アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

『モンスターストライク』、吹奏楽向けバンドスコア「モンスターストライクメインテーマ応援歌ver.」を提供開始 [Android]

岡本吉起 ぶつけて倒すおはじきアクションRPG 有名ゲームクリエイター アクションRPG XFLAG, Inc.
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:森田 仁基、以下ミクシィ社)のXFLAG™(エックスフラッグ)スタジオは、6月10日(金)に「モンスターストライク」(通称モンスト)テーマ曲の吹奏楽向けバンドスコア「モンスターストライクメインテーマ応援歌ver.」を提供開始いたしました。それに伴い、8月に開幕する全国高校野球選手権を前に、10代〜50代男女計500名を対象に「高校野球の応援歌に関する意識調査」を実施しました。調査の結果、全国高等学校野球選手権大会で演奏される応援歌の定番だと思うジャンルは、アニメの主題歌であり、最も定番だと思う曲は『宇宙戦艦ヤマト』であることが判明しました。また、新たな応援歌として期待されているジャンルは、「アイドルグループの曲」や「ゲームのテーマ曲」ということも明らかになりました。その他の調査結果は下記の通りです。

【調査概要】
■調査日 :2016年6月22日(水)〜24日(金) 3日間
■調査方法:インターネット調査
■調査対象:10代〜50代男女 計500名(均等割付)

<調査結果サマリー>

高校野球の応援歌の定番曲は、1位「宇宙戦艦ヤマト」、2位「タッチ」とアニメの主題歌が上位にランクイン。ジャンル別でも、「アニメの主題歌」が圧倒的に定番であるという結果に。
「高校野球の応援歌として定番だと思う曲はどれですか?」という質問をしたところ、「宇宙戦艦ヤマト(46.4%)」「タッチ(41.8%)」とアニメの主題歌に人気が集まった。
「高校野球の定番の応援歌といえば、どのジャンルの曲だと思いますか?」という質問をしたところ、「アニメの主題歌(41.8%)」「80年代〜90年代のJ-POP(22.6%)」「2000年代以降のJ-POP(21.2%)」と、前述と同様に幼少期から慣れ親しんできた「アニメの主題歌」が世代問わず高校野球の定番であるということが分かった。
「高校野球の定番の応援歌として、そのジャンルの曲だと思った理由は?」という質問をしたところ、「覚えやすい(1位:43.6%) 」「盛り上がる(2位:41%) 」「闘志が湧く(3位:34%) 」と応援歌の定番曲の条件が明らかになった。アニメの主題歌のような、耳に残りやすく、闘志を掻き立てる曲が好まれるといえる。

自分が高校球児として打席に立つとしたら演奏して欲しい応援歌は高校野球の定番曲を選択する傾向がある。一方で、「演奏してほしいジャンル」は、定番曲を除くと、「ゲームのテーマ曲」が1位に。
「自分が高校球児として打席に立つとしたら、その際に演奏してほしい曲」の全体の上位は「タッチ(1位:21.6%)」「宇宙戦艦ヤマト(2位:19.8%)」「狙いうち(3位:18%)」と高校野球の定番曲と同じラインナップとなる。
「自分が高校球児として打席に立つとしたら、その際に演奏してほしいジャンル」では、「アニメの主題歌(1位:46.2%) 」「日本アーティストの曲(2位:39.0%) 」「ゲームのテーマ曲(3位:22.4%) 」というランキングになった。特に、10代では、3人に1人が「ゲームのテーマ曲」を選択する結果となった。
今後、選手の意見がより反映されるようになると、定番のジャンルである「アニメの主題歌」「日本のアーティストの曲(J-POP)」に加えて「ゲームのテーマ曲」を耳にする機会が増える可能性が考えられる結果となった。

世相を反映した流行りの曲が高校野球の応援歌になることについて、86%の人が前向き。高校野球の応援歌として、これから人気が高まりそうだと思う曲は「アイドルグループの曲」「ゲームのテーマ曲」が上位に。
世相を反映した(流行っている)曲が応援歌になることについて「非常に好ましい」または「好ましい」と回答した人は全体の86%にのぼり、流行曲を応援歌にすることに多数の人が前向きであることが見て取れた。
「高校野球の応援歌として、これから人気が高まりそうだと思う曲は? 」と質問をしたところ、「アイドルグループの曲(2位:32.6%)」 「ゲームのテーマ曲(4位:27.6%) 」が上位にランクイン。今後、流行りのアイドルグループの曲やゲームのテーマ曲が定番の応援歌になるのではないかと予想される。現状の定番曲に加え、新たなジャンルへの可能性が伺える。

応援歌ver.のご好評にお応えして「モンスターストライク メインテーマ高校野球応援歌ver.」も完成!〜高校野球をテーマにした動画も完成〜
■好評につき、新しいスコアと動画も登場!
6月10日(金)に提供を開始した:「モンスターストライクメインテーマ応援歌ver.」は提供開始からひと月で10,000ダウンロードを突破いたしました。(2016年7月14日時点) ご好評につき、本日7月14日よりさらに応援歌として使って頂きやすい「モンスターストライクメインテーマ高校野球応援歌ver.」のバンドスコアとこの曲を使った動画を提供開始することが決定いたしました。動画の中で吹奏楽部が演奏している楽曲が、「モンスターストライク メインテーマ高校野球応援ver.」(※1)です。
下記URLから楽譜・音源が無料ダウンロードできますので、ぜひご利用ください!
(※1)アップテンポな曲調、掛け声など高校野球の応援により特化したバージョンに仕上がっています。

スコア概要
【曲名】 :「モンスターストライク メインテーマ高校野球応援歌ver.」
【配信開始日】:2016年7月14日(木)

応援歌ver.のご好評にお応えして
「モンスターストライク メインテーマ高校野球応援歌ver.」も完成!
〜高校野球をテーマにした動画も完成〜


動画概要
【タイトル】 :「この想い、とどけ!」篇
【出演】:南 沙良・田村 杏太郎
【配信開始日】:2016年7月14日(木)
【あらすじ】
都内にある公立若葉商業高校3年生、 「頑張る」の意味を探す、 吹奏楽部 渚(17)の物語。
高校野球全国甲子園大会迫る夏、 気になる人、 野球部副キャプテンの昇平 (18)に「頑張れ」と思いを伝えるため、
口ベたな渚は、 所属する吹奏楽部で選出メンバーになる為に日々練習をしている。
しかし、 なかなかうまく行かない渚は、 周りからの「頑張れ」がプレッシャーとなり「頑張る」意味が分からなくなって行く。
頑張る昇平を遠くで見る事しか出来ない渚。
そして、 メンバー選出発表日。 渚はメンバーになれなかった。
「もう、 頑張る事ができない・・・」渚の想いは果たして届くのか・・・
モンスターストライク Android

モンスターストライク

モンスターを引っ張り、敵にぶつけて倒す、人気ひっぱりアクションRPG

XFLAG, Inc.

無料

Android

関連するイベント・キャンペーン

Meta Quest 2 128GB
Meta
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >