすれば必ず「心が動く」わけではない
・相手にネガティブ思考のあるうちは無理に動かしてはいけない
・相手の頭の中が整理されると動くための準備は整ったも同じ
・相手の本心を見抜くのは何のため
・相手の目標達成をサポートする上で大事なこと
・人が動いてくれるには相手のメリットの優先が必要不可欠
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 2
相手の心が動くメカニズムを考察する



・心を動かすには情報収集と分析は必須事項
・空気を変えるためにできること
・「どうしようかな……」を「なるほど!」に変える質問術
・決断はあくまで相手に委ねるもの
・アプローチは「いきなり結論」よりも「ゆっくりジワジワ」が好ましい
・相手の感情が高まる「瞬間」を見逃さない
・「その気」になるタイミングを上手に演出する方法
・「悪い情報」より「いい情報」に目を向ける努力を
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 3
相手を「その気」にさせるプレゼンテーション術



・相手の期待値を上げるためにできること
・デキる上司が長い休暇をとる理由
・魅力あるキャラクターになる方法とは?
・自己ブランディングには「意外性」を活用するのが有効
・自己アピールは相手に合わせるよう心がける
・相手の価値観を一度受け入れるというアプローチはとても効果的
・「相性が合わない上司」を「その気」にさせる方法
・「その気」になる人が多くなれば「その気」にならない人も動くもの
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 4
相手の心を動かす思考のフレームワーク



・結局、何があなたの「信頼」に結びつくのか
・コミュニケーションはギブ&テイクを意識する
・自分の専門性の意外な開発法
・なぜ断るべき仕事と選ぶべき仕事が存在するのか?
・「あなたしか解決できない」と相手に言われるためには
・ヘッドハンター直伝の「説得力」とは?
・トラブルは経験値を高める絶好のチャンス
・資格で人を動かすことはできないもの
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 5
あの人と仕事したい!と思わせるコミュニケーション術



・仕事のゴールをどこに設定していますか?
・仕事の「成功」と「失敗」を判別するものはなにか?
・人から信頼されるビジネスマンに共通する点とは?
・思い違いをしている相手といいコミュニケーションを図るには
・コミュニケーション上手なヘッドハンターに共通するポイント
・周囲の人たちのモチベーションの差に配慮する
・「あの人と仕事したい!」と思われるには
----------------------------------------------
◆C h a p t e r 0 6
一つ上をいく相手の心を動かす方法



・相手の本質的な要望が見つけられるとなにが起きる?
・再チャレンジという結果になったとしても
・どうすれば「最初の一歩」を踏み出してくれるのか
・「待つ」ことはじつはとても大切
・充電するという行為はなぜ大切なのか?
・人を心から動かしたかったら、まずは自分から
----------------------------------------------



【著者情報】----------------------------------



小松俊明(こまつ・としあき)



67年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部を卒業後、住友商事に入社。20代後半、アジアに渡り出版社を起業し、求人情報誌を創刊。帰国後、米系ヘッドバンティ-
ング会社にて外資系管理職の転職支援に従事。現在は外資系管理職の転職を支援するリクルーターズ株式会社の代表取締役を務める。人材紹介業界の業界支援、人材コンサル-
タント向けの私塾「松塾」の運営、そのほか中高年の再就職支援、新入社員や就活生向けの講演、研修など、精力的にこなしている。著書に『できる上司は定時に帰る』(あ-
さ出版)、『役に立つMBA役にたたないMBA』(阪急コミュニケーションズ)、『転職の青本』(ゴマブックス)、『人材紹介の仕事がよくわかる本』(日本実業出版社-
)などがある。
----------------------------------------------

最新ストアランキングと月間ランキング推移

心動かす交渉術のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
5.1.1 以降
容量
30.8 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2014/12/18

リリース日
2012/09/19

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果は心動かす交渉術のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

ストリートファイター6
カプコン
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >