アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

『ケリ姫スイーツ』 「3周年記念公式生放送」にて様々な新情報を大発表! 〜新たなコラボ企画や新エリア、新メンバーの追加など [iPhone]

  • 1.新エリア魅惑のエルメリゾートおためしオープン!
  • 2.新メンバー情報!
  • 3.最新コラボレーション企画情報
ガンホー・ゲームアーツ パズルRPG ぶつけて倒すおはじきアクションRPG 有名ゲームメーカー GungHo Online Entertainment, Inc.
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 CEO 森下一喜、以下ガンホー)は、2015年11月13日(金)に「ガチャピンのおうちカフェ」にて開催した「ケリ姫スイーツ3周年記念公式生放送」にて、「iOS」および「Android」端末向けにサービス中のアクションパズルRPG『ケリ姫スイーツ』に関する以下の情報を発表いたしました。
『ケリ姫スイーツ』は、プレイヤーが「姫」となり、お供の「兵士」を蹴り飛ばしてモンスターを攻撃するアクションパズルRPGです。2012年11月のサービス開始以降、スマートフォンならではの「シンプル」な操作性と、パズルゲームのような戦略性のある「やりこみ要素」が話題となり、2015年6月20日(土)には、1000万(※)ダウンロードを突破し、3周年を迎える現在も、幅広いユーザーの皆様に支持されております。
日本国内のみならず、2013年より韓国、また2015年より台湾、香港、マカオにおいても「Android」端末および「iOS」端末向けにサービスを提供しており、ユーザーの皆様から国内外で非常に高い評価を頂いております。
ガンホーは、『ケリ姫スイーツ』を通して、ユーザーの皆様に新たな「感動と楽しい経験」を提供し、さらなるゲーム市場の活性化に尽力してまいります。

「App Store」および「Google Play」の同一端末による重複ダウンロードを含まない、国内累計ダウンロード数です

1.新エリア「魅惑のエルメリゾート」おためしオープン!

アラカルテット4姉妹の三女エルメによる新エリアが、アニバーサリー期間限定のおためしオープンで追加になります。「魅惑のエルメリゾート」では、エルメから渡された特別なチップにより、スロットマシンで遊ぶことができます。
正式オープン時には、スロットマシン以外も順次遊べるようになる予定です。おためしオープン時で獲得したチップは、正式オープン時に3,000枚まで持ち越すことができます。

【実施日】
2015年11月16日(月)メンテナンス後 〜 11月30日(月)10:59

2.新メンバー情報!

強力なスキルを持った「娘メンバー」が新たに登場します。

職業名:スナイパー
キャラクター名:みつ

職業名:武道家
キャラクター名:しずく

3.最新コラボレーション企画情報

ユーザーの皆様から大変好評をいただきました大人気コラボの復活が決定いたしました。新たなコラボメンバーも登場予定です。

・「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コラボ復活決定!
・「とある魔術の禁書目録」コラボ復活決定!
・「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」コラボ復活決定!

4.ゲームボイス実装に向けて、ボイスキャストが決定〜人気声優「M・A・O」さんが「姫」に! 〜

人気声優の「M・A・O」さんが「ケリ姫」のボイスキャストに決定いたしました。
透明感があり、かわいらしくさわやかな声の「M・A・O」さんが、キュートでちょっぴりおてんばな「姫」を演じます。
なお、ボイスの実装日程等の詳細につきましては、後日発表いたします。どうぞご期待ください。

【声優プロフィール】
氏名:M・A・O
生年月日:1992年2月1日
出身地:大阪府
血液型:O型
代表作:「まじっく快斗 1412」(中森青子)
「サイボーグ009VSデビルマン」(フランソワーズ・アルヌール)
「デジモンアドベンチャー tri.」(八神ヒカリ)

5.「劇団イヌカレー」によるアイテムデザイン制作決定!

「劇団イヌカレー」による姫のドレスなどのアイテムデザインを手掛けていただくことが決定いたしました。
ケリ姫スイーツ iPhone / iPad

ケリ姫スイーツ

兵士を蹴り上げて戦うひっぱりアクションパズルRPG

GungHo Online Entertainment, Inc.

無料

iPhone / iPad

関連するイベント・キャンペーン

アロマディフューザー フレイム
dadaz
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >