アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

アストロガイド2016 [iPad]

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
アストロガイド2016のおすすめ画像1
アストロガイド2016のおすすめ画像2
アストロガイド2016のおすすめ画像3
アストロガイド2016のおすすめ画像4
アストロガイド2016のおすすめ画像5
<
>

1年365日に起こりうる全天文現象を網羅した天体観測アプリ

「アストロガイド2016」は、1年365日に起こりうる全天文現象を網羅した天体観測アプリです。

宇宙・星座・天体観測 自然(植物・天体) 趣味 趣味・スポーツ・文化 教育

このアプリの話題とニュース

  • APPLIONにて注目の新作アプリとして紹介しました。(2016/1/30)


  • 社会人やファミリー層の男性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 2016年1月28日(木)にiPhoneとiPad両対応のユニバーサルアプリとしてリリース!


最新更新情報

version1.0が、2016年1月28日(木)にリリース

このアップデートは Apple の最新の署名用証明書で署名されています。新しく追加される機能はありません。

使い方や遊び方

2016年の天文現象を紹介する「アストロガイド2016」のiOS版が、昨年に続き登場しました。毎日の太陽・月・惑星の出没時刻と2016年に起こる天文現象の一覧をコンパクトにまとめたアプリです。日めくりで毎日の天文現象と太陽・月・惑星の出没時刻がわかる他、2016年の全ての天文現象一覧と、特に注目したい天文現象の一覧やその解説を用意。いつでも持ち歩いて天体観測の予定を立てたり、ふと気になったときに調べたりと便利に使えます。



■主な機能
・日めくり:太陽・月の出没時刻、正午の月齢を表示
・日めくり:惑星の出没時刻、光度、視直径、どの星座に見えるかを表示
・日めくり:その日に起きる天文現象と関連情報を表示
・全現象:2016年の全天文現象を一覧
・注目の現象:2016年中の見逃せない天文現象について、詳しい解説のあるものを一覧
・月齢カレンダー:毎日の月の状態を、月ごとのカレンダーの形式で表示
・現象解説:iPhone・iPod touch・iPad (Retina含む) での表示に最適化されたシミュレーション画像
・太陽・月・惑星の出没時刻が設定した場所に連動
・iステラ・iステラ HD連携機能?お使いのiOS端末にiステラ・iステラ HDがインストールされていると、注目の天文現象をiステラ・iステラ HDで表示できます。

カスタマーレビュー・評価

3.0
5つ星
 
0
4つ星
 
3
3つ星
 
2
2つ星
 
0
1つ星
 
2

最新ストアランキングと月間ランキング推移

アストロガイド2016のiPadアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
7.0 以降
容量
130 M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2016/01/28

リリース日
2016/01/28

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はアストロガイド2016のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

宇宙・星座・天体観測が好きな人に人気のアプリ

マカロンラスク
ダロワイヨ
amazon

AstroArts Inc. のアプリ

AstroArts Inc. の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPadアプリまとめ >