アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓! [iPhone]

Katsumi Yoshimuraが配信するiPhoneアプリ「てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ユーティリティ」「仕事効率化」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!のおすすめ画像1
てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!のおすすめ画像2
てん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!のおすすめ画像3
<
>

10個の電卓を1つに!

「てん卓」は、Katsumi Yoshimuraが配信するツールアプリです。

ユーティリティ 仕事効率化

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.1.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2020年12月5日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.1.1が、2021年7月5日(月)にリリース

スペイン語、ポルトガル語に対応。

使い方や遊び方

10個の電卓をリスト表示することで、簡単に1つのテンキーで操作できます。
【こんな経験したことある方、ぜひ使用してみてください!】
・電卓を使用中に、もう一つ電卓が欲しいと思った。
・せっかく計算したのに別の計算をするために渋々クリア。



【主な機能】
・標準的な電卓です。入力順で計算されます。
・入力、表示桁数は10桁です。
・横向きに対応。
・最大10個の電卓を使用できます。
・スワイプで電卓間の移動。(設定画面でON/OFF)
・電卓の色を個別に設定できます。(個別設定画面で設定)
・パーセント計算に対応。
・消費税計算(税込み、税抜)が専用画面で簡単に計算できます。
・パーセント計算が専用画面からでも簡単に計算できます。
・端数処理が専用画面から簡単に処理できます。
・計算履歴の表示。
・コピーボタン、ペーストボタンを使用すると、各電卓間でのコピー&ペーストができます。
・SUMボタンを押すと電卓全体の合計を取得できます。※選択中の電卓は合計に含まれません。
・マルチタスク機能に対応。
・「元に戻す」ボタンを選択すると1つ前の計算結果に戻れます。
・計算結果をクリップボード(ペーストボード)へコピーできます。

最新ストアランキングと月間ランキング推移

てん卓のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
13.0 以降
容量
11.5 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2021/07/05

リリース日
2020/12/05

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はてん卓 - 10個の電卓が1つになった電卓!のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

スーパーマリオRPG
任天堂
amazon

Katsumi Yoshimura のアプリ

Katsumi Yoshimura の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >