アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

「生活記録、気分の波の把握に役立つアプリです。」 - 気分手帳 - ムードトラッカー の口コミ・レビュー

「生活記録、気分の波の把握に役立つアプリです。」と口コミされたiPhoneで使える「気分手帳 - ムードトラッカー」の評価やレビューです。このレビューには使っているレビュアーの独自の攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが記載されています。APPLIONでは「気分手帳 - ムードトラッカー」のレビューの他にもあなたにおすすめのアプリの面白いところや便利な点やクチコミから探すことが出来ます。

気分手帳 - ムードトラッカーの詳細情報へ

生活記録、気分の波の把握に役立つアプリです。

双極症(精神障害)による気分の波の記録に使わせていただいています。
他の記録ツールと比較しても、かなり丁寧にデザインされている良いアプリだと思います。

特に優れていると感じるのは以下の7点です。

・入力の際、現在時刻が自動で表示されるため、「アクティビティ」「気分」「天気」のアイコンをタップするだけで簡単に必要な記録ができる。「アクティビティ」「気分」アイコンの説明は自分で編集可能です。

・記録の「PDF化」「CSV出力」の機能があり、主治医や家族に生活記録を見せる時に便利。これは他のアプリには中々見当たらない、貴重な機能だと思います。

・気分の割合を「週間」「月間」の2パターンで自動集計して円グラフにしてくれる。そのため「最近は気分が落ち込んでいるor上がりすぎている」といった気分の把握が直感的にしやすいです。

・円グラフ上の「天気」アイコンをタップすると、天気別に気分を集計してくれる。これにより「雨の日は気分の落ち込みが激しい」などの天気による気分変動の把握が可能です。これも画期的な機能だと思います。

・「アクティビティ」の頻度を「週間」「月間」で集計してランキングにしてくれる。「今週は家事のアクティビティが多かったから疲れたのかな」とか「今月は運動不足だな」「食事のアクティビティが少ないから食欲が減退気味だな」などと言った分析が可能です。

・ランキング上の「気分」アイコンをタップすると気分ごとにアクティビティを集計してくれる。 これにより、「良い気分の時は、読書や散歩をしていることが多いな」とか「気分が悪くなるのは、家事や買い物をしている時が多いな」などの分析ができます。これも貴重な機能です。

・「1日の最初、もしくは最後の気分」をカレンダーにアイコンで表示してくれる。これは月単位、年単位の気分の波の把握にも役立ちそうです。

以上の機能が無料で使えるのは、かなり稀有なアプリと言って良いと思います。
療養中で収入が不安定な時も使いやすいのは、非常に有難いです。

双極症、統合失調症等による気分の波に関する悩みを抱えている方や、主治医等に生活記録を勧められている方には、是非一度試してみていただきたいアプリです。
私も、同じ病気で悩んでいる知人にお勧めしたいと思います。。

こせんまる - ★★★★★ 2024-03-10

気分手帳 - ムードトラッカーのレビューへ

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

60
Trend

NAOYA ONOが配信するiPhoneアプリ「気分手帳 - ムードトラッカー」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ヘルスケア/フィットネス」「ユーティリティ」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「気分手帳 - ムードトラッカー」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

パワフルプロ野球2024-2025 (Switch)
コナミデジタルエンタテインメント
amazon

Meta Quest 3 128GB
Meta
amazon