アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

ずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防 [iPad]

  • 入賞・受賞歴 月間ヘルスケア/フィットネス部門最高ランキング 186位を獲得!(5/30)
ずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防のおすすめ画像1
ずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防のおすすめ画像2
ずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防のおすすめ画像3
ずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防のおすすめ画像4
<
>

細かく設定できる通知機能であなたの健康をサポート

「ずぼら専用血圧レコ」は、Makiko Aokiが配信する健康/ダイエット系アプリです。

ヘルスケア/フィットネス ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 2020年12月28日(月)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.0が、2020年12月29日(火)にリリース

使い方や遊び方

毎朝のことなのに、すぐに忘れちゃう。寝起きに血圧を測って記録しなくちゃいけないのに!



薬を飲み忘れちゃう。ああ、薬をもって出かけるの忘れちゃった。



ずぼらレコはそんなあなたをそっと応援します。



■機能
− 血圧、体重、服薬を1日最大4回のタイミングでの記録とお知らせ通知
ー 各タイミングはON/OFF切り替えによる表示・非表示設定が可能。血圧だけの使用、体重と服薬管理だけの使用などにも対応
− 各計測項目×タイミング、およびお出かけ時のお薬携行確認アラート
最大13パターンのお知らせ通知を自由に設定可能
− 記録したデータはiPhoneアプリの「ヘルスケア」との連携ができ、「ヘルスケア」内でも管理が可能(iphone専用)
− CSVファイル出力により、印刷や表計算ソフトでの管理や病院への提示の準備もバッチリ
− 計測開始からの日数や未入力時の期間の日数を表示
− 1ヶ月、3ヶ月、1年の血圧の平均
− 計測結果のリスト表示
- お知らせの音 5パターン(初期状態は無音に設定)
- 画面で使用する色 5パターン(初期状態は「かきつばたブルー」)



※ちょっと便利な機能↓
- 最高血圧の欄に、最高血圧、最低血圧、心拍数の数字を並べて入力し、エンターをタップすると、
それぞれの欄に数字が割り振られるようにしてあります。

最高血圧110、最低血圧85、心拍数62の場合
最高血圧の欄に
「1108562」
と入力しエンターをタップ!
すると、
最高血圧 110
最低血圧 85
心拍数 62
のように自動的に入力されます。



————————————————-
■ヘルスケアアプリとの連携について
本アプリ「ずぼら血圧レコ」には、ヘルスケアアプリ(HealthKit)へデータを書き込み、データ統合する機能があります。



・登録した血圧、心拍数、体重のデータは、ご使用中のスマートフォン内の本アプリ専用領域に保存されています。
・保存されたをAppleの提供するヘルスケアアプリでご利用になりたい場合には、データを転送しデータ統合をすることが可能です。本アプリ内の設定メニューより手続きしてくださいますようお願いします。
・転送対象は現時点で保存されているデータのみです。新しく追加するデータを「ヘルスケア」に自動転送する機能はありません。必要に応じて都度こちらの画面より操作してください。
・データはヘルスケアアプリ(HealthKit)内に安全に保存され、本アプリから許可なく勝手に外部サーバー等に送信されることもありません。
・「ヘルスケア」に保存されている各アクティビティデータを読み込む機能はありません。
※iPadではご利用いただけない機能です。

カスタマーレビュー・評価

5.0
5つ星
 
1
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
0
1つ星
 
0

最新ストアランキングと月間ランキング推移

ずぼら専用血圧レコのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
14.0 以降
容量
17.0 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2020/12/29

リリース日
2020/12/28

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はずぼら専用血圧レコ 〜 血圧記録 と お薬飲み忘れ予防のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

あれ、声が、遅れて、聞こえるよ。

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ドラゴンクエストXを支える技術
青山 公士
amazon

Makiko Aoki のアプリ

Makiko Aoki の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >