アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿 [iPhone]

TOSHIBA DATA CORPORATIONが配信するiPhoneアプリ「家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ファイナンス」「ライフスタイル」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像1
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像2
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像3
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像4
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像5
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像6
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像7
家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のおすすめ画像8
<
>

簡単操作で人気!使いやすい広告なしの家計簿アプリ

「家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿」は、TOSHIBA DATA CORPORATIONが配信するファイナンスアプリです。

ファイナンス ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 20代を中心に人気が出てきています。


  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(6/10)


  • 400人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/10)


  • 新バージョン1.6.12が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(3/27)


  • 2021年10月27日(水)にiPhone版がリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

欲張ったらきりがないのですが、必要十分な機能はあると思います。

特殊店名の個人商店のレシートも簡単に部分手入力で保管できるし、項目修正も自由だし、記録不要項目は消せるし、長いレシート読込も比較的容易。
すごい。読取かなり正確・広告なし・容量食わず! - ★★★★★
今まで別のアプリで支出管理を行なっていましたが、こちらに乗り換えました。
手入力ができるのでレシート発行ないものも登録できたりします。
カテゴリが少なかったりカスタムできないのが少し残念ですが、データ同期の都合上仕方ないのかなとも思います。

それよりも、手入力の際の機能についていくつか不便なところが気になります。
特に以下の3点が気になっています。

・商品個別編集時の金額入力について
支出管理に使ってます - ★★★★☆
商品の最低価格を確認するのに使っています。
IKEAのレシートの読み取りがまだ読み取ることができません。
ほとんどのレシートは読み取ることができていますが、IKEAだけがほとんど読み取っていません。何卒宜しく御願いします。
カーソルがタブキーで進んだり、シフトタブキーで戻ったりできますでしょうか。
数字欄に来たら、数字のみで入力できる様に御願いします。
最低価格の参照に使用 - ★★★★☆

最新更新情報

version1.6.12が、2024年3月27日(水)にリリース

軽微な改善を行いました。

使い方や遊び方

カメラでレシートを撮影し、使ったお金を簡単に記録できる家計簿アプリです。最短2タップで記録完了!お買い物直後にパパっと使うことができる、支出の記録に特化したシンプルな設計です。たまったレシートをまとめて登録するにも最適です。
撮影したレシートから自動で[レシート合計金額] [日付][支払い方法] [店舗名] [商品名と個数・値段] を読み取り、さくさく記録することができます。



【スマートレシート連携で自動入力!】
電子レシートアプリ【スマートレシート】(*)を合わせて利用すると、加盟店舗でのお会計時にレシート情報がアプリへ自動反映されるので、撮影や入力の手間がなくなり、さらに便利にレシートを管理することができます。



※アプリのご利用にはスマートレシートの会員登録が必要です。



(*)電子レシートアプリ 【スマートレシート】
お会計時に、アプリのバーコード画面か、連携した会員カードを提示するだけ!すぐにアプリにレシートが届きます。
AppStoreから「スマートレシート」で検索!
※スマートレシートは、東芝テック株式会社の登録商標です。



レシートの画像が残せる、支出の記録に特化したシンプルな設計の家計簿アプリです!



●レシート読み取り
- カメラでレシートを撮影し、 [レシート合計金額] [日付] [支払い方法][店舗名] [商品名と個数・値段] を自動で読み取ります。
- 読み取ったレシート画像は自動で保存され、読み取り内容とともに後で参照することができます。
- 商品ごとにカテゴリを設定することができます。カテゴリは[食費][日用品][住まい][エンタメ][教育・教養][医療・保険][美容・衣類][クルマ][その他商品]の9分類です。カテゴリの追加も可能です。
- 各項目の編集や追加があれば、あとからでも入力が可能です。
- 長尺レシートモードで、30cm以上の長いレシートも読み取ることができます。
- 読み取り対応言語:日本語
- クレジットカード売上表など、レシート以外のものは正しく読み取れません。



●手入力登録
- レシートのないお買い物も、手入力で記録することができます。



●登録レシート一覧
- 登録したレシートを月ごとに表示します。
- 月ごとの合計金額も表示します。
- カテゴリごとの集計ができます。
- 支払い方法ごとの集計ができます。



【こんな人にオススメです!】
●操作が簡単で機能がシンプルな無料の家計簿アプリが使いたい。



●スマートレシートアプリに電子レシート以外も登録したい。
- スマートレシートのIDでログインするだけで自動連携!
登録したレシートはスマートレシートからも確認できるようになります。



●レシートはすぐ捨てたいが、支出の記録もしたい。
- レシートスキャンは最短2タップで記録完了!お買い物直後にパパっと使うことができ、レシート画像も保存されます。



●登録したレシートを月末にまとめて確認したい。
- 登録レシート一覧から月ごとの合計金額を確認することができます。
- 登録レシート一覧からカテゴリごとの集計を確認することができます。
- 登録レシート一覧から支払い方法ごとの集計を確認することができます。
- 登録したレシートはスマートレシートからtsvファイルとして出力することができます。



●商品検索
- 登録したレシートを商品名で検索することができます。



[運営会社のご紹介]
東芝データ株式会社は、データを価値ある形に変えてよりよい未来を創造することを目指し、よりお得、より便利、より楽しみ、より安心な生活を実現するサービスをご提供してまいります。

紹介ムービー&プレイ動画

レシートスキャン220906

カスタマーレビュー・評価

4.0
5つ星
 
187
4つ星
 
152
3つ星
 
69
2つ星
 
19
1つ星
 
32

おすすめ口コミ

なかなか良い

電子帳簿保存法のツールとして利用したいと使い始めました。
とてもUIがわかりやすく使いやすいと思います。

ただし、レシートスキャン時のシャッター音は鳴らな様にしてもらいたい。

あとレシート撮影した画像を一括で出力する機能はありますか?
あるならば出力ファイル名も下記例の様にある程度カスタマイズはできますか?

例 日時_商品名_分類_金額.jpeg

どらぞう - ★★★★★ 2023-01-13

レシートの読み取りが正確!

日付修正することは少しあったりしますが、その他はほぼ正確に読み取れます!
スマートレシートに行けば月間集計もだせるし便利です!
改善してほしい点は、カテゴリー欄を自分で増やせるようにしてほしいです。外食とかいれたい。
あとは、レシート読み取ったあとに一つ一つの品目にカテゴリーを登録しないといけないので、一括登録ができるようになったらもっと良いです!

改善お願いします。

♛ee_ - ★★★★★ 2022-05-14

使いやすい

家計簿の整理に重宝しています。撮った画像と併せて確認できるのでとても楽です。
気になることをいくつか。
一つは情報が少ない、簡単なレシート、たとえば個人商店のものはあまり読み込んでくれないこと。
もう一つは、他の方もおっしゃってますがカテゴリが少ないので増やして欲しいです。
そのくらいでしょうか。
日々、使いやすくなっている実感があるのでこれからも使いたいと思います!

あおんあいり - ★★★★★ 2022-09-13

お礼

手作業で行っていた帳簿付を時短でき、感謝しております。以下要望です

①ブラウザ版があると大変ありがたいです。

理由:スマートフォンで値段の修正、手入力でのスキャン等を行う際に指が疲れるため。

②PDFファイルからの読み取り機能

理由:いわゆる縦長レシート以外の形状をしたレシートを手入力なしで読み取れると工数削減につながるため

ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。

かまわなよんねら - ★★★★★ 2022-06-13

シンプルが最高

レシートスキャンで支払い方法、日付、費目がきちんと処理できるのは画期的!しかも無料。
自分はクレカの請求書とレシートの照合がしたいのでこのアプリは自分にあってると思った。
費目を自分で好きなように修正できるのも魅力的!他のアプリは費目の編集が有料なので。
レシートの登録の有限はあるのか心配しつつ、とりあえずどんどんスキャンしていこうと思う。

伝説のドラざえもん - ★★★★★ 2023-10-22

頼りにしてます。

読み取りも簡単で、分類もしやすい。お給料日からお給料日まで区切り、お酒にいくら使ったか、ペットにいくらかかったか?など、アプリに仕分けしてもらってます。クレジットの使いすぎ防止にも役立ってます。いつのまにかおわった!なんてならないで欲しいくらいのアプリです。頼りにしてます。

豆もやしのナムル - ★★★★★ 2023-06-08

めちゃくちゃ分かりやすく使いやすい!

いろいろレシート家計簿アプリを探してダウンロードしていましたが、このアプリが1番シンプルで見やすくて使いやすく良いなと自分は思いました!月にどのくらい買い物したのかだけ調べたかったのでいろいろデーターがあるとごちゃごちゃして分かりづらいが、これはシンプルで使いやすいです◎

きしたは - ★★★★★ 2023-09-06

何年か使ってます

最初の頃よりレシートの読み取り精度が上がったのか以前は全く読み取れなかったお店のレシートが登録できたりますます使えます
家計簿アプリでもレシートは読み取れますがこのアプリはレシート写真が保存されるため
先週お肉どのくらい買ったかなとか思ってレシート見返せるのがいいです

rusaruka12 - ★★★★★ 2024-02-11

カメラはほぼ優秀

このアプリとスマートレシートを使ってから、何を買ったかがアプリで把握できるので、便利です。カメラも時々文字化けしますがほぼ優秀だと思います。撮影した後に手で修正できますし、その辺りは便利です。レシートをカメラで撮ればいいだけなので、おススメです。

ルー76 - ★★★★★ 2022-08-16

良いと思います

使用感としてあと一歩手が届かない箇所は数点あるものの、スキャン精度は3ヶ月程度レシート数は約3000枚程度スキャンしてみての感想ですがかなり高いと感じました。サポートへの改善依頼への返答が定型文での返答ではなく、しかも早いところに好感がもてました。

テスの - ★★★★★ 2024-02-19

レシート撮影

地方なので中々スマートレシートを活用出来る所が無くレシート撮影をして使ってます。時々 読みきれなくて手直ししてますが家計管理に今まで使っていたものより使いやすく気に入ってます。
商品分類の項目を自分で設定出来るともっと良いのにと思います

リーきち - ★★★★★ 2022-08-13

日々の家計管理

日々の家計管理に重宝しています。操作が簡単でほぼ読み取りも正確です。項目が追加できるのもいいですね。
ところで、月毎の合計や分類別集計はありますが、アプリの使用を始めてからのトータルの集計はないのでしょうか。あれば助かります。

ミカンゼリー - ★★★★★ 2023-02-03

分類

期待以上の性能で驚いています。
要望があります。
スーパーの買い物の分類が面倒過ぎます。
一括で分類か、分類の初期値を設定できると良いと思います。
また、店名が下の方にある場合も対応できるといいですね。
検討よろしくお願いします。

osaka-to - ★★★★★ 2021-12-28

簡単で使いやすい

シンプルで私にはあっていると感じました。カメラで撮影しても文字化けしたり読み取れなかったりといろいろありますがそこは無料なのでまぁそれなりにあるでしょと思って手入力してます。家計簿を手書きするのに比べたら全然ラクです。

絢雅ママ - ★★★★★ 2024-01-22

使い勝手がすごくいいです。

スキャンから科目の変更までの操作が早くできて、使い勝手がすごくいいです。

希望
○ 店名ごとに、金額集計できるようにしてほしい。(その店でいくら使っているか知りたい)

○ エクセルなどのファイルに出力できるようにしてほしい

Yagsten - ★★★★★ 2023-02-19

とても便利

利用して3年近くなります。
当時からするとバージョンアップして
使いやすくまた便利な機能も増えてきた。
レシート読み取りもいいのだが、文字化けする事が
たまにあるため今後の性能アップに期待!

イラっ!とくる - ★★★★★ 2024-02-27

レシート登録後に店舗名が編集NG

iOS14.8で使い始めましたが、登録後に店舗名が編集できないのは気のせいでしょうか。
→回答ありがとうございます。機能を確認しました。やはり気のせいでした。お騒がせして申し訳ありませんでした。

桑野シンスケ - ★★★★★ 2021-11-22

最新ストアランキングと月間ランキング推移

家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
15.0 以降
容量
97.6 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
更新日
2024/03/27

リリース日
2021/10/27

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

 

※この結果は家計簿「レシートスキャン 」 人気のレシート読み取り家計簿のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ゆうたいりだつ~~

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

野田クリスタルのこんなゲームが作りたい! Scratch
野田クリスタル
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >