アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜 [iPhone]

Kohei Nambaが配信するiPhoneアプリ「二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「パズルゲーム」「単語ゲーム」「教育」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のおすすめ画像1
二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のおすすめ画像2
二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のおすすめ画像3
二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のおすすめ画像4
二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のおすすめ画像5
<
>

漢字パズル520問 初級&上級

「二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜」は、Kohei Nambaが配信するワードパズルゲームです。

パズルゲーム 単語ゲーム 教育

このアプリの話題とニュース

  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いゲームで利用者に好評です。(6/6)


  • 100人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/6)


  • 新バージョン3.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2017年12月6日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

悩みに悩んで答が出た時の快感もさることながら、3方向は埋まるけどあと一つが‥‥という時に試しに入れたら当たることがあります。正解した時にタップすると国語辞書が開くので知らなかった言葉を確認できるのは素晴らしいと思います。作者さんは問い合わせすると丁寧に答えてくれます。それも好感が持てて5点をつけました。
勉強になります - ★★★★★
降参がないのがしんどい。
せっかく分かったものも、また忘れたら考えないといけない
改善求む - ★★★★☆

最新更新情報

version3.2が、2021年5月24日(月)にリリース

・上級の26、73、91、101、131、144、153問目にあった問題を初級に移動しました(上級のそれぞれの問題番号には代わりに新規の問題が追加されています)。
・初級196問目(元上級101問目)のヒントの内容を、移動に合わせて修正しました。
・初級と上級に合わせて20問追加しました。
・お問い合わせ&アプリ情報の内容を拡充しました。
・画面サイズによって問題一覧が見切れる不具合を修正しました。
・内部的なアップデートをしました。

使い方や遊び方

語彙力・発想力が試される定番の漢字パズル!
初級と上級を合わせて520題(随時追加予定)!!



--------



□「ニジウメ」とは□
「ニジウメ」は、4つの二字熟語が完成するように十字の中央に入る漢字1字を当てるパズルです。
その形状から「和同開珎」とも呼ばれる定番の漢字パズルです。



□面白さの秘訣□
このパズルは、熟語を適当に決めたり自動生成したりすれば楽に作れるのですが、それではすぐに答えが分かるものや答えが複数(重解)になってしまうものが出来がちです。
しかしこのアプリで出される問題は、漢検準1級を持つ京大生が時間を掛けて慎重に作っているため解き甲斐のある良問・難問になっています。



□初級と上級にレベル分け□
最初は難しい問題ばかりでしたが、もっと多くの方々に楽しんでもらうために、新たに初級編を設けました。
初級と言っても、少し頭をヒネるような解きごたえのある問題がたくさんあり、なかなか侮れないはずです。
もちろん、難しい問題に挑戦したい方々のために引き続き上級の問題も追加していく予定です。



□詰まったときのヒント□
上下左右の4文字だけで思い付かないときにはヒントが使えます。
左上と右下に1字ずつ追加で表示出来るので、行き詰まったときには使ってみましょう。



□便利な検索機能□
また、答えは分かったけど意味を知らない二字熟語がある……というときには、漢字をタップしてすぐに意味を検索することが出来ます。



□解答状況の保存・表示□
各問題について、既に見た問題であるか、また既に正解した問題であるかどうかが分かるようになっています。



□問われる語彙力□
初級の問題は概ね一般的に使われる語彙を用いているので、問題を解きながら社会生活に役立つ知識を増やし確認することが出来ます。
一方で、上級の問題は一般的な「和同開珎」に比べて難しい問題が多いです。
古い熟語も有れば新しい熟語も有り、分野も日常語・俗語から数学・化学・経済学・言語学など多岐にわたるので、幅広い語彙力とそれらを引き出す発想力が問われます。
もちろん1つか2つ分からない熟語があっても、他の漢字やヒントを手掛かりにして解いた後で検索し、更に見識を広げることが出来るでしょう。



********



□熟語の選定基準について□
熟語ないし語というものは定義自体が難しく諸説あるのですが、当アプリにおいては「製作者の主観」の上で概ね以下の全ての基準に該当する熟語を使用しています。



・中型国語辞典(広辞苑等)に掲載される程度の使用頻度が認められる(まだ載っていなくても同程度の使用が認められる新語・俗語も含む)
(例)「顔芸」「社畜」等は可



・地名は一定の知名度があれば認める
(例)「嵐山」「荒川」「剱岳」等は可



・人名・数詞は普通名詞化しているような場合を除き、用いない
(例)「隠元」「一蹴」「四季」等は可



・代名詞・副詞・外来語は漢字二字であれば認める
(例)「拙者」「就中」「瓦斯」「巴里」等は可



・略語はその略し方が定着していれば認める
(例)「職質(=職務質問)」「漫喫(=漫画喫茶)」等は可



・畳語は用いない
(例)「色々」「日々」等は不可



□問題の不備について□
問題の作成には細心の注意を払っておりますが、万が一、重解などを見つけたと思われる場合には、お手数ですが他の方々へのネタバレを避けるためにページ下部のメールアドレスか製作者のTwitterアカウント( @dnek_ )のダイレクトメッセージへご連絡いただくようお願いいたします。

カスタマーレビュー・評価

4.1
5つ星
 
93
4つ星
 
36
3つ星
 
21
2つ星
 
11
1つ星
 
13

最新ストアランキングと月間ランキング推移

二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のiPhoneアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
25.1 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2021/05/24

リリース日
2017/12/06

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果は二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ゲッツ!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

パワフルプロ野球2024-2025 (Switch)
コナミデジタルエンタテインメント
amazon

Kohei Namba のアプリ

Kohei Namba の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >