アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜 [iPad]

古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜のおすすめ画像1
古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜のおすすめ画像2
古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜のおすすめ画像3
<
>

和暦西暦変換電卓搭載 石川県災異誌搭載

「古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜」は、ablecomputer Inc.が配信する辞書/翻訳系アプリです。

辞書/辞典/その他 ユーティリティ

このアプリの話題とニュース

  • 社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 新バージョン1.0.6が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2017年11月17日(金)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

金沢にはこういったアプリがあるのは素晴らしい!和暦からのスライドなど、インターフェースも素晴らしい!!
江戸以前、近世史の反映にも期待してます。
素晴らしい。 - ★★★★★

最新更新情報

version1.0.6が、2019年12月20日(金)にリリース

軽微な修正

使い方や遊び方

金沢市民も仰天!「ここまでやるか!?」の年表アプリができました。
日本の歴史と金沢市の歴史を一覧できる年表アプリ。
アプリの目玉は災害や珍しい出来事をまとめた「石川県災異誌」。
「これマジ?『しゃもじの形の光物が飛んだ』」「金沢からオーロラ(紅気)が見えた!?」「嘘くせぇけどどうなん『空から白い毛が降ってきた』」
これ以外に地震や大雨・疫病・豊作・大雪など様々な出来事が詳細に記載されており、これらの事と日本の出来事、そして加賀藩の出来事が一度に確認できます。年表内の様々なキーワードはタップすればGoogle検索。
さらに超便利な和暦と西暦の変換電卓を搭載でもう完璧!



戦災に合っていない金沢は江戸時代から続く道や水路がたくさん残っています。
姉妹アプリ「古今金澤」と一緒に使うことで、江戸時代の金澤をリアルに感じ、今につながる浪漫をかきたてる。
「いつ・どこで・何が起こったか!?」
金沢をより深く味わい尽くすためのアプリです。

カスタマーレビュー・評価

3.8
5つ星
 
3
4つ星
 
0
3つ星
 
1
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
10.0 以降
容量
30.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2019/12/20

リリース日
2017/11/17

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は古今金澤年表 〜 金沢と日本の歴史年表アプリ 〜のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率66%)

ちょっちゅね~~

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

Meta Quest 2 128GB
Meta
amazon

ablecomputer Inc. のアプリ

ablecomputer Inc. の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >