アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

迷宮伝説IIの評価・口コミ・レビュー [iPad]

レビュアーが評価するiPadで遊べる「迷宮伝説II」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「迷宮伝説II」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

迷宮伝説IIの評価とおすすめ口コミ

4.6
5つ星
 
704
4つ星
 
96
3つ星
 
32
2つ星
 
18
1つ星
 
36

前作とはまた違う作品として楽しむと吉

※ネタバレを含みます

前作はレベルカンスト試練邪神までクリア×3周ほど楽しみました。
今作はとりあえず魔王後のステージを進み、白黒騎士2体同時戦までクリアしたのですが、今のところこれで最後ですかね?

アプリのハクスラものとしては、ポーション管理ゲーではなくしっかりアクションとして操作をする必要があり、歯ごたえのある難易度であると思います。
操作感やテンポは前作とは違うものの、立ち回りや敵の動きを意識して動くイメージはしっかりと前作を踏襲したもので面白かったです。
前作はとにかくテンポよくサクサクと進む感じだったので、比べると最初はちょっとモサっとした動きに感じますが、慣れると違和感なく遊べます。
広告を消してもお手ごろ価格ですし、無課金でも遊べますので、一度プレイして損はないです。

良かった点
・同じ武器でも装備箇所によって攻撃方法が変わるので、色々な組み合わせを試せる。
・装備の重さの概念がなくなったので、防具をシンプルに選べるようになった(ここは個人の好みによるかも?)
・ボスの動きがより多彩になった。
・ザコは強めだが、レベリングすれば対処できるのでクリアできないということがない。
・ジョブシステム。強いて言えばもう少し差をはっきり出してしまってもいいかも?

気になった点
・ダンジョンはギミックがあるものの、地形に差がなく前作より単調に感じる。
・装備品を戦闘中に変更できない。せっかくだから武器を色々持ち込んで敵によって臨機応変に装備を変えたかった。
・ダメージ表記がカラフルすぎる上に、それによるメリットがあまり感じられない。弱点属性があったのかもよくわからない。
多くても「通常」「より効いている(弱点)」「あまり聞いていない(耐性)」「回復」くらいで良い気がする。
・2022年11月現在、ボリュームがやや少なく感じる。エクストラダンジョン的なものをやってみたいです!今後のアプデに(あったら)期待。

私は魔術師型、杖4本装備メインで、ダンジョンによって剣か弓に変更するというスタイルで遊んでいましたが、前作の短剣ゼロ距離スタイルと全然違う立ち回りになって新鮮で楽しかったです。
今後、もしアプデなどありましたら中距離の物理武器(槍やムチなど)なんかも増えたら良いなと思います。
面白かったです!!

名無したろう - ★★★★★ 2022-11-30

ラスボス倒した時点での感想

王道ハクスラRPGとして普通に楽しめました。

前作はそこそこやり込みましたが、今作はガードゲーから回避ゲーになったので、鬼ごっこと不満を抱いてる人もいるみたいですね。
操作性に関しては、コントローラーを所持していればBluetooth接続で利用できるので改善できます。
武器スキルの説明もタップすれば読めるし、技枠解放もでかでかと表示されてる4枠のうちの一つが開放されるので普通にやってれば理解出来るはずです。そこまで説明不足とは感じませんでした。
ラスボス討伐時点ではジュエルは施設拡張に充てるべき要素であり、まだまだ足りてないので装備強化に充てられない点は少し気になりました。

改善して欲しい点としては、武器スキルの種類が少なく、付いたらラッキー程度の要素なのでビルドを組む楽しさがあまりない点
防具にも存在しないので、大味な装備選択になりがちです。
ジョブ解放のための紫の玉は、入手できる数に限りがあるようなので、手軽に選択できないのも気になりました。
入手手段を増やすか、強化リセットをジュエルで行えるようにしてほしいです。

これからクリア後のダンジョンとレベル上げをしていくのでまた何かあれば追記します。

k.hiro0426 - ★★★★★ 2023-06-19

サクサク楽しめる。

クリア後だけなのか、鋭い爪系統が全く出ません。ステージ内で出る素材にも表示が有りません。一部のスキルの強化と追加が出来ません。
その点で-1点。
クリア前は有ったのかなぁ?

前作がマップ制のハクスラなら、こちらは部屋制のハクスラ。 攻略が楽になる簡単な情報。 画面右半分の攻撃などのボタン以外の所で回避を自分が向いている方向へする、逆向いて回避などもする必要が有る。 街マップの右の方に回復薬の量を増やしたり、手持ちのボックスを増やしたりする所が有ります、序盤はとりあえずここに全振り。 武器の組み合わせは剣と杖が良い気がします。 基本は剣と回避で、どうしようもない大きめサイズの敵キャラは慣れないうちは逃げながら杖、モーションが判ったら剣で討伐速度を早める感じ。 防具は防御力と体力補正のみ優先、武器保持枠3.4枠目はゲージ式の技で同じ武器種の同じ属性でも変わったりするので色々試すと吉。 お金が余って来たら同行者を雇えばかなりゴリ押せます。 課金ストーンは何にも使わなければ1キャラは解放出来そう。 最終ステージは狂戦士かな?

アクショソ仮面 - ★★★★☆ 2022-11-01

難易度高めのハクスラ

やり込み好き or 簡単なハクスラに飽きた方 には全体的にとても楽しめるゲームかと思います。 まずやり込み要素が多く、武器の種類やスキルの数が豊富ですので、それらを集めるだけでも相当なやり込み要素だと思います。(アイテムドロップ、宝箱等があるので武器の入手機会はそこそこ多いです) また、全体的に難易度が高めで、ただ単調にゴリ押しで進めるわけではありません。 故に、ボスの動きを見切ったり、このゲームのコンセプトである回避などを駆使しアクロバティックにプレーしたりするなど工夫しながら攻略する楽しさがあります。 まだリリースしたばかりのゲームですのでこれからのコンテンツ追加も楽しみにしております。

ろっくすまん - ★★★★★ 2022-08-13

広告について。

広告の打ち方が賢くないです。
リトライや、アイテムの入手に広告を見る必要があるのはわかりますが、普通の帰還で広告を見る意味もないし、タスクキルしたほうが早いので結局見ませんし、煩わしいだけです。
打つところと打たないところを、それぞれどんな効果があるのか考え直して選択するべきです。
ゲーム性は前作に引き続き、改善された点も多く神です。普通のダンジョンの厳しさやボスの行動パターンの変化、回避の爽快感等、スマホゲーの中では珍しいクオリティだと思います。
広告も喜んで観たくなるようなゲームにして下さい。

でらまつ - ★★★★☆ 2022-11-11

操作性が凄まじく悪い

デフォルトのボタン配置だとボタン同士が干渉して入力を受け付けないという事が頻繁に発生する。これは回避機能とも干渉。設定から回避ボタンを表示させボタン同士を離してやれば大分マシになるがそれでも反応しない時もある。そこをクリアして戦い方の作法を身につければ前作同様楽しめる。個人的には一定範囲に押し込められて窮屈な戦闘を強いられる今作よりも自由度の高い前作の方が好きだがboss戦のやりごたえは今作の方が↑

ニックネームは横に表示 - ★★★★☆ 2022-09-10

逃げまわりつつの攻撃が忙しすぎる

すごい勢いで全ての敵が走って攻撃してくるので、
攻撃されないように逃げつつ
ちょこちょこ攻撃しないといけないので、ちょい大変かも…

魔法の杖の連続攻撃が便利かも。
回数制限があるので
ちょっと待って回復するのを待たないといけないけどね

鉄球も強いけど、攻撃する時硬直するからな〜

同じ武器でも数値がそれぞれ違うので
新たに手に入れて強かったら戦うの楽しいですよ♪
宝箱から光る武器とかホント嬉しい。

肩こりくん - ★★★★★ 2022-08-17

難しいけど面白い!

いつも楽しく遊ばせてもらっています
自分自信が大のRPG、ハクスラ好きということで非常に面白いです。
Lvが上の敵でも工夫次第では簡単に倒せたりするという部分ではプレイヤーによって戦術が組み立てられて面白いと思っています。

ここからは開発者さんへの質問になってしまうのですが今後ステージや追加コンテンツなどのアップデートは予定していらっしゃいますか?回答の程どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

810q - ★★★★★ 2022-09-11

広告は消した

たくさん言いたいことあるけど、一番やばいと感じたのは星3以上の装備が封印された状態ドロップする仕様。ダンジョンをクリアしないと強い装備が手に入らないから攻略が一回詰まるとキャラが全然強くならない。星3がそのままドロップする封印部屋の出現率低すぎるし、終盤は箱泥品しか使ってなかった。
何回挑戦しても強い装備手に入らないのハクスラとしてどうなんだよ。

ざがみでんれ - ★★★★★ 2023-08-16

魔法が不憫かも?

現状のラスボスまで進めましたが物理と比べると魔法がかなり弱く感じました。
特に対複数戦闘がキツいですね。貫通は二ヒット目以降ダメージが大幅に下がるので正直期待できませんし、闇杖は純粋に火力不足に感じます。スキルも使いにくいものが多く、物理で特化した方が圧倒的な火力が出るのが辛いかな…?

掘物弟!ANRちゃん! - ★★★★☆ 2022-09-10

ハクスラアクションすごく楽しめ...

ハクスラアクションすごく楽しめます☆
モンスターと無限に戦えるだけのレベルあげフィールドあったらいいなと思いました。
あとたまに経験値たくさんもったモンスターわくといいなと思いました。レベルあげもたのしめるとさらによくなると思います。

★★★★★ 2022-08-12

前作に引き続き楽しい

前作からちょっと3D感が増していますが、相変わらず楽しいです
自動生成ダンジョンに潜って装備を掘ってと繰り返して行きます
アクションの回避ですが、自分は初期設定の状態ではやりにくかったので設定でボタンを表示して位置を変更しました

せつか213 - ★★★★★ 2022-08-13

ボス戦の開幕

基本的には高いクオリティのゲームで楽しめているのですが、ボス戦のエリアに入った途端間髪入れずに攻撃モーションを取ってくる点だけイマイチでした。
最初の対面でボスのグラフィックを見たり、身構えたりできる隙があると嬉しいです。

梅野48071 - ★★★★☆ 2022-08-25

レベル制限を無くしてほしい

レベル32制限があるので次のステージが開放されません。低いレベルで倒すのがやりがいあるので、レベル制限を撤廃してほしいです。32にするために経験値貯めすると装備も集まってしまうので、ヌルゲーになってしまいます。

あかさたなやなた - ★★★★★ 2023-08-13

ハマり度抜群のゲーム

私はまだ迷宮伝説をプレイして数日しか経っていませんが、よくできたゲームだなと思います。
スマホでここまでの完成度を出せるのはすごいです。みなさんも是非迷宮伝説をプレイしてみてください!^^

アワビソーセージ - ★★★★☆ 2023-01-30

武器屋のラインナップを良くする...

武器屋のラインナップを良くするアイテムが売ってて買っては見たものの

これラインナップ良くなってるか?

一回も武器屋で買ったことない。

不満があるとしたらこれくらい。あとは面白い!

★★★★☆ 2022-09-07

つまらんとか言う奴消えろ

自分の中ではめっちゃ楽しくて、1よりも楽しく、1と同じ操作法(?)でとても楽しいです、

つまらんとか、課金ゲーとか言う奴、やり込め!

djsjすsjsj - ★★★★★ 2022-08-31

まじで神ゲー

作者さんまじで前の作品よりもプログラミング力が死ぬほど上がってて感激しました。初めてレビュー書きました!

えかなたさ - ★★★★★ 2022-10-15

やはり惜しい神ゲー

魔法使い系がウザ過ぎて2ステージ目で詰んだんでアンストしました

混沌の世界の創造主 - ★★★★☆ 2024-02-09

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

迷宮伝説II

Sasuke Shimoyama 無料  iPhone / iPad対応 WiFiダウンロード ゲームセンター対応

60
Trend

Sasuke Shimoyamaが配信するiPadアプリ「迷宮伝説II」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ハクスラ系RPG」「アクションRPG」「RPG・ロールプレイングゲーム」「ジャンル別ゲーム」「ロールプレイングゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「迷宮伝説II」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐
イマジニア
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >