アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

「2級建築士」受験対策 [iPhone]

kou takayaが配信するiPhoneアプリ「「2級建築士」受験対策」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「建築士」「司業・専門職資格・検定」「資格・検定・試験過去問」「語学・資格・スキル」「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「「2級建築士」受験対策」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

「2級建築士」受験対策

無料  iPhone対応 教育 ビジネス 64bit 4.5 売上順位:教育 175位 (iPhone)

81
Trend
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像1
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像2
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像3
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像4
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像5
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像6
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像7
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像8
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像9
「2級建築士」受験対策のおすすめ画像10
<
>

合格の近道は過去問題

「「2級建築士」受験対策」は、kou takayaが配信する建築士アプリです。

建築士 司業・専門職資格・検定 資格・検定・試験過去問 語学・資格・スキル 教育

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにてトレンドになっている無料アプリとして紹介しました。(2015/4)


  • レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(6/28)


  • 300人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/28)


  • 新バージョン4.0.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2012年6月14日(木)にiPhone版がリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

独学で令和2年度学科受かりました!
こちらのアプリと過去問と総○資格テキスト1冊を使いました。

日○学院の本試験結果の分析ですと、応用力がイマイチの結果でしたが、
計画20 法規19 構造19 施工17 の、合計75点でした。

アプリは○×問題を3〜4周したと思います。
苦手な項目は5周以上しました。
○×問題→過去問(アプリ内の)という順序ですすめてました。
みんぬ - ★★★★★
独学です
過去問併用しています

令和元年レビュー
法規が1点足らず落ちましたが、学科、構造、施工で合格点を取れたのはアプリのおかげです。

令和2年レビュー
無事学科合格しました!
法規は問題集を苦しみながら解き続けてなんとかなりました。
隙間時間にアプリを立ち上げて少しずつ勉強ができたのでとても良かったです。病院の待ち時間とか、スーパーでレジ待ちしてる時間とか…
○×ばかりやっていました。
令和2年学科合格しました - ★★★★★
独学で、1月から勉強を始め、(法規と構造の計算問題以外は)本当にこのアプリしか使ってません。
アプリ内の資料がわかりやすく、もしそれでもわからなければスマホで検索し、ひたすら【一問一答形式の問題】を解き続けてました。
※過去問形式の問題は一度も使ってません。

法規と構造の計算問題は、過去問集を一冊購入して勉強しました。
自己採点で、計画21点、(法規22点)、構造20点、施工18点でした。
令和3年度受験(合格見込みです) - ★★★★★

最新更新情報

version4.0.5が、2021年7月8日(木)にリリース

マイナーバグ修正

使い方や遊び方

【収録科目】
「計画」
「構造」
「施工」



【このアプリの構成】
・過去問題(5択問題)
・正誤問題(一問一答)
・参考資料
・暗記ノート(虫食い)
・成績表  (棒グラフ・レーダー・円グラフ)
・設定画面



【過去問題】【正誤問題】
・過去問題の選択肢5択の並びは毎回ランダムです。順番を覚えて答えることはありません。
・すべての「正解」「不正解」の選択肢に解説を用意してあります。
・問題解答中に「参考資料」を参照しながら答えることが可能です。
・問題文、解答文、参考資料は「色文字」「下線」「太字」で読みやすくしてあります。
・問題に図が付いている場合、切り替えボタンにより「ヒント図」が表示されます。
 これにより、外出先でも答えやすくなっています。
・問題に図がない場合でも、図を見ながら答えられるように、こちらで「補図」を用意した問題もあります。
・「難易度設定」が可能ですので、実力にあった難易度で学習できます。



【正誤問題】の難易度設定の基準
(易しい)---基本問題
(普通)-----標準問題+ひっかけ問題(少)
(実践)-----標準問題+ひっかけ問題(多)
(難しい)---難易度が高い問題
初めての方は、「正誤問題」の「易しい」から始めることをお勧めします。



【構造計算】
・構造計算は、「方針」ボタンで解くための手順が表示されます。
・手順を参照しながら、「ヒント」ボタンで実際に図を切り替えて解法を確認できます。
・これにより、実際に解くことなく、目で解法を確認して覚えられるようになっています。



【使用例(外出時)】
1)「方針」ボタン「ヒント」ボタンを使い図を切り替えながら、自分の考えた手順が正解しているか確認します。
2)間違っていた場合は、自分でチェック欄にチェックをいれます。
3)次に同じ問題を正解した場合は、自分でチェックを外します。
これを繰り返すことにより、計算することなく解法の手順を覚えられます。
「チェックあり」でフィルターをかけて、チェックのある問題だけ何度も練習してもいいでしょう。



【参考資料】
資料をまとめてあります。知識の整理、暗記に利用するのはもちろん、問題解答時にも参照できますので、自分なりの使い方で役立ててください。



【暗記ノート】
・参考資料の重要な言葉を「虫食い」形式にしました。
・ボタンを押してる間、文字が出るようになっています。
・覚えた言葉は「ダブルタップ」で表示が維持されるようになります。
・表示が維持された割合が成績バーに反映されます。
※が付いているものから覚えるのも良いでしょう。



【成績照会】
・棒グラフ(各項目)
・レーダー(各教科)
・円グラフ(全問題)



【設定画面】
・各種設定を選択できます。
(自動チェック、ランダム、補図のON・OFF、成績リセット等)



「※」はこのアプリで取り上げた問題から、過去何度出題されたかの目安です。
※ :過去2回出題
※3:過去3回出題
※4:過去4回出題



===============================
TK office 発売中のアプリ



「1級建築士」受験対策
「2級建築士」受験対策
「一級建築施工管理技士」受験対策
「一級土木施工管理技士」受験対策
「宅建士」過去問題《受験用》
「FP2級」受験対策【学科】
===============================

カスタマーレビュー・評価

4.5
5つ星
 
258
4つ星
 
48
3つ星
 
14
2つ星
 
4
1つ星
 
23

おすすめ口コミ

過去問はこれだけでいい!!!

このアプリがなかったら
学科受かってなかったんじゃないかと言えるぐらい
大変重宝したアプリでした!!

テキストとかでやる過去問よりも
マルバツがすぐにわかるのと、
参考資料もすぐに見ることができるので
勉強がしやすいです。
また、アプリなのでちょっとした隙間時間とかにできるのも優秀です。
(お昼食べながらとか、待ち時間とか)

なんなら日建さんのテキストもあったのですが

あらやま星星 - ★★★★★ 2023-07-03

足痩せ筋トレしながらいつも使ってました

今年の5月、これやっとけば受かるとのレビューを安易に信じて購入しましたが、無事学科合格できました!製図の結果待ちです
ただ、アプリに手を出す前に教科書と過去問集も購入済だったので、そちらと併用はしています。

アプリの内容は全て過去問なので、本で過去問解くのと同じだと思います。1問ずつの⚪︎×と5択問題、暗記ノート仕様、参考資料、と機能があるので、自分に合った使い方ができます。

洗濯物干さなきゃ - ★★★★★ 2019-09-17

とてもいいです

令和4年の建築士合格しました。
ちょっとした隙間時間にできますし、回答してすぐに解説などが細かく知れるので分厚い過去問で問題文と回答を往復するよりはるかに楽です。法規はないので、そこは過去問と法令集でひたすら時間かけるしかありませんが、残りの3教科はこれだけでもいけるくらい、便利でした。

とにかく良かったので初めてレビューしてみ - ★★★★★ 2022-12-06

令和元年合格

学科はこのアプリで合格したと言っても過言ではないです!
アプリで隙間時間に1日100問(×5択)を一つ一つ解説を読んでやれば過去問はほぼ完璧になります。

実際私は過去問系統は全問正解しました!
間違えたのは新傾向の一部のみでした!
新傾向問題も過去問の消去方で解けると思います。

あかまなあやなさなはあなまはあかな - ★★★★★ 2019-12-07

法規以外の過去問全てが詰まって...

法規以外の過去問全てが詰まっているのでこのアプリだけやっておけば試験の6、7割が過去問から出題される問題なのでほぼ間違いなく受かります。
とにかく参考資料とかテキストを開くのが時間がかかってめんどくさかったので片手で通勤中や暇な時に過去問が解けるのは非常に効率的な勉強法でした。
法規は大人しく参考資料・テキストを買ってひたすらページをめくってください。

★★★★★ 2019-07-08

令和2年合格

初めてレビューを書きたくなるくらいお世話になったアプリです。

このアプリ以外では全く勉強しなかったので、本当にこのアプリのおかげで合格できました。

法規は入っていないので別で勉強しないといけませんが
構造
計画
施工
それぞれの5択問題を3周と間違えたところをメモして後で読み返して(所用日数1週間くらい)本番では7〜8割とることができました。

使ってみたけれど - ★★★★★ 2020-07-06

学科試験合格しました

令和5年の学科試験に合格することができました。
初めは参考書と問題集を行き来して勉強していたのですが、試験日までにあと3ヶ月ほどしかないのに、まだ全教科一周できていないことに焦りを感じており、間に合わないと思っていました。
そんな時このアプリを教えてもらいました。

ダン ダダンダン - ★★★★★ 2023-10-23

学科試験突破しました

資格学校に通っていたのですが、学科試験の基礎知識はこのアプリで培いました。おかげさまで模擬テストでは基礎力は100%でした。5択や一問一答、難易度選択が出来るのがとても良いです。おそらく、暗記が得意な人は学校に通わなくてもこのアプリをフル活用すれば学科試験は合格出来ます。それくらい問題数が豊富なのと、学科試験に必要な重要ポイントがとても押さえられています。とてもオススメのアプリです。

Mikorikon - ★★★★★ 2020-07-08

急遽決めた二級建築士受験

2023年7月2日(日)こちらのアプリのおかげで学科合格の見通しです。
今年は宅建の受験予定でしたが、急遽二級建築士の受験を決めた今年3月中ば頃、時間に余裕がない状況でした。
こちらのアプリは、効率よく出先でも寝る前のちょっとした時間でも、隙間時間にお勉強できます。
見やすい図の表記などにより、短期決戦にはバッチリはまりました。

とても良いアプリありがとうございます。
迷いなく星5です!!

あまぞん太郎 - ★★★★★ 2023-07-03

とても使いやすいです。

単元別から総合問題まであり、基礎から最終段階まで使い分けがしやすい。ちょっとした時間があるときに解け、その場で解説が読めるというのは忙しい建築業界の我々には本当に助かる。自分の得意不得意もデータベース化され、対策もしやすい。バクがあってもすぐさま対処してくれて、ありがたい。たまに誤字があるが、そこは許容範囲。
偉そうにレビューをしたが、作者の方にはとても感謝をしている。

ゆうのん! - ★★★★★ 2015-06-27

令和2年

今年初めて二級建築士を受けたんですが、このアプリを使わせて頂いたおかげで、計画、構造、施工は合格点に難なく届きました。
このアプリをダウンロードしたのが試験の2週間前だったのですが、携帯で勉強ができると言うことで、ちょっとした空き時間でパパッとできるので、とても役に立ちました。参考書なども一緒に載っているので、下手に書店で売ってる参考書を買うよりかは断然お得です。

おるのももよ - ★★★★★ 2020-07-07

凄くいいしおすすめ!

二級が受かった先輩に勧められて入れてみたら、
ほんとに実践的で、テキストを使ってるように使えるので、本当に便利です。
一つ改良して欲しいのは、資料を開いたときに自分でマーカーを引けたらもうこれだけで完結しそうです。
開発者様が読んでくださるのなら、そんな機能を追加してくれたら嬉しいです。

アプリ自体はとても良いアプリだと思います。
どのアプリより良い!!

あしーー! - ★★★★★ 2021-03-28

令和4年度試験

今年の試験に自己採点ではありますが、
法規を除いては、隙間時間にこちらのアプリでお世話になり、計画、構造、施工全てを20点以上とることができました。
今年は真新しい問題が多いように思いましたが、このアプリで勉強すれば合格点は取れると思います。
私は一問一答を何回もやりました。
このアプリに出会えてよかったです。ありがとうございました!
製図頑張ります〜

くぅ0317ちゃん - ★★★★★ 2022-07-09

令和3年二級建築士学科合格!

自己採点なのでまだなんとも言えませんが、計画19、法規13、構造15、施行15で合計62(2社にやってもらって、自己採点でも変化なし)で何とか合格できたと思います!

法規がないのが少し残念ですが、今回は施行、構造が難しかったですが、何とか対応出来ました。
仕事しながら学科合格出来たのはこのアプリのおかげです!一級建築士でも使います!

翔ちゃん895 - ★★★★★ 2021-07-04

これのおかげ!!!

ちょっとしたときにサッと開けて問題解ける!かるーく勉強できちゃうところが良かった!過去問や1問1答が分野別になってて、苦手が分かりやすくて助かった!あと、これの参考資料をめちゃめちゃ推す!最低限のポイントをおさえてくれてて、すっごく役に立った!これさえ覚えたら、全然合格できそう!ほんと、学科お世話になりました!

soooraaaはらへり - ★★★★★ 2020-07-06

学科合格しました。

分野別で勉強できること以外に、全範囲からランダムで問題が解けるのが気に入りました。また、隙間時間を有効活用した勉強ができ、問題ごとに、解説、その範囲のテキストなどが参照できるので、法規以外はほとんどこのアプリだけで勉強しました。
今まで有料アプリは買うのを躊躇していましたが、買って正解でした!

でいまと - ★★★★★ 2019-07-29

もとはる労働

法規以外はほとんどこのアプリで合格しました!
計画20 法規 20 構造18 施工16 の 計74点でした!
過去問を4周から5周ずつ以上はしたと思います
間違いだけを覚えるのではなく、解答したらその他の枝まで覚えるようにしていけば間違いなく受かると思います!自分なりの語呂合わせを見つけて楽しく勉強しましょう

建築辞めたい - ★★★★★ 2023-11-22

最新ストアランキングと月間ランキング推移

「2級建築士」受験対策のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
65.6 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2021/07/08

リリース日
2012/06/14

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果は「2級建築士」受験対策のユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: 問題アンロック (900円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ちょっ待てよ

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

建築士が好きな人に人気のアプリ

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 (Switch)
スパイク・チュンソフト
amazon

kou takaya のアプリ

kou takaya の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >