アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ニュートラルスフィア!! [iPad]

ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像1
ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像2
ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像3
ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像4
ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像5
ニュートラルスフィア!!のおすすめ画像6
<
>

魔法が使えないキャラと親友の二人が冒険する、ハートフルファンタジーRPG

「ニュートラルスフィア!!」は、魔法が使えないキャラと親友の二人が冒険する、ハートフルファンタジーRPGです。

ドット絵RPG RPG・ロールプレイングゲーム ジャンル別ゲーム ロールプレイングゲーム

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(12/18)


  • 2023年11月21日(火)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

子供が好きそうなキャラデザインだなぁと思いながらインストール。
主人公は可愛い女の子2人なのかと思ったらまさかの男の娘だった!
男女の区別がつかないイラストなので、ジェンダーレスな世界を感じました。
壮大な世界を大冒険!というタイプのRPGではありません。
小さな村で起きる1週間の物語を楽しむラノベといった感じです。
ダンジョンは森のみ。複雑な迷路でもないので地図も不要。
まさかの男の娘! - ★★★★★
バトルが終了するたび自動でHPとMPが回復されるので簡単です。
その代わりやりごたえはないのでストーリーを読み進めるのが主になります。
バトルを楽しみたい人には物足りないかなと思います。
アイテムを拾う要素もありますが、どんぐり以外はほとんど換金要素しかない(一部お手伝いで必要になりますが)ので、集める旨みがあまりないです。買い物もバトルが簡単なのであまり必要としないので……
キャラクターがかわいい - ★★★★☆

最新更新情報

version1.0が、2023年11月20日(月)にリリース

使い方や遊び方

みんながさ、笑ってられる。 そんな世界だったらいいのにねって、僕は思うんだ。」



この度は「ニュートラルスフィア!!」を
見つけてくださって誠にありがとうございます。
お楽しみいただけると幸いです!



・ジャンル
中編ファンタジーRPG



・制作
ラルス



・制作環境
Windows10



・エンディング
1種類



・プレイ目安時間
約3時間~



・クレジット
ゲーム内(クリア後スタッフロール、おまけ部屋)に記載しています。



・注意事項など
・本作が原因で何らかの損害や障害等が発生したとしても、
制作者は一切責任を負わないものとします。
・本作の無断転載・無断商用利用は禁止です。
・実況について
マナーを守っていただければ問題ございません。報告は任意です。
動画タイトルに『ニュートラルスフィア!!』との記載をお願い致します。
・二次創作について
歓迎致します。
投稿してくださる場合、よろしければ「#ニュートラルスフィア」をお使いください。
余談ですが、略称は「ニュフィア」です。





【操作方法】
タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール



・制作ツール:RPGツクールMZ
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020



・追加Plugin:
uchuzine 様
Artemis 様
Kien様
kuro様
DarkPlasma 様
kuroudo119 様





制作:ラルス
出版:ぬか漬けパリピマン

カスタマーレビュー・評価

4.8
5つ星
 
8
4つ星
 
2
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

ニュートラルスフィア!!のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
233 M
推奨年齢
9歳以上
アプリ内課金
なし
更新日
2023/11/20

リリース日
2023/11/21

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はニュートラルスフィア!!のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

ファイナルアンサー!?

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

ドット絵RPGが好きな人に人気のアプリ

オタク用語辞典 大限界
三省堂
amazon

Satoru Higuchi のアプリ

Satoru Higuchi の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >