アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

五月祭アプリ 2016 [Android]

「五月祭アプリ 2016」は、東京大学の文化祭「五月祭」の公式アプリです。

現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
五月祭アプリ 2016のおすすめ画像1
五月祭アプリ 2016のおすすめ画像2
五月祭アプリ 2016のおすすめ画像3
五月祭アプリ 2016のおすすめ画像4
<
>

東京大学の文化祭「五月祭」の公式アプリ

「五月祭アプリ 2016」は、東京大学の文化祭「五月祭」の公式アプリです。

大学公式・専門学校紹介 学校・学生生活・進学 ライフイベント エンタテイメント

このレビュアーのおすすめコメント

大変便利なアプリ。これがあればパンフレットは不要。来年への要望としては ①GPSが常にONになるのでバッテリを食う。ON/OFFできるといい。②企画コンクールの投票機能が欲しかった(あったのかも知れないが・・・)
大変便利なアプリ。これがあれば... - ★★★★★
充電池に優しくねーじゃねーかw ほんまにもー、あんたはもー、まったくもーw
おい - ★★★★★

最新更新情報

version1.2が、2016年5月14日(土)にリリース

- 動画のコメントを閲覧する機能の追加
- 動画の時刻の修正
- 電池消費量を抑えるように修正

使い方や遊び方

◆東京大学五月祭、初の公式アプリが登場!!



「行きたい企画があるけど、パンフレットで時間と場所を調べるのが面倒・・・」
「この建物にはどんな企画が入ってるんだろう?」
「場所はわかったけど、建物が多くて道に迷いそう!」
「色んな企画を回りたいけどスケジュール管理が大変・・・」



このような要望にお応えするのが「五月祭アプリ」です!
手軽に使えるこのアプリを片手に、五月祭を最大限に楽しみましょう!



◆東京大学第89回五月祭



[日時]
2016年
5月14日(土) 9:00-18:00
5月15日(日) 9:00-18:00



[場所]
東京大学本郷キャンパス・弥生キャンパス



[最寄り駅]
丸ノ内線 / 大江戸線 本郷三丁目駅 (正門まで徒歩9分)
南北線 東大前駅 (正門まで徒歩6分)
千代田線 根津駅 (正門まで徒歩12分)



◆主な機能



[企画検索]
-企画での文字列検索
-カテゴリ別の企画リスト
-おすすめ企画のリスト
-行きたいと思った企画のお気に入り・スケジュール登録



[マップ]
-現在地と企画場所を表示
-建物ごとの混雑度を表示
-建物内の企画一覧表示



[スケジュール]
-スケジュール登録した企画を開催時間順に並べて表示
-イベント開始時間の30分前に通知



[モザイクアート]
-カメラ機能および写真投稿システム
-全ユーザの投稿した写真を用いてリアルタイムでモザイクアートを生成



[動画投稿]
-ユーザーからの動画をタイムライン形式で視聴可能



◆制作



東京大学工学部電子情報工学科
IIS-Lab(矢谷研究室, Interactive Intelligent Systems Laboratory)



このアプリは2016年第89回五月祭において、東京大学工学部電気系(EEIC)の展示「近未来体験2016」の展示物の一つとして制作された公式学園祭案内アプリです。



イベントやマップは、第89回五月祭常任委員から正式な形で提供されたデータのみを使用しています。



◆匿名で収集するデータ



-位置情報(任意)
-性別(任意)
-端末情報(iphoneかipadか)
-イベントお気に入り情報
-投稿した写真



以上の情報を収集します。これは、五月祭当日に行われる情報可視化実演の用途・建物ごとの混雑率の計算・モザイクアートの生成のために使用し、それ以外の用途で使用することはありません。



本アプリは初回起動時にバックグラウンドでの位置情報の取得を求めます(拒否可能)。ユーザの位置情報はアプリ内マップ機能の現在位置表示・建物ごとの混雑率計算・工学部2号館近未来体験2016での情報可視化実演に使用されます。バックグラウンドにて位置情報を取得するため、これらの機能を有しないアプリと比較して端末の電池消費量が大きくなります。位置情報はサーバに送信されますが、これは五月祭両日(2016/05/14, 15)かつ東京大学本郷キャンパス内にのみ限定されます。



本アプリは写真の投稿の際にカメラへのアクセス(拒否可能)と写真(アルバム)へのアクセス(拒否可能)を求めます。投稿された写真はリアルタイムのモザイクアート生成に使用されます。



本アプリは投稿された動画に対するレポート機能を有しています。これによりユーザは不適切と判断した動画投稿を管理者に連絡することができ、管理者はこれらの投稿を削除することができます。

カスタマーレビュー・評価

4.5
5つ星
 
10
4つ星
 
1
3つ星
 
1
2つ星
 
0
1つ星
 
1

最新ストアランキングと月間ランキング推移

五月祭アプリ 2016のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
4.0.3 以降
容量
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2016/05/14

インストール数
1,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果は五月祭アプリ 2016のユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ジャンル

大学公式・専門学校紹介が好きな人に人気のアプリ

このアプリに関連するおすすめアプリ

新型 PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
任天堂
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >