アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

LiveCapture3 Remote [iPad]

LiveCapture3 Remoteのおすすめ画像1
LiveCapture3 Remoteのおすすめ画像2
LiveCapture3 Remoteのおすすめ画像3
LiveCapture3 Remoteのおすすめ画像4
<
>

どこでもスマホで見守り

「LiveCapture3 Remote」は、Daddy's Office LLCが配信するツールアプリです。

ユーティリティ

このアプリの話題とニュース

  • 20代の女性層に人気の傾向にあります。


  • 平均スコア4.0を超える満足度の高いアプリで利用者に好評です。(4/29)


  • 新バージョン2.3.09280が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(10/4)


  • 2020年6月3日(水)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

とても良いアプリです。15年ぐらい前からパソコンの時から使っています。使いやすいです。
買い切りが欲しい。 - ★★★★★

最新更新情報

version2.3.09280が、2023年10月4日(水)にリリース

・動体検知リストの表示を高速化しました。
・各種ライブラリーをバージョンアップしました。

使い方や遊び方

監視ソフトLiveCapture3に接続して、外出先からカメラ映像を確認できるアプリです。



防犯、子供の見守り、ペットの監視等、様々な用途でご使用可能です。



ご利用いただくには、LiveCapture3が必要です。
(https://lc3.daddysoffice.com)



【機能】
◆ 現在のカメラ映像をリアルタイムに表示
◆ 複数カメラの映像をフリップで切り替え表示
◆ 動きを検知すると、スマホにPUSH通知でお知らせ
◆ さらに、検知の5秒前から合計10秒間の静止画をスマホで確認
◆ スマホからの音声をPCに送信して自動再生。ペットへの声掛けや侵入者の撃退!
◆ 外出先からLiveCapture3の起動・再起動・終了ができます。
◆バッテリ残量表示や前面/背面カメラの切り替えができます。



【利用ライセンス購入(定期購読)について】
利用開始から7日間は無料でご使用可能です。
無料期間終了後も、機能制限版(広告表示あり)で引き続き無料でご利用可能ですが、利用ライセンスをご購入いただくことで、機能制限なしで継続してご利用できます。
利用ライセンスは定期購読となっており、有効期限の24時間前までにキャンセルを行わないと翌月の定期購読が自動的に更新されますのでご注意ください。



【アプリ概要説明】
https://lc3.daddysoffice.com/livecapture3-remote/



【利用許諾】
https://lc3.daddysoffice.com/livecapture3-remote-利用許諾/



【操作説明】
https://lc3.daddysoffice.com/操作説明/livecapture3-remote/

カスタマーレビュー・評価

4.3
5つ星
 
43
4つ星
 
14
3つ星
 
6
2つ星
 
1
1つ星
 
4

最新ストアランキングと月間ランキング推移

LiveCapture3 RemoteのiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
10.3 以降
容量
62.9 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2023/10/04

リリース日
2020/06/03

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はLiveCapture3 Remoteのユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: LiveCapture3 Remote 利用ライセンス (500円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率35%)

ホント言うよね~~♪

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

マリオ vs. ドンキーコング
任天堂
amazon

Daddy's Office LLC のアプリ

Daddy's Office LLC の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >