アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

「とても考えさせられる作品でした。」 - なにもない の口コミ・レビュー

「とても考えさせられる作品でした。」と口コミされたiPadで遊べる「なにもない」の評価やレビューです。このレビューには使っているレビュアーの独自の攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが記載されています。APPLIONでは「なにもない」のレビューの他にもあなたにおすすめのアプリの面白いところや便利な点やクチコミから探すことが出来ます。

なにもないの詳細情報へ

とても考えさせられる作品でした。

(ネタバレ含みます)
最初は、マップ(?)を見て「ああ、ここにお母さんがいて再開するんだろうな」と簡単に思って初めました。
途中、不思議なロボット達が沢山出てきて、しかももう人間はいない。これって、主人公が人間ってバレたら大変なことになるんじゃ?とヒヤヒヤしました。
が、まさかの展開に、びっくりさせられつつも、納得してしまいました。
最後まで、最期まで自分が人間と信じたい、ロボットなんかであるはずないんだ、と、本当は事実に気がついているのに目を背け続けて(おそらく)自ら"死んで"しまった主人公。
ここで認めていれば、主人公を思ってくれている清掃ロボットや森の友達たちもいるのに、と思いながらも、ここまで来てしまった、ここまでの自分を全否定する事なんて、やっぱりもうこの子にはこうするしか道がなかった、もう諦めることも認めることもできないんだな、と悲しくも感動に近い思いでした。
作品の「プシケ」は星の名前とされていましたが、自分はアンデルセンの「プシケ」と重なりました。
男の子が恋をしていた、けれどもいなくなってしまった女の子。その子への喪失感を埋めるために石を掘って作った人形のプシケ。
そのプシケと本作の男の子でありたかったロボットのプシケが重なって、さらに涙が止まらなかったです。
本作の悲しいところは、人間と一緒に過ごし、かつ強い思いを持った、影響されたロボットだけが自分を人間だと思い込んでいる事だと思いました。
ロボット全員が自分たちを人間だと思い込むのではなく、人間への思いや"感情"が強いロボットほど、自分自身を忘れてその人間だと思ってしまう。
とても、悲しいけれど、考えさせられる、とても素晴らしい作品だと思いました。作って下さりありがとうございました。

龍14 - ★★★★★ 2024-01-03

なにもないのレビューへ

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

なにもない

GLOBAL GEAR, K.K. 無料  iPhone / iPad対応

74
Trend

GLOBAL GEAR, K.K.が配信するiPadアプリ「なにもない」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「謎解きアドベンチャー」「パズル・謎解き・頭脳ゲーム」「アドベンチャーゲーム」「アーケードゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「なにもない」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

SWITCH No.1
新垣 結衣, 星野 源
amazon

ペルソナ3 リロード (PS5)
アトラス
amazon