アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

合わせ鏡 [iPad]

  • 入賞・受賞歴 月間ヘルスケア/フィットネス部門最高ランキング 199位を獲得!(5/15)
合わせ鏡のおすすめ画像1
合わせ鏡のおすすめ画像2
合わせ鏡のおすすめ画像3
合わせ鏡のおすすめ画像4
合わせ鏡のおすすめ画像5
<
>

Keietsu Yasuharaの健康/ダイエット系アプリ

「合わせ鏡」は、Keietsu Yasuharaが配信する健康/ダイエット系アプリです。

ヘルスケア/フィットネス ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2014年6月10日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

単純なソフトですけど、一人で後頭部の髪の毛を切るのに便利。
これで床屋代節約出来ます。
後ろが見える - ★★★★★

最新更新情報

version1.2が、2017年6月27日(火)にリリース

このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。

・iOS 10に対応しました。
・64bit対応アプリになりました。
・本バージョンからiOS 9以降が対象となります。
・iPadはフロントカメラのみ有効です。

使い方や遊び方

ご注意:iOS 9以降ではBluetoothによる接続はできなくなりました。同一Wifi環境での接続をお願いいたします。



iPhoneとiPad、iPhoneとiPhoneで合わせ鏡を作ります。
・髪型や横顔のチェック!
・iPhoneのLEDライトを点けてタンスの裏の暗いところを確認!
もちろん、iPhoneだけ、iPadだけでも使えます。



【合わせ鏡の作り方】
1. 使用する2台で、Wi-Fiをオンにします。
2. それぞれで「合わせ鏡」を起動して「接続」をタップします。
3. しばらくするとiPad(iPhone)に別のiPhoneの映像が映ります。



・左右を反転して他人から見えている姿を映すこともできます。
・画面をタップすると一時停止します。
・ズームは4倍です。
・インカメラとアウトカメラを切り替えられます(iPhoneのみ)。
・アウトカメラ使用時はLEDライトを点灯できます。
・URLスキームは、pairmirror://です。



【使い方】
・iPadとiPhoneでは、iPadにiPhoneの映像が映ります。
・iPhoneとiPhoneでは、一方の映像が両方に映ります。
・映像のデータ量が多いのでカクカクします。ご了承ください。



【Wi-Fi接続について】
AirDrop対応機種(Lightningコネクタの機種)ではWi-Fiをオンにすれば合わせ鏡を作れます。
それより前の機種では同一ネットワークのWi-Fiに接続することで合わせ鏡を作れます。

カスタマーレビュー・評価

5.0
5つ星
 
2
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

合わせ鏡のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
9.0 以降
容量
6.9 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2017/06/27

リリース日
2014/06/10

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は合わせ鏡のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やられたらやり返す。倍返しだっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ディクシット ディズニーエディション 日本語版
ホビージャパン
amazon

Keietsu Yasuhara のアプリ

Keietsu Yasuhara の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >