アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

スマートフォン・タブレット向け 『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』 新TV-CMシリーズ放映開始&連動キャンペーン開催 [iPhone]

  • 北大路欣也さん出演!新TV-CM 連動キャンペーン実施中!
スクウェア・エニックス(スクエニ) 2DRPG ドラゴンクエストシリーズ 有名ゲームメーカー SQUARE ENIX
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、ドラゴンクエストシリーズの冒険をスマートフォンで手軽に楽しめるRPG『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(以下DQM スーパーライト)』の新TV-CM シリーズにおいて、俳優の北大路欣也さんを起用、本日2015年9月10日(木)から全国でオンエア開始いたしましたので、お知らせいたします。本日からオンエアされるのは、「りゅうおう登場」篇(15秒)。北大路さんがシリーズ第1作『ドラゴンクエスト』の魔王「りゅうおう」に扮し、見る側に“禁断の誘い”を投げかけます。特徴的な衣装に身を包み、威厳と貫禄に満ちた姿はまさに「りゅうおう」そのもの!迫力の演技と、伝説の魔王として王座に鎮座する圧倒的な存在感にご注目ください!
また、ゲームアプリ内では、新TV-CMシリーズの放送を記念して連動キャンペーンを実施!期間中のログインでのジェムプレゼントキャンペーンや、ランクS のモンスターの地図が必ず手に入る“ランクS 確定ふくびき券チケット”がもらえるキャンペーンに加え、1日1回「無料地図ふくびきスーパー」が引けるなど、イベントが盛りだくさんです。ぜひこの機会に、お楽しみください!
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』TV-CM 特設サイト
http://www.dragonquest.jp/dqmsl/cm/

◆北大路欣也さん出演!新TV-CM 連動キャンペーン実施中!◆

<CM放映記念1>ランクS確定ふくびき券がもらえる!CM放映記念ログインボーナス!
キャンペーン開催期間中、ログインボーナスとして、ランクSのモンスターの地図が必ず手に入る“ランクS確定ふくびきチケット"を、最大2枚(※)プレゼント!パーティを強化できるこの大チャンスをぜひお見逃しなく!

※「ランクS確定ふくびき券」は開催期間中の初回ログインで1枚、さらに期間内のトータルログイン8日目でもう1枚プレゼントします。
※2日目から7日目のログインボーナスはジェム100個がもらえます。また、8日目以降も、期間終了日まで毎日ジェム100個がもらえます。
※その他の詳細および注意事項については、ゲーム内お知らせもしくは公式サイトでご確認ください。

[開催期間]2015年9月10日(木)4時00分〜2015年10月13日(火)3時59分

<CM放映記念2>1日1回「無料地図ふくびきスーパー」!
キャンペーン開催期間中に、「無料地図ふくびきスーパー」を1日1回引くことができます!毎日ログインして、モンスターをゲットしよう!
※詳細および注意事項については、ゲーム内お知らせもしくは公式サイトでご確認ください。

[開催期間]2015年9月10日(木)4時00分〜2015年10月13日(火)3時59分

<CM放映記念3>ジェム購入で翌日ジェム100個プレゼント!
キャンペーン期間中に、「ジェムを買う」にてジェムを購入されたみなさまに、翌日、無償ジェム100個を
お贈りするキャンペーンを実施!
※無償ジェムのプレゼントは、1日1回となります。
※無償ジェム100個は、翌日ゲーム内の手紙にてお贈りします。

[開催期間]2015年9月10日(木)4時00分〜2015年10月13日(火)3時59分

<CM放映記念4>旅の僧侶復活割引キャンペーン!
期間中、旅の僧侶復活に必要なジェムの個数が下記のようになります!
・全員の復活ジェム100個⇒ジェム30個
・1体の復活ジェム30個⇒ジェム10個
※期間中は何度でも上記のジェムで復活可能です。期間が過ぎましたら、全員の復活ジェム100個、1体の復活ジェム30個が必要となります。
※その他注意事項については、ゲーム内お知らせもしくは公式サイトでご確認ください。

[開催期間]2015年9月10日(木)4時00分〜2015年10月13日(火)14時59分
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト iPhone / iPad

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト

モンスターを育ててバトルをする育成バトルRPG

SQUARE ENIX

無料

iPhone / iPad

関連するイベント・キャンペーン

後藤真希 写真集「ramus」
後藤真希
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >