アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

タイム計測 [iPad]

タイム計測のおすすめ画像1
タイム計測のおすすめ画像2
タイム計測のおすすめ画像3
タイム計測のおすすめ画像4
タイム計測のおすすめ画像5
<
>

マラソン、トレイルラン、ウォーキングイベントのタイム計測

「タイム計測」は、Photolyst, Inc.が配信するツールアプリです。

ユーティリティ スポーツ

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン2.3.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(5/29)


  • 2017年4月20日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version2.3.0が、2024年5月29日(水)にリリース

サイドメニューのバグを修正

使い方や遊び方

マラソン大会やトレイルラン、トライアスロン、ウォーキングなどのスポーツイベントにおけるタイム計測のためのアプリになります。
数人の練習会から数百人規模のマラソン大会でご利用頂けます。



計測だけであれば、アプリ単体でもできますがWebサイト(https://time.photolyst.com/)をご利用頂きますと以下のことが可能となります。



【Webサイトから利用可能な機能】
・参加者名簿をExcelファイルでアップロード
・周回チェックして5km毎のペースをグラフ化
・関門の通過チェック
・5歳ごとの年代別順位の設定
・ウェーブスタートの設定
・複数ユーザで分担作業して計測
・QRコード付きゼッケンのデザイン・印刷
・記録証のデザイン・印刷
・賞状のデザイン・印刷



ゼッケン、記録証、賞状は簡単にデザインを変更できます。
例:記録証に5km毎の平均ペースのグラフを表示
記録証にその参加者の過去の記録を表示
ゼッケンに協賛名を表示
ゼッケンに参加者のメッセージを表示



【アプリの詳しい使い方はこちら】
https://time.photolyst.com/



【イベント主催者様、練習会の企画者様】
ご要望やご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせ下さい



【タイムの記録方法】
初期設定では『2ステップ計測』という、参加者が多い場合に正確に計測する事に適した設定となっております。簡単に『1ステップ計測』に変更することもできます。



[1ステップ計測]:数人程度の人数が少ない場合や、周回チェックする場合などに利用します。



[2ステップ計測]:数十人以上の場合に利用します。
タイム計測とQRコード読込を別々に行い、分業することで人数が多い場合の同時ゴールでも正確なタイム計測が可能となります。



2台のスマートフォンを使用し、一人がタイムだけ次々に計測します。
タイムは瞬時にもう一方のスマートフォンに連携されるため、もう一人はそのタイムに対応するQRコード(ゼッケン番号)を読取ります。



【ゼッケン番号の記録方法】
ゼッケン番号は『QRコード』、『一覧入力』、『手入力』の3つの記録方法が利用可能なため、様々な場面に柔軟に対応可能です。



[QRコード]:読込に2,3秒かかりますが入力ミスが無いため、ゴール時の利用に適しています。2ステップ計測でご利用下さい。



[参加者一覧から選択]:周回タイムの計測など次々に計測したい場合に適しています。



[ゼッケン番号の手入力]:QRコードが読み取れずキーボードから入力する場合や、スマートフォンの音声入力を使用したい場合に利用できます。

最新ストアランキングと月間ランキング推移

タイム計測のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
13.4 以降
容量
21.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2024/05/29

リリース日
2017/04/20

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

 

※この結果はタイム計測のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

聞いてないよォ

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ファイナルファンタジーVII リメイク ボードゲーム マテリアハンター
スクウェア・エニックス
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >