アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

育児ログ[育児日記] [Android]

「育児ログ[育児日記]」は、ひろんが配信する生活/便利アプリです。

育児ログ[育児日記]のおすすめ画像1
育児ログ[育児日記]のおすすめ画像2
育児ログ[育児日記]のおすすめ画像3
育児ログ[育児日記]のおすすめ画像4
育児ログ[育児日記]のおすすめ画像5
<
>

任意の記録項目を設定でき、フレキシブルだから成長しても使える育児記録。 兄弟姉妹にも対応、写真つきウィジェットやワンタップ記録ウィジェットが人気

「育児ログ[育児日記]」は、ひろんが配信する生活/便利アプリです。

ライフスタイル

このアプリの話題とニュース

  • 社会人やファミリー層の女性スマホユーザーから人気を集めています。


  • 新バージョン1.5.0が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。(2/16)


このレビュアーのおすすめコメント

入力がシンプルで とっても使いやすい!アイコンの種類が増えると嬉しいかも。薬のマークとか。あと、iOS版が出たら嬉しいのにと周りの人からリクエストが出てますよ!
入力がシンプルで とっても使い... - ★★★★★
旧バージョンは有料でもほしいと思えるアプリでした。使い勝手がよく育児記録が楽しくなります。できれば旧バージョンのデータを引き継げると嬉しいです。
旧バージョンは有料でもほしいと... - ★★★★★
大変使いやすくありがたいのですが、ミルクを0:00~0:09と12:00~12:09スタートにすると24時間のグラフに表示されません。 できれば改善していただきたいです。
大変使いやすくありがたいのです... - ★★★★☆

最新更新情報

version1.5.0が、2024年2月16日(金)にリリース

Twitterの仕様変更に伴う修正をしました。
既に認証済みの人も、認証をやり直してください。

使い方や遊び方

「育児ログ」は写真日記や身長、体重、授乳、睡眠時間を記録する育児記録です。
任意の項目を設定でき、フレキシブルだから成長してもずっと使える育児記録。
兄弟姉妹にも対応、写真つきウィジェットからすぐに起動できます。
またワンタップ記録ウィジェットも、さっと記録できて便利です。



【記録項目】
画面下にアイコンが並んだアイコンバーがあり、これをタップするだけで写真付き日記、体重、身長、授乳時間、ミルク、離乳食、おむつ替え、睡眠時間などを記録できます。
記録項目は自由に設定することもでき、アイコンバー一番右の工具のアイコンをタップすれば、編集画面が表示されます。
アイコン画像には健診、予防注射、トイレ、公園などいろいろなアイコンを用意しています。
 
【記録アイコンとカレンダー表示】
記録をすると、月間カレンダーのその日の部分にアイコンが表示されます。写真記録の場合は、写真が表示されます。
月間カレンダーの日付をタップすると一日の記録画面が表示され、記録したデータの詳細が表示されます。月間カレンダーおよび一日の記録は左右にスワイプすることにより、前月/翌月、前日/翌日を切り替えできます。
 
【記録の編集】
アイコンバーのアイコンをタップすれば記録の新規登録、一日の記録画面でのデータ部分をタップすれば、データの中身が表示され、修正することができます。
データの登録はシンプルで入力しやすくなっています。メモなどのテキスト入力欄は音声認識入力対応で、簡単に入力できます。
記録の保存は画面上部のチェック印を、記録の削除は×印をタップしてください。



アイコンバーのアイコンを長押しすると、それぞれの記録一覧が表示されます。
 
【ワンタップ記録ウィジェット】
ワンタップ記録ウィジェットを設置すれば、アプリを起動することなく特定の記録をすることができます[画像3下部]。よく記録する項目をウィジェットにして、ホーム画面に設置してください。
ワンタップ記録ウィジェットの設置時には、どの記録項目かを予め指定してください。ウィジェットの上部タイトル部をタップすると、指定した項目の新規記録を登録できます。また下部にはデータ一覧が表示され、その部分をタップすると最後に登録したデータを編集することができます。
 
【その他の機能】
メニューボタンの「グラフ」からは体重・身長のをグラフ表示することができます。グラフには赤ちゃんのデータと一緒に平均値も表示され、成長曲線が見られます。
メニューボタンの「バックアップ」では、データのバックアップおよびリストアができます。バックアップ先はスマホのSDカードや、Google Driveを指定することができます。
また、CSV形式での出力もでき、保存目的やExcelでのデータ利用もできます。
 
【きょうだい対応】
赤ちゃんは複数登録することができます。赤ちゃん切り替えメニューの最下部「赤ちゃん設定」または初回起動時に表示される赤ちゃん設定から登録してください。さらに「写真&年齢表示」ウィジェットを登録すれば、一発でそれぞれの赤ちゃんの画面を表示できます。「写真&年齢表示」ウィジェットにはそれぞれの赤ちゃんの名前、写真、年齢(出産前は予定日までの日数)を表示することができます。
 
【ご注意】
※アプリをSDカードにインストールした場合は、ウィジェットは使えません。
 また、機種によってウィジェット一覧にウィジェットが表示されない場合があります。
 参考:http://www.webtech.co.jp/blog/android/2885/
  
※メールもレビューもたまにしか読めません。
 質問はアプリ内掲示板にてお願いします。
  
※強制終了が発生した場合は「レポートを送信」を選んでください。
 レポートのメッセージは空で構いません。
 
※このアプリでは、写真を削除することはありません。
ただしSDカードがアンマウントされたり、他の手段で写真を移動した場合など、「?」のついた画像が表示されます。この場合、写真を元の場所に戻せば、表示も戻ります。

カスタマーレビュー・評価

4.0
5つ星
 
13
4つ星
 
4
3つ星
 
3
2つ星
 
5
1つ星
 
0

おすすめ口コミ

授乳やおむつの時間など、毎日記...

授乳やおむつの時間など、毎日記録するのは無理!と思っていたけど、このアプリを使えば面倒臭がりなわたしでも簡単に記録できています。

いけよう - ★★★★★ 2017-01-24

使いやすい!色々な育児日記アプ...

使いやすい!色々な育児日記アプリを使っては、やめての繰り返しでしたが、これに落ち着きました!

mina fuji - ★★★★★ 2016-11-28

他のアプリより、とても使いやす...

他のアプリより、とても使いやすくて助かっています。

★★★★★ 2016-12-30

最新ストアランキングと月間ランキング推移

育児ログ[育児日記]のAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
4.4 以降
容量
7.9M
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2024/02/16

インストール数
5,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

 

アクティブ率

 

※この結果は育児ログ[育児日記]のユーザー解析データに基づいています。

利用者の属性・世代

アプリ解析デモグラフィックデータ(男女年代比率35%)

いただきマンモス☆

デモグラフィックデータを元にユーザー層の性別や年齢分布などを考慮して推定しています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

Fit Boxing feat. 初音ミク ‐ミクといっしょにエクササイズ‐
イマジニア
amazon

ひろん のその他のアプリ

ひろん の配信アプリ >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >