アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

『どこでもダンジョン』累計ダウンロード数が50万を突破! 魔石や冒険ポイントを5日間限定で毎日プレゼント [iPhone]

  • 50万DL突破!ログインボーナスキャンペーン 概要
  • 精霊降臨祭!ハロウィンVer 概要
  • 冒険ポイント祭 概要
ロールプレイングゲーム GameOn Co., Ltd.
株式会社ゲームオン[本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁(イ サンヨプ)]は、スマートフォン向け無料ゲームアプリ、簡単フリック×召喚RPG『どこでもダンジョン』において、本日2014年10月31日(金)にiOS版とAndroid版の累計ダウンロード数が50万を突破したことを発表いたしました。

2014年10月7日(火)よりサービスを開始し、皆様のおかげで、iOS、Androidの累計ダウンロード数がついに50万を突破いたしました。こちらを記念し、皆様への感謝を込めて、本日10月31日(金)から5日間限定のログインキャンペーンを開催いたします。

今回のキャンペーンは、本日10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、毎日19:00の時点でダウンロードをされている全プレイヤーを対象にログインすると「☆3」以上のレア精霊を手に入れたり、“スタミナ”回復、「アイテム倉庫スロット拡張」、「精霊倉庫スロット拡張」ができるアイテム「魔石」を5個や、「冒険ポイントガチャ」が引ける「冒険ポイント」をプレゼントいたします。

さらに、本日より★4〜★6の精霊の当選確率がアップし、ハロウィン仕様の精霊が登場する「精霊降臨祭!ハロウィンver」イベントと、11月2日(日)より「冒険ポイントガチャ」で普段出現しない上位の合成精霊・進化用精霊が手に入るかもしれない「冒険ポイント祭」も開催いたします。

皆様のおかげさまで50万ダウンロードを突破した『どこでもダンジョン』は、これからも、より楽しんでいただけるイベントを用意しておりますので、今後もご期待ください。

◆「50万DL突破!ログインボーナスキャンペーン」 概要

今回のキャンペーンは、本日10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、毎日19:00の時点でダウンロードをされている全プレイヤーを対象にログインすると「☆3」以上のレア精霊を手に入れたり、“スタミナ”回復、「アイテム倉庫スロット拡張」、「精霊倉庫スロット拡張」ができるアイテム「魔石」を5個や、「冒険ポイントガチャ」が引ける「冒険ポイント」をプレゼントいたします。
ぜひこの期間にログインしアイテムを手に入れてください。

・対象者
キャンペーンの配布期間中に毎日19:00までに『どこでもダンジョン』をダウンロードしプレイされている方

・プレゼント配布
2014年10月31日(金) 〜 11月4日(火) 毎日19:00ごろ

◆「精霊降臨祭!ハロウィンVer」 概要

★4〜★6の精霊の当選確率がアップし、ハロウィン仕様の精霊が登場する「精霊降臨祭!ハロウィンver」イベントを開催いたします。この期間中は、ハロウィン仕様の精霊が出現しやすくなるので、ぜひ挑戦してみてください!

・開催日程
2014年10月31日(金)19:00〜11月1日(土)22:00
ハロウィン限定精霊「瓜娘シャスティ」

◆「冒険ポイント祭」 概要

ゲームをプレイすると獲得できる「冒険ポイント」でプレイできる「冒険ポイントガチャ」がイベント期間中、大フィーバーします。
通常では出現しない、上位の合成用精霊や進化用精霊などがゲットできるかも!?
他のプレイヤーが一緒にダンジョンを冒険するプレイヤーとして選択してもらえると、ドンドン冒険ポイントが貯まるので、この期間にたくさんプレイし、精霊を成長させよう!
・開催日程
2014年11月2日(日)12:00〜11月4日(火)22:00

・「冒険ポイント祭」イベント限定精霊

上級精霊フローラン
(精神)

上級精霊フローラン
(技能)

上級精霊フローラン
(物理)

進化の妖精アニマ
(4ランク)

進化の妖精アルテス
(4ランク)

進化の妖精リアレム
(4ランク)

進化の妖精アニマ
(5ランク)

進化の妖精アルテス
(5ランク)

進化の妖精リアレム
(5ランク)
どこでもダンジョン(どこダン) iPhone / iPad

どこでもダンジョン(どこダン)

ようこそ!エオニアへ! 簡単フリックアクションでダンジョン内のトラップをかわしつつ、

GameOn Co., Ltd.

無料

iPhone / iPad

関連するイベント・キャンペーン

ペルソナ3 リロード (PS4)
アトラス
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

iPhoneアプリまとめ >