アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう! [iPad]

連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう!のおすすめ画像1
<
>

タッピングとシェイキングの速さを競うゲーム

「連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう!」は、Takao Ichimuraが配信するiPadファミリーゲームです。

ファミリーゲーム アーケードゲーム

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.3.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/22)


  • 2023年8月20日(日)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.3.2が、2024年5月22日(水)にリリース

軽微な不具合を修正し、パフォーマンスを改善しました。

使い方や遊び方

「連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう!」は、タッピングとシェイキングで遊ぶカジュアルゲームです。
シェイキングとはiPhoneを振ることです。
連打/連振の速度計測用のゲームと、100万回達成用の2つのゲームを選択できます。
入力方法は、タッピングとシェイキング、タッピングのみ、シェイキングのみから選択できます。
このアプリを楽しんでストレス発散されてください!



(使用法)
・連打/連振の速度計測用のゲームの場合は、起動後にいつでもゲームを開始できます。計測項目は、10秒あたりの連打/連振数と30秒あたりの連打/連振数です。タッピングやシェイキングの初めから切りよく計測されたい場合は、少し入力してから速度表示がグリーンからホワイトに変わるのを待ってからタッピングやシェイキングを始めてください。
・100万回達成用のゲームの場合は、スタートボタンでカウントダウンが始まりますので、カウントダウン終了後にゲームを開始されてください。
・タッピングのみ、あるいはシェイキングのみで楽しみたいならば、設定ボタンから入力方法を選択されてください。
・ポーズボタンでゲームを休止できます。100万回達成用のゲームの場合、ポーズ中は時間計測も休止します。
・スクリーン左下のサウンドマークからサウンドをオンオフできます。
・リザルトボタンから連打/連振の最高速度などのリザルトを閲覧できます。
・リザルトは100万回ゲームを達成あるいはリセットした時に記録されます。
・リザルトは読み取り専用のエディターになっていますので、テキストを選択して共有できます。



本アプリ使用により生じた損害、逸失利益または第三者からのいかなる請求につきましても、作者は一切その責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

カスタマーレビュー・評価

5.0
5つ星
 
1
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう!のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
13.0 以降
容量
37.8 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2024/05/22

リリース日
2023/08/20

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果は連打/連振ゲーム 〜 叩いて振って楽しもう!のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やられたらやり返す。倍返しだっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

Nintendo Switch Lite あつまれ どうぶつの森セット まめきち&つぶきちアロハ柄
任天堂
amazon

Takao Ichimura のアプリ

Takao Ichimura の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >