アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

構音障害サポートアプリ「こえポン」 [iPad]

  • 入賞・受賞歴 月間ヘルスケア/フィットネス部門最高ランキング 62位を獲得!(5/4)
構音障害サポートアプリ「こえポン」のおすすめ画像1
構音障害サポートアプリ「こえポン」のおすすめ画像2
構音障害サポートアプリ「こえポン」のおすすめ画像3
構音障害サポートアプリ「こえポン」のおすすめ画像4
<
>

構音障害サポートアプリ「こえポン」のiPhone版

「構音障害サポートアプリ「こえポン」」は、comecomeが配信する健康/ダイエット系アプリです。

ヘルスケア/フィットネス メディカル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン1.0.1が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2023年3月11日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

パーキンソン病の父のために試しに入れてみました。
振ると人を呼べる機能がとても気に入ったようです。父のAndroidスマートフォンにも入れてあげたいです。
あと、もうペンは持てないので指で書けるのいいです。ありがとうございます。
かゆいところに手が届く感じのアプリ - ★★★★★
障害じゃなくても、風邪で声が出にくい時にも使えますね
普通に喉が痛い時に - ★★★★☆

最新更新情報

version1.0.1が、2023年5月13日(土)にリリース

今回のアップデートにて、以下の機能を追加・修正しました。

・消音モードでも読み上げる機能を追加しました。これにより、スマートフォンやタブレットの消音状態でも、テキストを読み上げることができます。
・iPadの横画面の文字サイズが大きく表示されるように改善しました。これにより、iPadの横画面でのテキストの表示が以前よりも見やすくなりました。

このアップデートにより、より使いやすくより楽しく会話をお楽しみいただけます。引き続き、当アプリのご利用をお楽しみください。

使い方や遊び方

このアプリは、「ありがとう」「トイレに行きたい」「具合が悪い」「喉が渇いた」「寒い/暑い」
「取って欲しい」などの日常でよく使う言葉が、ボタンを押すだけで音声となって出力される
という大変シンプルなものです。構音障害をはじめとして、様々な原因で発声が上手くいか
ずコミュニケーションに不自由を感じている方の会話をサポートします。
本アプリは、アプリを立ち上げるとすぐにご利用できます。また、オフラインでも使用可能で
す※1。
トップページでは、アプリを振ると人が呼べる機能もついています。呼びたい人の名前を入
力すると、スマホを振るだけで「〜さん来て下さい」と呼びたい人を呼ぶことができます。



健康状態ページでは、ボタンの組み合わせで、例えば「頭が痛いので薬が飲みたい」「お腹
が痛いのですぐに病院に行きたい」などより複雑な会話も可能となっています。
メモページでは、指で文字や絵を書くことにより、必要事項を相手に伝えることができます。
「言葉が伝わらなくてもどかしい」と悩む多くの方とその周りの方々が、このアプリを使うこと
で、日々の生活のストレスを少しでも解消して頂けたら幸いです。
※1 iPhoneが消音モードになっている場合は音声が流れません。音声が流れないと思っ
た時は、 iPhone左側の着信/サイレントスイッチをご確認下さい。



【アプリ概要】
◆ 発話機能を搭載したボタンを押すだけで「ありがとう」「トイレに行きたい」「具合が悪い」
「喉が渇いた」「寒い/暑い」「取って欲しい」などの簡単な会話が可能。※ iPhoneが消音
モードになっている場合は音声が流れません。音声が流れないと思った時は、 iPhone左
側の着信/サイレントスイッチをご確認下さい。
◆ スマホを振るだけで人が呼ぶことが可能。
※初期設定で、呼びたい人の名前を入力できます。
◆ シンプルな操作で、必要最低限な意思伝達が可能なので、「発話が困難な方」のストレ
ス、「介護する方」の会話を聞き取ってあげられないストレスを大幅に緩和できます。
◆ ダウンロード後はオフラインにも対応可能なので、通信環境の有無によらず使用可能で
す。
◆ 高齢者に配慮したデザインなので、スマートフォンの操作が苦手な方でも簡単に利用が
できます。
◆iPhoneの読み上げ設定で、男性オペレータの声と女性オペレーターの声を入れ替える
ことができます。
※設定→アクセシビリティー→読み上げコンテンツ→声→日本語で設定を変えることがで
きます。詳しくはそれぞれのアップルの公式サイトをご確認下さい。
◆ 本アプリは、構音障害を対象に制作されていますが、発声障害の方、病気などで一時
的に会話が困難な方等、会話に困難な方全般が利用できます。
※iPhone側の設定によりデザインが崩れる場合があります。その場合、iPhoneの設定か
らテキストサイズを変更して下さい。詳しくはそれぞれのアップルの公式サイトをご確認下
さい。

カスタマーレビュー・評価

4.8
5つ星
 
5
4つ星
 
1
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

構音障害サポートアプリ「こえポン」のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
11.0 以降
容量
30.1 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2023/05/13

リリース日
2023/03/11

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は構音障害サポートアプリ「こえポン」のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

やられたらやり返す。倍返しだっ!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ウボンゴ ポケモン
GP
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >