アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

「オルクスオンライン」 仲間と挑め!高難易度コンテンツ「冥境門-玄執-」登場 今、オルクスに復活すれば3,000コインプレゼント [Android]

  • 高難易度ミッション冥境門-玄執-登場!
  • 装備をそろえて冥境門-玄執-を攻略せよ!
  • 今からでも活躍できる!カムバックキャンペーン
MMORPG アクションRPG RPG・ロールプレイングゲーム ロールプレイングゲーム Asobimo, Inc.
アソビモ株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:近藤克紀)は、スマートフォン向けアクションMMORPG「オルクスオンライン(Aurcus Online)」にて、上級者向け新ミッションを追加する大型アップデートを実施しました。アプリはGooglePlay、AppStoreより無料でダウンロードいただけます。
本アップデートにて、上級者向け高難易度ミッション「冥境門」に新たなフィールド「冥境門-玄執-」を追加しました。これまでの「冥境門」と同様に最大6人のパーティーで挑むことができ、制限時間内にボスモンスターを討伐できればクリアとなります。ミッションをクリアすると、報酬として武器の強化素材が手に入り、「冥境門」の第二弾「-廻廊-」で手に入る武器「ネメシスウェポンII」をワンランク上のレベルに強化できます。

「冥境門-玄執-」の追加を記念して、このミッションを優位に進められる装備が手に入る「冥境門攻略ガチャ-玄執-」をオルクスショップにて販売します。

また、仮想通貨3,000コイン(約3,000円相当)と便利なアイテムが貰える「カムバックキャンペーン」を実施します。指定期間にオルクスオンラインにログインしていない人を対象として、キャンペーン期間にログインするだけで特典を得られます。

■高難易度ミッション「冥境門-玄執-」登場!

制限時間内に出現するボスモンスターを討伐する上級者向けミッション「冥境門」に3つ目の難易度となる「冥境門-玄執-」を追加しました。ミッションフィールド内には特殊な瘴気が充満しており、通常装備では本来の力を発揮できません。瘴気の効果を無効にするには、専用装備「サイタラシリーズ」を作成し、付与されているアビリティを強化する必要があります。
本アップデートの紹介動画をご用意いたしました。YouTubeよりご覧いただけます。
▲ボスの攻撃自体も非常に強力なので注意
▲「冥境門-玄執-」で手に入る素材でネメシスウェポンIIIを生産できる

■装備をそろえて「冥境門-玄執-」を攻略せよ!

「冥境門-玄執-」の瘴気に対抗するための装備「サイタラシリーズ」が手に入る「冥境門攻略ガチャ-玄執-」を期間限定でオルクスショップに追加しました。ゲーム内で生産できる装備と同等の装備アイテムが手に入ります。装備に付与されているアビリティ「屍瘴気反攻」「屍瘴気被害」を最大まで強化すると、瘴気の力を無効にできます。
▲各職の武器・防具が登場!

■今からでも活躍できる!カムバックキャンペーン

2016年5月18日12:00〜2016年5月31日23:59までの期間中、2016年4月1日以降ログインのないユーザーを対象として、「カムバックキャンペーン」を実施します。今、オルクスオンラインに復活すると3,000コインと便利アイテムをプレゼントします。特典はログイン時に付与され、すぐに人気職「シノビ」や「マナスリンガー」など特殊職への転職道具やアイテムが購入できるほか、「冥境門-玄執-」に有利な装備を入手できるガチャも購入できます。
▼キャンペーン期間:2016年5月18日12:00〜2016年5月31日23:59
▼キャンペーン対象者:2016年4月1日以降ログインのないアカウント
▼キャンペーン特典アイテム:
(1)3,000コイン
(2)魔塔の鍵‐闇の祭儀場‐1個
└経験値を大量獲得できるミッション -闇の祭儀場-に入場できるアイテム
(3)魔塔の鍵‐黄金の祭壇‐1個
└ルギア(ゲーム内通貨)を大量獲得できるミッション -黄金の祭壇-に入場できるアイテム
(4)魔塔の鍵‐深淵の闘技場‐1個
└ステ玉を大量獲得できるミッション -深淵の闘技場-に入場できるアイテム

▼特典入手方法:ゲームログイン時にプレミアボックスに配布

■スクリーンショット

RPG オルクスオンライン 【アクションMMORPG】 Android

RPG オルクスオンライン 【アクションMMORPG】

対人バトルや巨大ボスを協力プレイで倒したり、仲間と一緒に遊べるMMOアクションRPG

Asobimo, Inc.

無料

Android

関連するイベント・キャンペーン

コカ・コーラ ゼロ 500mlx24本
コカ・コーラ
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >