アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Everlisten++ [iPad]

Everlisten++のおすすめ画像1
Everlisten++のおすすめ画像2
Everlisten++のおすすめ画像3
Everlisten++のおすすめ画像4
<
>

曲のサビ部分をつなげて聞ける音楽ファイルプレイヤー

「Everlisten++」は、Tomoyoshi Natsuiが配信する音楽アプリです。

ミュージック ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 新バージョン4.5が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


  • 2016年9月17日(土)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


このレビュアーのおすすめコメント

このアプリほどシンプルで使いやすいのは知る限りほかにはない。他はややこしすぎて使えなかった。
課金必須だけどいいアプリだと思う。
色々試して - ★★★★★

最新更新情報

version4.5が、2021年12月10日(金)にリリース

・リコンパイルしました。

使い方や遊び方

あなたがお持ちの音楽ファイルを、最大限に活用していますか?Everlisten++があれば、曲の主要な部分だけをつなげて聞くことができます。バックグラウンド再生にも対応してますので、何かの作業をしながらでも音楽を聞くことができますし、もしかしたら作業の効率が上がるかもしれません。



使い方はあなた次第。まずは、プレイリストを作成してみましょう。プレイリストには、お持ちのiTunesライブラリから曲を追加することができます。曲は、設定した開始位置から、設定した再生時間の分だけ再生されます。例えば、30秒ずつ聞く設定にすると、50分の通勤時間で100曲も聞くことができます。多くの曲の中から、今まで気づかなかった、何か新しい魅力を発見するかもしれません。



また、Everlisten++は再生速度や音程を自由自在に操ることができるので、音楽が持つ力をどのくらい引き出すかはあなた次第です。



あなたの好きな音楽には、あなただけが感じた、その時の想いがつまっているはず。さあ、取り戻しましょう、あなたらしさを。



さらに詳しい使用方法:http://iphone.ascii.jp/2016/10/15/945354/
アプリ紹介動画:https://vimeo.com/135697076



●アプリ内課金のお知らせ
このアプリケーションは、インストール直後は、下記のような制限があります。
1、プレイリストは1つしか作成できません。
2、プレイリストには5曲までしか登録できません。



上記の制限を解除するためには、Playlist画面で’Unlock’をタップしてください。



●アプリ内課金の復元について
このアプリケーションを再インストールした際には、購入時と同じApple IDでログインして、Playlist画面で'Restore'をタップすることで、上記購入を復元することができます。



●アプリ内課金の注意点
・アプリ内課金は、iTunesアカウントを経由して課金されます。



●プライバシーポリシーと利用規約
http://hrathnir.info/index.php/page/iPhoneAppSupport

カスタマーレビュー・評価

3.2
5つ星
 
3
4つ星
 
0
3つ星
 
0
2つ星
 
1
1つ星
 
2

最新ストアランキングと月間ランキング推移

Everlisten++のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
12.0 以降
容量
21.4 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
あり
更新日
2021/12/10

リリース日
2016/09/17

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果はEverlisten++のユーザー解析データに基づいています。

アプリ内課金の売れ筋ランキング

  • 1位: Unlimited Musics (600円)

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率52%)

チョー気持ちいい!!

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

君たちはどう生きるか
宮﨑駿
amazon

Tomoyoshi Natsui のアプリ

Tomoyoshi Natsui の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >