アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。
iPhoneパブリッシャーのWorld History,Inc.がリリースしているアプリ一覧です。この開発会社は「ギリシア神話 Lite」「孫子の兵法 Lite」「韓国歴史ハンドブックLite」など、韓国語学習や歴史、イランの観光スポット・ガイドの新作を配信しているデベロッパーです。APPLIONでは、これらの作品の詳細情報や関連のおすすめタイトルをリストアップしており、あなたにあったお気に入りの作品を探すことが出来ます。
ギリシア神話 Lite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
現在アプリ内購入コンテンツの値下げ中です(¥170>¥85)。 このアプリについて ギリシア神話の有名なストーリーや神々の解説です。 エコーの由来は? オリオン座の由来は? 大熊座、小熊座の由来は? パンドラの箱の由来は? 不二屋ネクターの由来は? 王様の耳はロバの耳の由来は? などを収録。 機能 ・解説文にジャンプ機能あり ・ゆかりの地をマップ表示 ・検索 ・ブックマーク ・履歴
孫子の兵法 Lite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
このアプリについて 「風林火山」「天地人」等、日本の戦国武将も座右の銘として愛読した孫子。 その「孫子の兵法書」から、現代にも生かせる、そして、歴史の理解も深まる名句を厳選収録。 機能紹介 孫子の「計篇、作戦篇、謀攻篇、形篇、勢篇、虚実篇、軍争篇、九地篇、火攻篇」にそってセレクトできます。 日本語送り仮名文、原文、解説が表示されます。
韓国歴史ハンドブックLite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
このアプリについて 「韓国歴史ハンドブック」の機能限定版です。 韓国の歴史を人物、用語を中心に理解する為のお手軽レファレンス事典です。 「韓国歴史ハンドブック」はこの限定版よりも人物、用語収録数が多く、ブックマーク・履歴機能が付属しています。 機能紹介 韓国の歴史を代表する人物を厳選セレクト。彼らを辿れば韓国の歴史の流れが理解できるようになっています。 [カテゴリー別検索機能] 五十音別、王朝別、役割別の人物検索、韓国独特の歴史用語の検索が可能です。 [ダイレクト検索機能] 漢字や中点を入れなくとも、ひらがなのみで人物検索ができます。 その他、歴史年表、ゆかりの地マップ表示、ランダム検索機能
キリスト教の歴史 Lite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
アプリ内購入コンテンツの値下げ中です(¥100)。 このアプリについて ローマ帝国でのキリスト教の国教化から、キリスト教会とヨーロッパ世界は切っても切れない縁となりました。 ローマ法王はなんで偉いの? どのように、カトリック、プロテスタント、その他多数の宗派に分かれちゃったの? など、ヨーロッパ世界の形成過程とともに追います。 ・基礎知識としての「聖書入門」 ・「ブッダ」との対比 主な機能 ・漢字、ひらがな検索 ・ブックマーク ・履歴 ・関連する地名をマップ表示
イスラムの歴史 Lite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
このアプリについて 現在の世界情勢下では、あまりいいイメージをもたれないイスラム文化 でも、本当のイスラム教、文化、社会とは?マホメットとは?コーランとは? イスラム世界はどのような歴史を経て現代に至っているのでしょう? 主な機能 ・漢字、ひらがな検索 ・解説文からのジャンプ機能 ・ブックマーク ・履歴
旧約聖書ダイジェストLite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
現在アプリ内購入コンテンツの値下げ中です(¥100)。 このアプリについて 長大な旧約聖書の中で、主にダビデ・ソロモンの治世をピックアップし 歴史学的に掲載しました。 最新バージョンでは、創世記で登場するアブラハムの族長伝記の解説と歴史的考証や少々の批判を追加掲載。 約40項目の戦役、人物、用語を掲載しています。 主な機能 ・ひらがな、カタカタ検索 ・解説文中からのジャンプ機能 ・ブックマーク ・履歴
ローマ史 Lite
World History,Inc.
無料 辞書/辞典/その他
現在アプリ内購入コンテンツの値下げ中です(¥170>¥85)。 このアプリについて ローマの黎明期から、ローマ帝国成立までの関連人物用語を収録 機能紹介 ・重要人物、関連用語を収録 ・ジャンプ機能 ・ブックマーク ・履歴機能
論語 入門〜孔子からの伝言〜
World History,Inc.
¥250 ライフスタイル
アプリ概要 日本は儒教国家だと言われていきました。時代も移り、その色彩は薄れていますが、日本人の精神のどこかにその教えは根付いています。 儒教はご存知のように2500年以上前の思想家であり、政治家であった孔子の教えを記した論語がベースになっています。 孔子は実際にどのような人物で何を語り、どう生きたのでしょうか?論語のエッセンスとなっている名句を掲載したアプリです。 機能 ・検索 ・ブックマーク ・ジャンプ ・履歴
孫子の兵法 中国王朝変遷史
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて 「風林火山」「天地人」等、日本の戦国武将も座右の銘として愛読した孫子。 その「孫子の兵法書」から、現代にも生かせる、そして、歴史の理解も深まる名句を厳選収録。 さらに孫子の生きた「春秋戦国時代」の重要人物43人のプロフィールを掲載。 そして、乱世にあって、人の心を癒す言葉を残した老子から名句を収録。 機能紹介 ・孫子の「計篇、作戦篇、謀攻篇、形篇、勢篇、虚実篇、軍争篇、九地篇、火攻篇」にそってセレクトできます。 日本語送り仮名文、原文、解説が表示されます。 ・「春秋戦国時代」の重要人物を国別にセレクトできます。 さらにその人物の解説文の青字下線をタップするとその用語、人物解説へジャンプ ・中国王朝変遷史を掲載、古代王朝から清朝まで収録。 ・「春秋戦国時代」諸候勢力図簡略版を、群雄割拠の時代から始皇帝の統一までトランジッションアニメーションで本をめくるように見れます。 ・老子の日本語送り仮名文、原文、解説が表示されます。 孫子収録語句を約3倍(約70語)に増やしました。「データ更新タブ」の「データアップデート用ボタン」を押してくださいね。 バージョン15か
古事記 日本の創世記
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
アプリ概要 旧約聖書の天地創造は有名ですが、世界の各民族には固有の建国神話があります。 日本の建国神話を記したのが「古事記」です。 「ヤマトタケル」や「三種の神器」などは聞いた事があるかもしれませんが ちゃんと読んだ事のある人はあまり多くはないと思います。 この機会に是非、日本のルーツを知ってみてください。 機能 ・ブックマーク ・履歴 ・マップ ・ジャンプ
名作あらすじ辞典 日本文学・海外文学
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
アプリ概要 「名作ほど読まれていない」という言葉はよく聞かれます。 アプリで名作のあらすじを理解。そして、書籍に挑むと、挫折せずに楽しく読める可能性が高くなります。 もちろん、名作のあらすじを知っているだけでも、あなたの知性の向上に役立ち、トリビアの貴重な一つとなることでしょう。 芥川龍之介、夏目漱石、太宰治、ゲーテ、ドストエフスキー、カフカ、トルストイ、シェイクスピアなど、 日本文学、海外文学合わせて約70タイトルを収録しました。 機能 ・検索 ・ブックマーク ・履歴 ・ジャンプ ・マップ
ギリシア神話
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて オリンポスの12神とは? 海神ポセイドン(ネプチューン)はどんな神? 月桂冠の由来は? ナルシストの由来は? 昴の由来は? などの解説を収録。解説もより詳細に。 機能 ・解説文にジャンプ機能あり ・ゆかりの地をマップ表示 ・検索 ・ブックマーク ・履歴
源氏物語 全54帖要約付
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
忙しい現代人、日本最高の古典文学「源氏物語」は押さえておきたいけど、難解だし、そんな長編を読んでる時間もないと嘆いている人も多いはず。 やさしくわかる源氏物語を目指して、「桐壺」の帖をメインにレファレンス形式にまとめました。 ・全54帖ダイジェストを掲載。 ・ジャンプ機能で本文中のわからない古語はすぐに表示。 ・人物相関図も掲載。
ニーチェ VS イエス
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて バージョン12から収録語数を初版の約2倍に増やしました。 19世紀のドイツに生きた哲学者ニーチェ。スイスの名門バーゼル大学の教授まで務めながら、後年、精神破壊してしまった人物。 牧師の息子でありながら「神は死んだ」と説き、反キリスト、反宗教をつらぬいた彼の名言は現代にも語り継がれていますが、 もちろん聖書は知り尽くしていたニーチェの遺した名言に対して、イエスは、聖書は、どうリンクしているのでしょうか? 本アプリでは、ニーチェの名言と関連するイエス、聖書の言葉を併記して掲載しました。ニーチェをより理解する一助になればと思います。 ニーチェの名言から60句、それに対応する聖書の聖句60句を掲載しています 主な機能 ・漢字、ひらがな検索 ・ブックマーク ・履歴
幕末・戦国 名言集
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて 幕末に活躍した、坂本竜馬、西郷隆盛、高杉晋作など英雄たちの名言を収録したアプリです。 バージョン11からは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄ら、戦国武将の名言も収録しました。 約100句が収録されています。 主な機能 ・漢字、ひらがな検索 ・ブックマーク ・履歴
韓国歴史ハンドブック
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
バージョン11より韓国古語リファレンスと歴代王朝系図を追加掲載致しました。 このアプリについて 「韓国歴史ハンドブック」は韓国の歴史を人物を中心に理解する為のお手軽レファレンス事典です。 このハンドブックがあれば、韓国の古都、旧跡を訪れたときに、より深く理解でき、有意義な旅になること間違いなし。 さらに韓国ドラマを見る際により深い洞察を与えてくれるでしょう。 機能紹介 韓国の歴史を代表する人物を厳選セレクト。彼らを辿れば韓国の歴史の流れが理解できるようになっています。 [カテゴリー別検索機能] 五十音別、王朝別、役割別の人物検索、韓国独特の歴史用語の検索が可能です。 [ダイレクト検索機能] 漢字や中点をいれなくとも、ひらがなのみで人物の検索ができます。 [歴史年表] 歴史年表から王朝の概要を知ることができます。 [旧跡の現在地をマップ表示] 関連のある地域をマップ表示 [関連人物、語句へジャンプ] 人物、用語解説ページには関連する人物や用語を表示できる機能がついています。 [ランダム検索機能] ランダムに人物、用語が表示されます。 [ブックマーク機能、履歴機能]
日本書紀 天皇列伝 for iPhone
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
アプリ概要 武勇と強力な政治力を兼ね備えた天武天皇が、天皇家の正当性を国内外に示す為に正史として編纂させた「日本書紀」。 「日本書紀」は「史記」や「旧約聖書」に負けない歴史書として位置づける事が出来ます。 まず、自国の史書にはどんなことが書かれているのか、それを知るきっかけになるアプリを目指しました。 機能 ・ブックマーク ・履歴 ・マップ ・ジャンプ
世界の歴史 ハンドブック
World History,Inc.
¥490 ライフスタイル
収録コンテンツ 中国史 項羽と劉邦,三国志 ヨーロッパ史 トロイア戦役,ギリシア文明、ガリア戦記内乱記、ビザンティン帝国、フランス、イギリス、ドイツ、ロシアの歴史 中近東史 古代オリエント、オスマン帝国 宗教史 イスラム教史,仏教、禅 哲学 アランの幸福論、菜根譚、韓非子、貞観政要、武経七書(呉子、司馬法、六韜、三略、李衛公問対、蔚繚子) 人物伝 ハンニバル,ヒトラー,ナポレオン,チャーチル,シェイクスピア アメリカ大統領、イギリス首相名言集
武士道 超入門
World History,Inc.
¥250 ライフスタイル
アプリ概要 日本を代表する国際人、新渡戸稲造氏が記した世界的ベストセラー「武士道」。 そこには、義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義という七本の柱の上にたつ高尚な精神が語られている。 日本人の精神の根底に宿るとされる武士道は一体どのようなものなのか。 「武士道」のエッセンスと、もう一つの武士道の聖典とされる「葉隠」から語録を収集したアプリです。 機能 ・検索 ・ブックマーク ・ジャンプ ・履歴
キリスト教の歴史
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて バージョン12からは「ブッダとの対比」が付きました。 バージョン11からは予備知識としての「聖書入門」が付きました。 ローマ帝国でのキリスト教の国教化から、キリスト教会とヨーロッパ世界は切っても切れない縁となりました。 ローマ法王はなんで偉いの? キリスト教はなんで、カトリック、プロテスタントなど多数の宗派に分かれちゃったの? など、ヨーロッパ世界の形成過程とともに追います。 主な機能 ・漢字、ひらがな検索 ・ブックマーク ・履歴 ・関連する地名をマップ表示 ・解説文からのジャンプ機能
旧約聖書 全39書要約付ダイジェスト
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて 最新バージョンでは、創世記の天地創造、バベルの塔、カインとアベル、アダムとイヴなどの解説と歴史的考証や少々の批判を追加掲載。 その他、長大な旧約聖書の中で、エステの語源となった王妃エステル伝や ダビデ・ソロモンの治世をピックアップし歴史学的観点に立った解説を掲載しました。 バージョン13より旧約聖書全39書要約を掲載。 主な機能 ・ひらがな、カタカタ検索 ・解説文中からのジャンプ機能 ・ブックマーク ・履歴
五輪書 宮本武蔵
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
このアプリについて 「日本一の武士は?」と聞かれたら、「宮本武蔵!」と答える人は多いと思います。 10代で剣をとり、30歳まで、60戦全勝。 しかし、佐々木小次郎との有名な巌流島の決闘を最後に武蔵は姿を消します。 そして、壮年期から晩年にかけて、一人、剣術を極める修練を積みます。 死する直前に記したのが「五輪書」。そこには武蔵のストイックなまでの剣術に対する理念が込められています。 主な機能 ・漢字、ひらがな、カタカナ検索 ・解説文からのジャンプ機能 ・関連地のマップ表示 ・ブックマーク ・履歴
葉隠 武士道の聖典-超入門
World History,Inc.
¥250 ライフスタイル
アプリ概要 多くの日本人にとって無意識のうちに根付いている「武士道」の精神。 「葉隠」は「武士道の聖典」と呼ばれる書の一つ。 日本の高度成長期の精神的支柱ともとれる主従関係の根本であった「武士道」。 今、時代が変化していく中で、「武士道」は日本人にとってどんな役割を持つのでしょうか。 「葉隠」から現代に生きる叡智を読み取ってください。 機能 ・検索 ・ブックマーク ・ジャンプ ・履歴
世界の文学・思想〜古典から近代〜
World History,Inc.
¥490 辞書/辞典/その他
収録内容 中国古典 ・論語 孔子と弟子たち ・老子、荘子 脱常識のススメ ・四書五経(論語、大学、中庸、孟子、etc) 日本の古典文学 ・源氏物語(全54帖解説と人物解説) ・五輪書 宮本武蔵 ・百人一首 近代文学 ・名作あらすじ(日本文学、海外文学) ・シェイクスピア ・君主論 マキャベリ ・チャーチル 東アジア歴史比較(中国、韓国、日本) ローマの歴史 韓国史、韓国近代史
ブッダのことば for iPhone
World History,Inc.
¥250 辞書/辞典/その他
日本は無宗教の国だと、我々日本人は言いますが、古くから神道と同じように 知らず知らずのうちに仏教に親しんで来ました。 仏教の用語がそのまま四字熟語になっていたり、日本語の中にとけ込んでいます。 しかし、その仏教を開いたブッダ(お釈迦様)がどんな人間で、どのように生き 何を教えたのかはあまり知られていません。 最古の経典「スッタニパータ」を参考にブッダの生涯と言葉をまとめたアプリです。
¥610→¥250 : AIが発達した未来の北欧を舞台に、拡張人工知能を持つ捜査官となり、特殊能力を使って殺人事件の解決に挑む、ミステリーアドベンチャーゲーム『Whispers of a Machine』が60%オフの大幅値下げ!
2021年04月18日 04:30
¥120→無料 : ランダム生成されるダンジョンで、地形や敵の動きの特徴を掴み、敵と戦う、ローグライクシミュレーションRPG『ローグハーツ』が無料セール!
2021年04月17日 11:20
文字や数や図形などを学べる23の知育ゲームが収録されたキッズ向けアプリ『ワオっち!ランド』が子どもやファミリー層に人気に
2021年04月18日 10:00
【新作】ボタンを押すたびにAIが新曲を作成してくれ、その音楽に合わせてミュージッククリップ動画が撮影できる、MV作成アプリ『FIMMIGRM』のiOS版が配信開始!
2021年04月17日 11:00
カエルを操作し、英国のスウィントンの街を探索して楽しむ、オープンワールド系サンドボックスゲーム『Amazing Frog?』が面白いと人気が出始めている模様
2021年04月18日 16:00