アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

yaMPC [iPhone]

Yasuyuki Suzukiが配信するiPhoneアプリ「yaMPC」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「ミュージック」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「yaMPC」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

yaMPC

無料  iPhone / iPad対応 ミュージック 64bit 4.7

60
Trend
yaMPCのおすすめ画像1
yaMPCのおすすめ画像2
yaMPCのおすすめ画像3
yaMPCのおすすめ画像4
yaMPCのおすすめ画像5
yaMPCのおすすめ画像6
yaMPCのおすすめ画像7
<
>

Remote App for MPD

「yaMPC」は、Yasuyuki Suzukiが配信する音楽アプリです。

ミュージック

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.8が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(6/9)


  • 2019年2月7日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

mpdの操作が、多くのディストリビューションでWebベースに移行する中で、使いやすいアプリが見当たらず困っていました。yaMPCは動作が軽快で、また複数の設定を保存できるのが気に入っています。特に、アルバムアートがダウンロードできるかをテストで確かめられるようになっているのには感心しました。
軽快で設定もしやすい - ★★★★★
以前は別のアプリを使っていたのですが、iOSのアップデートとともに消えてなくなってしまい、その後mpd clientはPC や Mac を使っていたのですが、最近知人からiPhone用にこのアプリがあると紹介され使い始めました。
やはり日本人の方が作られただけあって、とても安定して動作しますし、使い勝手もなかなか良いです。
とても使いやすいです - ★★★★★
軽快で使いやすく、アートワークをネットに取りにいかずFolder.jpgを参照してくれるなど「待ってました」なMPCです。
v1でのアルバム表示順、再生中にスライダーで再生位置(時間)を変えた時のMPDスタックの問題と、カバーアートの取得失敗についてv1.1で改善されたことを確認しました。(lightMPD1.1.0 64bit版、ラズパイ3B+で確認しました)
ありがとうございました。
MPDのスタック改善しました。 - ★★★★★

最新更新情報

version1.8が、2024年6月9日(日)にリリース

新機能の詳細はアプリサポートのページをご覧ください。App Storeアプリ内「アプリサポート」をタップ。
・ラジオ局のロゴ:インターネットラジオ局のロゴを取得できた場合はPlaying画面とQueue画面に表示します。(インターネットラジオ局のURLを含むプレイリストを再生するにはアプリ内課金が必要です)
・新しいiPad UIモード:従来のiPad用UIに加え、”Album Cover View”モードを追加。iPadを横向きにすると常にカバーアートを大きく表示します。
・いくつかの不具合を修正しました。
・yaMPC 1.8はiOS/iPadOS 15, 16, 17をサポートします。

使い方や遊び方

既にMPDをお使いの方は、初期設定も簡単ですのでぜひお試しください! 最初にyaMPCチュートリアルをご覧ください。App Storeアプリ内「アプリサポート」をタップ ー「yaMPCチュートリアルへのリンク」 をタップしてください。



無償機能
・複数のMPDサーバーを登録し、切り替えてコントール可能
・MPD 0.20以降 (MPD側でZeroconfの設定が必要です)、Volumio、MoOdeはScanボタンで自動検出
・MPD 0.21以降、Volumio、MoOdeは自動でカバーアートの設定が可能
・Queue画面:再生リスト(Queue)をタップで指定の曲を再生、再生リストを編集・クリア、再生リストからプレイリスト作成
・Queue/Play画面:再生/停止、次の曲、前の曲、リピート、シャッフル、スライドバーで早送り/巻き戻し、ボリューム設定
・Albums画面:アルバム一覧表示。アルバムタイトル、または、アルバムアーティストで絞り込み
・Albums画面:タップで指定したアルバム内の曲を一覧表示し、再生リストに追加・再生の指示。



有償機能(アプリ内課金)
・Browse画面:ジャンル、アーティスト、作曲家、プレイリスト、フォルダを一覧表示、絞り込みによりアルバムと曲を閲覧
・Search画面:曲、アーティスト、任意のタグ(Tag)を用いて検索

カスタマーレビュー・評価

4.7
5つ星
 
21
4つ星
 
5
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
1

おすすめ口コミ

素晴らしいサポート体制

先日カバーアートの取込み不具合について相談したところ適切なアドバイスで無事問題解決しました。 アプリ自体も非常に使いやすく初めてリナックスでネットワークオーディオを始める方には特にお勧めしたいコントローラーアプリです。 やはり日本語でサポート受けられるのは大きなメリットです!

コウS2000 - ★★★★★ 2022-05-07

Volumioよりも使いやすい

VolumioのUIもそれなりに使いやすいのだが、日本語にきちんと対応してくれているyaMPCは最高。
ミュージックプレイヤーとして、当たり前のことが当たり前のようにできること、痒いところに手が届くことが大事だと実感できる。
今後の活躍に期待!

ka2ra - ★★★★★ 2019-09-15

mojo+polyとの組み合わ...

mojo+polyとの組み合わせで使用しています。動作が軽く気に入ってます。接続設定もverup で簡単になったのも好印象です。
操作性もmusicより分かりやすくて良いです。
唯一残念なのはmojo+polyのカバーアートが表示できない点です。

(^-^)/ - ★★★★★ 2019-04-26

バージョン上がってさらに直感的に操作ができる様になった。

MPD操作で良いものがなかった所に、出てきた初期から利用しています。
最新のUIでさらに直感的に使える様になりました。
変わった直後は違和感がありましたが、少しの期間ですぐになれました。
今後も宜しくお願いします。

maywind - ★★★★★ 2020-06-12

感謝します

WavPack+CUE埋め込みファイルが再生できてます。ありがとうございます。
埋め込みでなければwav,ttaのcueも問題無しです。
私の環境ではshift+jisコードのcueファイル以外は問題なく使用できています。

MeiyaOasis - ★★★★★ 2019-04-08

使いやすい

いつも快適に使わさしていただいてます

またもしアルバムのソート基準に追加日時もあれば嬉しいです

tamatebox88 - ★★★★★ 2021-09-06

ありがとうございます

更に使い勝手がよくなりましたね。
要望も迅速に取り入れて頂き感謝です。^_^

たくあんさんです - ★★★★★ 2019-04-16

最新ストアランキングと月間ランキング推移

yaMPCのiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
15.0 以降
容量
3.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2024/06/09

リリース日
2019/02/07

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はyaMPCのユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: yaMPC フル機能 (400円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ファイナルアンサー!?

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット まめきち&つぶきちアロハ柄
任天堂
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >