アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国の評価・口コミ・レビュー [iPhone]

レビュアーが評価するiPhoneで遊べる「脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国の評価とおすすめ口コミ

4.4
5つ星
 
431
4つ星
 
206
3つ星
 
69
2つ星
 
23
1つ星
 
9

再現度が凄すぎる

本当に歌川広重の錦絵の中を歩いているようでした。
実際に見たことのない時代の景色をここまで再現できるとは。
前作•前々作も桜や紅葉といった自然の風景がとても綺麗でしたが、その一方で舞台となっていた寺社や城というのは現代にも残っていて今でも見られなくはないという物。
今回の江戸時代の街並みという舞台は時●村のような再現施設が精々で最早行くことが叶わない場所、そこを訪れられるというのは正に仮想世界ならではの楽しみ方で、非常に面白い体験でした。

脱出ゲームとしての内容もとても面白かったのですが、同じマップの中に視点の基点が幾つも置かれていることが少し面倒に感じました。
1つめのポイントで左右を調べ、また1歩進んで左右を調べ…というのがややこしく、あの店に行くには幾つ目のポイントで右を向けばいいんだっけ?となってしまう。
基点をなるべく少なくまとめて、一面に見える範囲からそれぞれタップでズームしていくような形式にできれば解りやすいかと思いました。

あとはもう個人の好みですが、街に入り込んだ気分を高めるのにもっと人物との会話があっても楽しいのではとも思います。
他人を使いっ走りにしておいてトッピングの天麩羅まで要求する棒手振りの太々しさが好きで笑ってしまったので。
他にも色々な人と話してみたい、江戸っ子口調など聞けたらますます気分に浸れたかもしれないなと感じました。あくまで自分の我儘な嗜好につき、制作側のスタンスと合えばの話ですが。

北のタヌキ - ★★★★★ 2024-05-07

ややわかりにくい脱出ゲーム

謎解きの難易度は高め。手がかりと謎解きの関連性が薄いものが散見されおそらくヒントなしではクリアできないだろう。マップは広くボリュームは多く感じる。操作性には問題ないが、視点移動がわかりにくくプレイしにくい。

物語もあり、解いていくと行ける場所が増え、謎解きを解くと次のヒントが次々とわかるようになっていく流れが楽しかった。手がかりの提示方法なども工夫されており楽しむことができたが、疑問点がいくつかある。まずはパズルの入力がどのようなものを求められているのか、与えられているヒントからはわかりにくい。中には理不尽と思われる手がかりもあった。入力部と手がかりの関連性が薄く気づかない人が多いのではないか。また、視点移動でもどの屋台を選択できるのかわかりにくい。お汁粉やの存在に気が付かなかった。提灯などパズルがあることそのものもよくわからなかった。行ける場所、ズームできる場所についてはわかるよう画力かその他の方法でわかるようにする方がいいと思う。手がかりの提示も特に天ぷら屋の複数の手がかりの組み合わせも多くの人が気付けないのではないか。扇子の柄が旗にあったら良かったかもしれない。何とか工夫しようと努力したのさ理解できるが考えすぎて独善的になっているのではないあと感じる。次回作には期待したい。

nuruo000 - ★★★★★ 2024-05-07

綺麗な花火。でも移動が…

前進と後進(バック)と左右に向くことしかできないため、例えばすぐ隣の建物に行きたくても来た通りにバックで戻らないと行けない。今いる場所から見える、斜め前方の目標物も、その物をタップしたのではダメで、まず直進、次に左右に向く、と何段階にも矢印をタップしないと辿り着かない。厄介なのは、前進した時に目標物が視界から消えること! まず前進(ここで目標物が見えなくなる)して、この辺かなと横を向いたら違う場所、というのを何度も繰り返しました。後方を確認したくても、方向転換ができないのでやはり来た通りにバックで戻らなければならない。いちいち面倒…。

過去のゲームも、移動については毎回こんな方法だった思うのですが、今回は特にそれを感じました。

ギミックについては、全体的には難しいものはなく入力場所もわかりやすかったです。但し、手がかりと入力場所の関連がない(例えばA店の商品の数をB店に入力するなど)ものもあり、少し違和感がありました。主役の花火関連のギミックは良くまとめられていたと思います。

最後の花火はとても綺麗でした!素敵な夜をありがとうございました!

0655好き - ★★★★☆ 2024-05-05

花火きれい

この作品は花火師が花火を打ち上げる為に孤軍奮闘する脱出ゲームです。
謎解きパズルの難易度は易しい初級者〜中級者くらいです。
可動範囲は屋内外と広めですしパズルも多いのでゆっくり遊べます。
何より舞台は江戸時代というドラマの世界そのものなので時代背景は勿論のこと花火を上げる以前の事が学べて面白いです。
それに絵が綺麗で清潔感があるので、屋台を冷やかしいても(買えない)
面白かったです♪
私がやった事がある時代物の脱出ゲームは全体的に暗くて寂しい感じのが多かっと記憶していますが、この作品はとても明るくて綺麗でした。
ストーリーは寂しげでしたけど。
選んで良かったと思っています。

リズ - ★★★★★ 2024-05-05

いいお話

面白かったです。慣れるまで視点移動が少し大変でした。あっちのヒントとこっちのヒントを組み合わせて導き出すの、楽しかったです。エンディングとても良かったのですが…花火急ぎ足すぎません?笑 せっかく素敵なお話なのに、花火が忙しすぎて感情移入しにくかったのが残念でした。

☆いっぽ☆ - ★★★★★ 2024-05-05

惜しむらくは…

楽しかったです。今回もストーリー性が有り最後泣けました
惜しい点は花火の色が黄色のみだったのが…
オレンジ色(赤?)も作ったので見たかったです

にゃポリたん - ★★★★★ 2024-05-26

達成感

難しいけれどまあ頑張れば解けるし
其れでも一苦労
その分達成感は味わえました
江戸シリーズ全部地味そうですが
面白かった

くるりんにゃんこ - ★★★★★ 2024-05-12

雰囲気ある

楽しかったです。
ただちょっと引き出しが開いた時にわかりにくい時があって、そこが気になりました。

keromomomo - ★★★★★ 2024-05-11

すみません

なんとか、脱出出来ました
とても凝っていて、やりがいがありました^_^

メルンバ - ★★★★☆ 2024-05-05

江戸文化の美麗な脱出ゲーム

毎回クオリティの高いゲームで大好きです。

jgjmapg - ★★★★★ 2024-05-02

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

74
Trend

Takuya Ohmuraが配信するiPhoneアプリ「脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「エンターテインメント」「アドベンチャーゲーム」「トリビアゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「脱出ゲーム 江戸時代 弔い花火の両国」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット まめきち&つぶきちアロハ柄
任天堂
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >