アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

DateClips [iPad]

DateClipsのおすすめ画像1
DateClipsのおすすめ画像2
DateClipsのおすすめ画像3
<
>

大切な日を記録してあと何日かあれから何日かカウント

「DateClips」は、Mihiro Matsukawaが配信するライフハックアプリです。

仕事効率化 ユーティリティ

このアプリの話題とニュース

  • レビュースコア4.5をマークしている高評価の優良アプリです。(6/14)


  • 3900人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/14)


  • 新バージョン2.7が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2014年3月6日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

ホントに欲しかった機能です。
シンプルで、食品や日用品等の使いはじめからなくなるまでの期間がわかるとストックを買う目安が出来るのと、
汚れが目に見えない所の掃除をした日などチェックしています。
梅酒やらっきょう漬けの日数カウントにもいいです。
使いやすく便利なので、項目がどんどん増えてしまい、項目を探すのが大変になってきました。
項目の検索機能が欲しくなってきました。
もうひとつ
最高! - ★★★★★
普段はレビューなど書かないのですが、あまりにも良いアプリだったので…
結婚記念日や家族の誕生日の他、前回ヘアサロンやネイル、人間ドックや病院での定期検診から何日経過したかなど、また子供や友人とのイベントなど、あらゆることの日数経過管理に使っています。
日数だけでなく年と月換算での表示ができるのが最高です。
シンプルで見やすく、同系統のアプリの中でダントツの使いやすさでした。
愛用しています - ★★★★★
とにかく開発者様に感謝の意を伝えたくてレビューを書きました。
iPhoneに入れている200以上のアプリの中で、一番無くなったら困るのが、こちらのアプリです。
iOSがどんどんバージョンアップする中で、アプリもだんだんと使えなくなっていきますが、iPhoneが販売されている間は、このアプリを使い続けていけることを祈ります。
初めてレビューを書きたいと思いました - ★★★★★

最新更新情報

version2.7が、2020年9月23日(水)にリリース

• iOS 14をサポート

使い方や遊び方

DateClipsはイベントや記念日などの大切な日を記録して、あと何日か、あれから何日かカウントするアプリです。



主な機能



• 日数・週数・月数・年数のカウントダウン・カウントアップ
• イベント毎のメモ・写真の保存
• 開始日と終了日または日数を指定した計算
• カレンダー・リマインダーへの登録
• CSV形式のインポート・エクスポート

カスタマーレビュー・評価

4.6
5つ星
 
2,844
4つ星
 
687
3つ星
 
305
2つ星
 
34
1つ星
 
39

おすすめ口コミ

使いやすい いいです。

なんげに使っていたらかなりの項目になりました。
経過したのも残しています。
あれからもう○年だっんだだなぁと
ひとり懐かしがったりしてます。経過した年月を
見ているだけで感慨深い時があります。
最近、iPhoneからAndroidに変更しました。
このアプリを探したのですが同じアプリはなくて
同様のアプリを使い始めましたが、このアプリの方が使いやすいですです。

ともabc - ★★★★★ 2021-05-19

すごく良いです!

数年前から愛用させていただいています。シンプルですごく使い勝手の良い、素晴らしいアプリです。
中でもコンタクトレンズの使用日数を確認する用に、カウントアップの数字をバッジとしてつけているのですが、それが一目瞭然でとても便利です。
ただ、できたら一目で確認したい項目がもう一件あるので、ウィジェット等で対応していただけたらすごく嬉しいです!

niiiiis2 - ★★★★★ 2019-10-04

探していた機能が有るAppを発見

今までしたことを管理できるAppが無く、することの管理Appはそれなりに有りますが、したことの管理を必要としていたのでありがたくインストールさせていただきましたm(_”_)m非常にいいですね!できればでいいのですが…できれば年月日(Y W D)を設定等の色を設定等の色にあわせて数字との判別が分かりやすくしてほしいですね。よろしくお願いします。

ABBA53 - ★★★★★ 2021-05-07

日数で把握する観点が◎

生まれてからの日数。あるライフイベントからのあるいはそれまでの日数。気になるあの日までの日数。
起点から一日単位で数えるアプリ。軽くてシンプルで目立ったバグもないようだ。
ちなみに起点は西暦元年から10000年まで設定できるようだ。
歴史上のあれこれとかからの日数もわかるね。しかし、8000年近く先の未来に何を託そう。

偽医者わだに - ★★★★★ 2014-10-14

ウィジェット対応希望

海外からの荷物が家に届くまでの日数計算や、次の病院日までのカウントダウン等に使っています。
仕事柄、たくさん日にちのカウントダウンをしないといけない項目を持っている私にとって、シンプルで一切無駄な装飾のないUIは、とっても見やすいです。
一つ要望ですが、ウィジェットに対応するといいなぁと思います。

ブタまっしぐら - ★★★★★ 2019-11-08

ずっと使わせてもらっています。...

ずっと使わせてもらっています。良いアプリをありがとうございます。
一つ要望があるのですが、西暦表記とは別に元号表記との切り替えにも対応して頂けるととても便利になると思います。
書類やら何やらで、西暦だったり元号だったりでその都度調べたりするのが少し負担なのです。
ご一考よろしくお願いします。

Byaco33 - ★★★★★ 2020-06-13

前の方が良かった

シンプルな点が使いやすかったので、残念なアップデートです。
私は主に家事の管理(掃除の間隔など)に使っていますが、記念日を付けている人向けになった感じです。

・行の幅が大きくなり一覧しにくくなった
・写真の画面は不要
・「設定」画面がわかりにくい

てぃだ - ★★★★★ 2017-05-15

シンプルで使いやすい

見やすい、使いやすい、高機能と三拍子揃ったアプリだと思います!
要望としては、シミュレーション機能で日付を遡ってリセットするとき、メモの日付がシミュレーションで設定した日付ではなく押した日付になってしまう点だけ不便なので改善してほしいです。

足元550 - ★★★★★ 2019-02-18

あとカテゴリわけやフォルダ管理できたら最高

バッテリーの充電管理
革靴のメンテ(オイル塗布)
免許更新管理
などなど
あらゆる期限管理やイベント管理に使ってます

ホントあらゆること管理してるので、ごちゃごちゃになって...orz

カテゴリ管理できたら最高なんだけどっ!

開発者さんホントありがとう

Laughting - ★★★★★ 2020-11-03

素晴らしい 欲を言えば

使い方は人それぞれ、私は美容院や食べた物、どこに行った。ふとこれを見ると最近食べてないなーや、行ってないなどが把握できます。 今後の要望としては色分け機能等で一目でこれはこのグループだなど分かるとさらに見やすいと思います。

りれぃ - ★★★★★ 2015-07-30

お気に入り。

シンプルでとても良いです。
あれから何日?って手帳に書いても 年度が変わるとわからなくなってしまうのでこれは便利。
ちょっとした自分自身のメモにも使っています。
もう少しメモの欄が付けられると なお便利だと思う。

なお314 - ★★★★★ 2017-12-12

しんぷる!

カウントダウンアプリを
探して色々なものを
試したけど、1番シンプルで
使いやすいです ✌︎☺︎

広告もなくて快適!

しいていうなら
背景が変えられる機能が
欲しいけど、なくても
十分気に入ってます♩✳︎

わいまい3104 - ★★★★★ 2014-11-19

センスを感じる

求めていた機能が備わっていたので大変便利に使っています。有料でも構いません。無料なのに広告無しなのですか?一件ごとの画面の色は時間の移ろいによって変わるのでしょうか?知的で美しいアプリ。

ふきのたいたん - ★★★★★ 2018-03-31

求めてた

自発的にレビューしたくなる良質なアプリ。なかなかこのようなシンプルで必要十分な計測ができるものは見つからなかった。
年月日表示を個別に設定できると素敵。
開発者さんに拍手を送りたいです。

玉鈴虫 - ★★★★★ 2016-05-15

シンプルで見やすい

違うカウントアップアプリを使用してきたのですが、2012年以降アップデートが無くて最近は、落ちてばかりで使い物にならなかった所、このアプリを見つけました。
シンプルなのがとても良いです。

白色ワセリン - ★★★★★ 2014-10-11

電池を交換したり、新しい歯ブラ...

電池を交換したり、新しい歯ブラシにしたり、芳香剤を詰め替えたりした時に使うと日数が分かって便利。あとは設定した経過日数に到達したらプッシュ通知が来るようにしてくれたらなお便利

★★★★★ 2018-10-29

マイナス記号の逆パターンを希望

最高のアプリ。基本、経過日数を知るためのカウントアップとして使っているのですが、その場合、マイナス記号をオンにすると意味が逆になるので、マイナス記号の逆パターンを希望します。

ysk1000 - ★★★★★ 2015-04-21

最新ストアランキングと月間ランキング推移

DateClipsのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
9.0 以降
容量
2.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2020/09/23

リリース日
2014/03/06

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

 

※この結果はDateClipsのユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やばいよ、やばいよ~~

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ピクミン4
任天堂
amazon

Mihiro Matsukawa のアプリ

Mihiro Matsukawa の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >