アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

びろ~ん [Android]

「びろ」は、matsumoが配信するツールアプリです。

びろ~ん

無料  Android対応 ツール 3.7

60
Trend
現在、このアプリは非公開になっている可能性があります (探す)
びろ~んのおすすめ画像1
びろ~んのおすすめ画像2
<
>

ボタン一発でステータスバーを開きます

「びろ」は、matsumoが配信するツールアプリです。

ツール

このアプリの話題とニュース

  • 1万ダウンロード突破!


  • 100人を超える、評価・クチコミ投稿者数となっています。(6/12)


  • 新バージョン0.5.2が配信開始。新機能や改善アップデートがされています。


このレビュアーのおすすめコメント

AQUOS R2 Android8で動作します。ホームボタン長押しで、とあるランチャー起動するのにだけ使ってます。ホームボタン長押しでの起動アプリを、その時開いているアプリごとに設定できるアプリもありますが、私の場合は起動アプリが常に同じで良い上に、そのアプリのサイズがでかいのでこちらにしました。
AQUOS R2 Androi... - ★★★★★
ショートカットを自由に設定できる痒いところに手が届くアプリ!オススメです!
ショートカットを自由に設定でき... - ★★★★★
超絶便利!ただ、仮想ボタンはIMEとカブるので位置変更できると良いです。
超絶便利!ただ、仮想ボタンはI... - ★★★★★

最新更新情報

version0.5.2が、2012年11月21日(水)にリリース

Jelly Bean(OS 4.2)でステータスバーが開かない問題を修正

使い方や遊び方

・通話ボタン押下
・検索ボタン長押し
・カメラボタン長押し
・ホームボタンから上にスワイプ(Jelly Bean(OS 4.1)以降のみ対応)
で、ステータスバーを開く、もしくはあらかじめ選択したアプリorショートカットの起動を行います。
各ボタンごとに設定が可能です。



Button Shortcut + HelloStatusBar + αなアプリです。



※初回起動時に、アプリケーション選択画面が表示されるので、「常にこの操作で使用する」のチェックをONにして、「expand StatusBar」を選んでください。



( exsbar からアプリ名を変更しました )



--------
Version 0.5.0からVirtual Button機能を搭載しました



設定画面のstartボタンを押すと画面の左下、右下に薄い青色の四角が表示されます。
左下の四角を長押しすると、Off Hook(通話ボタン)
右下の四角を長押しすると、Search Long Press(検索ボタンの長押し)
をそれぞれ実行できます。



例えば、
Off Hookに[show notification]を割り当てておくと、画面左下の部分を長押しするとステータスバーが開きます。
Search Long Pressに「Screen Off and Lock」(別アプリです)を割り当てておくと、画面右下の部分を長押しすると画面がオフになります。



画面の広い端末や、電源ボタンが上にある端末で、いちいち上の方まで指を伸ばさなくても手元で操作できるようになるのでかなり便利です。



ボタンのサイズや色は変更が可能です。

カスタマーレビュー・評価

3.7
5つ星
 
71
4つ星
 
13
3つ星
 
28
2つ星
 
0
1つ星
 
28

最新ストアランキングと月間ランキング推移

びろのAndroidアプリランキングや、利用者のリアルな声や国内や海外のSNSやインターネットでの人気状況を分析しています。

基本情報

仕様・スペック

対応OS
1.6 以降
容量
32k
推奨年齢
全年齢
アプリ内課金
なし
更新日
2012/11/21

インストール数
10,000~

集客動向・アクティブユーザー分析

オーガニック流入

アクティブ率

※この結果はびろ~んのユーザー解析データに基づいています。

ネット話題指数

開発会社の配信タイトル

このアプリと同一カテゴリのランキング

ぜったいに おしちゃダメ?
ビル・コッター
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

注目まとめ

Androidアプリまとめ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >