アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

SUBAROADの評価・口コミ・レビュー [iPhone]

レビュアーが評価するiPhoneで使える「SUBAROAD」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「SUBAROAD」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

SUBAROADの評価とおすすめ口コミ

4.2
5つ星
 
347
4つ星
 
160
3つ星
 
74
2つ星
 
19
1つ星
 
31

まだ荒削りだが、演出が心を引き立ててくれる

音楽はあなたのお気に入りのものをじっくり時間をかけて選ぶといいですよ!

ジャンルとしては、ドライブ用の旅行ガイドアプリです。いかにもスバル車専用のアプリですが、実は他社製の車に乗ってても全然使えます。

ルート選びもなかなか凝っています。知る人ぞ知る観光スポットを走りがいのある道で繋いでくれたり、程よく休憩所を用意しておいてくれたり、旅の終わりには夕日に照らされて輝く盆地の街並みを見せてくれたり、充実したドライブを楽しめます。

そんなわけで、旅行アプリとしても大きなポテンシャルを感じます。せっかくなので、他社のユーザーがスバルを選ぶきっかけともなるような、そういう間口の広いアプリに育ってほしいですね。

注意点。電波の悪いところでうっかりソフトを終了してしまうと、起動しなくなってしまって大変です。使用中はたいてい山奥を走るわけですので、十分気をつけてください。

ナビの案内がおかしくなったら、まず電波があるか確認してから(重要!)、再起動して案内をリフレッシュするといいです

のんのん931227 - ★★★★★ 2024-03-28

予想に反して良かった

単なるナビゲーションかと思いきや、走行している道路の由来や立ち寄り地の情報など、丁寧に音声で知らせてくれる。音声合成なので、多少発音が気になるが、そのうち慣れてくる。
有料道路を走る際にはETCが使えない事を教えてくれたりしてなかなか親切。
現バージョンは伊豆の3コースだけだで、そのうち2コースを走ったがどちらも良いコースを選んでいると思う。確かに普通のナビで行き先を選んだら使わないような道路が選ばれているように思う。ただ、車載ナビに慣れているせいが、このアプリのナビゲーション機能自体が少し弱いので、走行中に多少不安に感じる所がある。
改善の余地はあるが、スバルユーザが伊豆に行く際は使ってみても損はないと思う。

あもおれ - ★★★★☆ 2022-01-01

スマホをどこに置けばいいの?

ドライバーモニタリングシステム付のSKCフォレスターに乗ってますが、このアプリを使うためにスマホはどこに置けばいいのでしょうか?
フォレスター購入当初、前車から引き継いだ吸盤でフロントガラスに付けるタイプのホルダーでスマホを置いていましたが、ドライバーモニタリングシステムが上手く機能しませんでした。
ディーラーの方がスマホが邪魔をしているといので、やむなくセンタートレイに置いています。
どこに置く前提でアプリを開発したのでしょうか?

ねこ重 - ★★★★★ 2022-10-15

東北もお願いします!

まるでバスガイドさんが車内にいるように説明してくれてめちゃくちゃお気に入りのアプリです!結構攻めた峠道もあったりで、このアプリがなければ知らなかった道も多く、本当にこのアプリを使用してのドライブは楽しいです!スバル車もそれ以外のメーカーの車も所有してますが、楽しませてもらってます!私は関東の人間ですが、スバル車ユーザーの多い東北地区も加われば更に楽しいアプリになると思います!

はたならわたさあや - ★★★★☆ 2023-01-16

GWにドライブ

道の駅 霊山たけやま では、鯉のぼりが山と麓の間に百匹以上泳いでいて、とても綺麗!十割そば、舞茸の天ぷらどちらも美味でした。
ゴールの四万ダムでは、放水していてゴールを出迎えてくれました♪普段は通らないであろう素敵な道をたくさん走れて爽快で他のコースも行ってみたくなりました。
サイコーなドライブでした!!

じゅんこ組 - ★★★★★ 2022-04-30

バスガイドさんが同乗している感覚!笑

とても楽しく素晴らしい企画のアプリです。ドライブしていて楽しい。お金をしっかり取って更新を活性化して欲しいと思います。こういのはちゃんとお金取らないとダメだと思います。 ほか、有料DLC的に音声ガイドを好みの声優さんに有料で変更できる仕様があったらとても嬉しいなあ、、、

cosG cayne - ★★★★★ 2023-10-02

普段味わえない興奮がそこにはある

車載カーナビでは案内しない道がそこにはあり
楽しいドライブ、興奮、遊園地のアトラクション感覚 綺麗な風景と走りごたえのあるワインディングロードを案内してくれます
SUBAROADはSUBARUの車に適した道に連れて行ってくれます。 走りながら楽しくて興奮が抑えられませんでした!

SK5ターボ - ★★★★★ 2022-05-29

最高のドライブ体験が味わえる

西伊豆に続き、房総に行ってきました。
ナレーションもバージョンアップしており大変良かったです
普段だと体験出来ないようなフォトジェニックな場所に行けたり、ワインディングロードを堪能できます
次は、SUBAROADと共に群馬に行きたいと思います。

ooimachi - ★★★★★ 2022-06-25

ドライブ好きには最高

奥多摩、淡路、和歌山を走破しましたがどの道も最高です。距離や立寄りスポットなど、すごくうまくプランが構成されています。正直課金でもいいのでどんどん新しいコースや観光情報を追加していってほしいです。

♤NO♤ - ★★★★★ 2024-04-20

良くできたアプリ

早速試してきました。伊豆の自然を満喫できるし、機能の一つで音楽と風景がドンピシャで合うと凄い感動します。観光ガイドもしてくれるし、本当に良くできたアプリです。コース拡大に期待してます。

アン368 - ★★★★★ 2021-12-15

道は凄く良かった

道は走った事がない走りがいのある道で良かったのですがアプリの音楽設定の自由度やナレーションのタイミング等アプリの安定度が今ひとつで今後の改善や新しいコースの追加に期待します。

ka2hi5 - ★★★★☆ 2023-05-04

最高

スバロード房総を走ったが、走りがいのある道を案内され、いつになく楽しいドライブとなった。案内や途中のアナウンスでの豆知識が非常に面白く、退屈することなどなかった。

lemonsalty - ★★★★★ 2022-05-18

走るのは楽しい!

スバルを感じられる素敵な道を選んでくれてます!
和歌山のコースはスタート地点が毎回上手いこと読み込まず……
少しエラーが多いのがキズ……
けど経由地は素敵でした!!

チビクマ洞川の住人 - ★★★★★ 2024-03-02

楽しかったです

初めてだったので、短いコースで体験しました。
短いながらも、楽しかったです。
Apple CarPlayと、接続できたら車のナビでルート確認がしやすかったかと思います。

え~たつ - ★★★★★ 2021-12-12

使ってみたいけど

楽しそう!
九州、特に宮崎のコースが作成されるのを楽しみに待っています。使ってみたいアプリではありますが、地理的に使える機会が無くて残念です。

風の谷の鹿 - ★★★★☆ 2022-08-16

千葉にいたのにチバ知らず

チバニアンに始まり…とにかく全方向に楽しめました。
また、じっくりとおかわりします。

スタッフさん、良いコースでした。
ありがとうございます。

地産地消で。 - ★★★★☆ 2022-04-17

スバロード

思い立ってやってみた。
凝った内容で、楽しくドライブしリフレッシュできた。

また、別のコースを後日チャレンジしてみます。

フォレフォレ! - ★★★★★ 2023-05-21

ドライブに出かけるのを楽しみにしてました

概ね良好でしたがCarPlay に接続して使えないのが最大の欠点でした。また音楽BGMはyoutube musicなどにも対応してくれたらなぁ。

zzz nori - ★★★★☆ 2022-05-04

楽しいけど、、、

色々と試してみたいコースもあるので利用していきたいです。
まだまだコースが少ないので、増やして欲しいです。

快眠マン - ★★★★☆ 2023-01-15

CarPlayに対応してほしい

内容はなかなか良かった
だがスマホホルダーは貧乏臭くて付けたくないのでCarPlayに対応させてほしい

qwsdcvbnjki - ★★★★☆ 2023-05-13

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

SUBAROAD

SUBARU CORPORATION 無料  iPhone対応 WiFiダウンロード

74
Trend

SUBARU CORPORATIONが配信するiPhoneアプリ「SUBAROAD」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「旅行」「エンターテインメント」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「SUBAROAD」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

ペルソナ3 リロード (PS4)
アトラス
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >