アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

LINE:モンスターファームの評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで遊べる「LINE:モンスターファーム」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「LINE:モンスターファーム」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

LINE:モンスターファーム

無料  Android対応 シミュレーション 3.8 月間売上:1億2000万円 (iOS/Android推定) 売上順位:シミュレーション 40位 (Android)

88
Trend

LINE:モンスターファームの評価とおすすめ口コミ

3.8
5つ星
 
3,791
4つ星
 
1,526
3つ星
 
847
2つ星
 
538
1つ星
 
1,166

PSのMF2ファンでリリース開...

PSのMF2ファンでリリース開始から一週間プレイの感想です。 最初は原作で寿命と表されていた制限時間がかなり短くなっていたり、かなりの数のモンスターによる突発的なイベントなど、謂わば他ゲームのサクセスモードみたいな感じに戸惑い、原作のような数時間かけてゆったりと〜といった育成が出来ず中々思うように育成できませんでした。 しかし段々と、その短い制限時間内にどう総合力を高めつつ、シナリオクリア可能なパラメータに出来るかを練っていくのが楽しくなりました。 理由は色々あり、まずは言霊再生やフレンド再生でしょうか。 原作の円盤石再生の様に何度も〜とはいきませんが色々なモンスターをすぐに、言霊なら更に原作で愛着のあったモンスターを狙って育成出来るのはとても嬉しかったです(星1に限りますが…) 他にはスキルや地形相性、モンスターの性格など、色々と組み合わせを考えられる点です。 原作もとても面白かったですが、せいぜいパラメータに関係するのはステータス補正と体型くらいだったので、育成ゲー好きとしては更に複雑になったのはやりがいを感じます。 そんなこんなで今では時間を忘れるほど遊んでます。面白いです。

朱赤 - ★★★★★ 2023-03-06

プレステ時代からやっていて、ま...

プレステ時代からやっていて、またやりたいな〜と思った時にこのゲームを見つけてずっとやっています。個人的には不具合とかは気にしてないし、他の人が結構言っている確率も自分は間違っていないかなぁと思っている。たしかに高確率技を外すことはあるけどずっと続くかと言われたらそうではないし、修行とかでも50%前後でも覚えられる時があるし、確率の表記は間違ってないんじゃないかと思ってます。ただ、私のスマホが重いだけかもなんですが、ゲーム自体が重くて「止まった...」なんてこともありますが、バトル中でも途中から始まってくれるし、エントリー中になっているからすごく気にする程では無いです。 モンスターの育成についてですが、最初は「勝てるわけないじゃん...課金ゲーか?」とか思っていたのですが(特に準決勝からでは)運が良ければステータスが低かったりしても勝てるし、何度も育成していくことによって少しづつステータスが上がっていくのが楽しいです。イラストも1枚1枚かわいくて...!なによりあの表情!かわいすぎます!! それにプレステ時代のモンスターファームとは違いモンスターが死んじゃうことがないので嬉しいです。

岡本未来(レミィ) - ★★★★★ 2023-06-19

非常に楽しく遊ばせてもらってま...

非常に楽しく遊ばせてもらってます。 長々と感想失礼します。 【良い点】 ・モンスターがイラストでもアニメーションでも3Dでもかわいい、かっこいい、個性的!キャラクターもいい感じ! ・そんなに配っていいの?って心配になるくらい、報酬や問題発生時のお詫びの品が豊富&豪華 ・育成ミッションがやりがいある!カードミッションも毎週更新のミッションも楽しい! ・バトルの時に「相手のステータス」「技の覚え具合」等を見て戦略立てて、それが見事にハマってwonした時が快感! ・育成もテンポ良くてサクサクと育てやすい ・たくさんの種類のモンスターを気軽に育てやすい ・毎月、何かしらルールが違うイベントがある。これが超楽しい!よく思いつくなぁと思います。 【悪い点】 ・こっちの80%の攻撃が連続で回避されて、相手の20%の攻撃がガンガン決まる時はさすがにストレス溜まる(デュエルカップでの発生が多い気がします。どうしてもパーセンテージなので仕方ないですけど) 【要望】 ・「ダックン」とか「ガルゥ」とか新しい主血統が追加されるとファンとしては嬉しい ・育成ミッションが追加されると嬉しい

小森貴大 - ★★★★★ 2023-06-21

コンシューマーで移植、コラボと...

コンシューマーで移植、コラボとここ数年賑わってきたMFの約10年ぶりとなる完全新作である本作。 MF1,2の雰囲気を残しつつ短いスパンで何体も育成する形となった。 ・良かった所 モンスターのデザインが1~2をベースに現代風にしっかり落とし込まれてる。(ピクシーやニャーは更に可愛くなったしネンドロは相変わらずムサイ) 新しい派生種もそれなりに居るのでマンネリ感も無い。 無課金でもチュートリアル後にある程度モンスターを選べ、再生機能もわりと手軽に使える。 育成期間はソシャゲとしては短くないけど高速、短縮機能を使えばテンポは悪くない。育成、バトル、修行、どれもMFらしさは残っている。 新規BGMは初代に近い雰囲気のものが多く、過去作の曲も概ね違和感なく落とし込まれている。 気になる所 バトルで技をタップした時の反応が時々良くない。それでいて相手は連発することがある。 (現時点では)シナリオが少ない。リリースが延びたのでせめて2~3本は欲しかったところ。 育成をスタミナ制にする必要が無い気がする。(不便ではない) シナリオの大会優勝時の曲が2の「2位以下表彰」。違和感が凄まじい。

Lab ハッタリ - ★★★★☆ 2023-03-03

なぜここまでレビューが荒れてる...

なぜここまでレビューが荒れてるのかわかりません... 個人的にはわりと良く出来てるアプリなんじゃないかなぁと思います。曲とか操作音とかMF2から引っ張ってきてて懐かしさに泣けましたし、モンスターの2D、3Dグラも中々良い出来だと思います。 バトルも久々に、「この距離キープして敵の攻撃から逃れなきゃ...!」 「とにかく技連打して、このまま時間切れ勝ち狙うんや!」みたいな当時の感覚味わえましたw もちろん時間なければスキップ機能もありますしね ただ、ターゲット層が当時MF2をやっていて、今じゃ年齢高めな層なのか、課金の必要性と石の単価がきついかなぁとは感じます。 今時ならありがちな、初回購入なら石の大幅割引、月額500円くらいで毎日少しずつ有料石がもらえるみたいなのもないですし、星3モンスター狙うなら10連ガチャでなきゃほぼ排出を期待出来なさそうなのが... あと私自身はウマ擬人化ゲーをやってない身なので、「これ!ほとんど一緒のシステムじゃねーか!」とイライラすることがないのですが、 ブルー○ックと比べたら全然やりごたえはあると思いますよ、あれこそ紙芝居ゲーですしwww

Tube You - ★★★★★ 2023-03-04

従来のモンスターファームと育成...

従来のモンスターファームと育成方向が異なります。トレーニングをサポートする「アシストカード」という仕組みができ、成長の度合いはアシストカードに依存します。理解できるまで時間がかかりますが仕組みは面白いです。よく考えられたゲームかと。 対人ゲームではないため、無課金でも気軽に育成できます。但しそれなりに強いモンスターを育成するには、良いアシストカードをゲットする必要があるためリセマラot微課金が必要です。とりあえずのやってみては如何でしょうか。 ◆運営さんへ◆ ゲーム始めたては、「どんなゲームかなー、色んなモンスター育てたいなー」と思ってインストールします。なのにインストール時に手に入るモンスターの絶対数が少なすぎます。どんなゲームかも分からないのにモンスターゲットのために課金はしません。初期は、もう少し無料でモンスターをゲットしやすい環境を作るか、今よりもっと幅広いモンスターの中から2〜3体選べるようにしたら定着率が良いかと思います。フレンド召喚は☆1ばっかりなので萎えます。

Yu A - ★★★★★ 2024-02-03

とても良いゲーム、まあでも新規...

とても良いゲーム、まあでも新規勢には厳しいかもしれない、昔は1%当てられて負けたりゼンステータスmaxの敵が出てきたりしてたから全然良くなってるけど、相手の確立の低い技を当てられたりするとイライラする。あと育成期間が短いから愛着があまり湧かないのが原因の1つかも。ただ○んでしまわないし逃げだしたりしないから多少無茶できるようになったのは良い点だと思う。過去作からの新種モンスターの輸入や新ストーリーの追加を楽しみに待っています。 そういえば回線落ちしやすいと言っている人がいますがちゃんとした環境なら4,5年前のスマホでも落ちません、落ちる人は相当環境の悪いところでやっているかスマホの容量を圧迫しているんだと思います。一旦他のゲームを消したらどうでしょうか? 課金要素はほとんどありません、どうしても欲しい場合に課金すればいいんじゃないかと言った具合です、なんなら配布が多すぎてサービス終了するのではと疑ってしまうぐらいです。頼むからあと2年は続いて欲しい()

K: tame - ★★★★★ 2023-04-17

普通に楽しいし絵柄は可愛いし昔...

普通に楽しいし絵柄は可愛いし昔の曲やSEで好きです。 ただバグなのかなんなのか技を出した直後こちらのモンスターが前後に高速でブレブレしたり、技をタップしたのにボタンがグレーアウトしただけですぐに発動しなかったりします。その内直ることを信じてますが。 それはそれとして、命中率おかしいですよね…?敵の30%命中がバカスカあたってこっちの70%や99%は外れたりすることよくあります。確率とはなんなのか…?それじゃあと思ってこちらの30%命中の技をうつと、それは30%とは思えない確率でそこそこあたります笑 もし画面表示されている確率と内部ロジックの計算式が本当に正しいのであれば(正しい気はしないですが…)、表示率より内部のロジックを多少当たりやすい形にして欲しいですね…皆言ってるってことは大分ストレス部分かと…。

bts 1204 - ★★★★☆ 2023-03-07

もう既出コメントかもしれません...

もう既出コメントかもしれませんが、 育成システムがかなり「ウ◯娘」寄りです。 というかほぼウ◯娘ですねコレ(笑) …ですが!肝心のMF独自のバトルはそのままで あのハラハラドキドキ感はそのままに MFをプレイしてる!という感じはします。 スマホに特化した結果色々簡略化されてますが それは仕方のない事だと思いますし、 スマホのアプリゲームに そこまでクオリティの高さを求めるのは ナンセンスだとワタクシは思います。 むしろ、スマホ向けに ここまで特化できるのか!と 感心すら覚えた次第です。 また、LINEの友達欄を利用して モンスター召喚をできるのも面白いです。 気になった方々は 是非とも一度はプレイしてみて下さい。 育成型ゲームが好きな方はハマると思います。

どんげーむず - ★★★★☆ 2023-03-08

何とか時間をかけてエンディング...

何とか時間をかけてエンディングまで辿り着きました。無課金で弱いキャラと弱いアシストカードでもギリギリ勝つことは出来るみたいですね。ですがガチャでなかなか☆3のキャラが出ず、モチベーションは下がっていく一方でした。好きなキャラではないものの、時間をかければ強くはなり最後の大会に勝てるまでの育成は正直とても楽しかったです。ですがそれが達成されてしまって、もう自分の中で作り出す大きな目標がありません。希望ですが無課金でも好きなキャラで育成出来る仕様など考えて頂ければ幸いです。伸び代はたくさんあるのでこれからに期待しています。

N T. - ★★★★☆ 2023-03-06

モンスターファーム2をやってき...

モンスターファーム2をやってきた身としては…。もともとの育成方法が時間がかかりすぎたりロードなのか待ち時間もそこそこあったので、たとえ別ゲーとほぼ同じやろがいと言われようと、こっちのほうがずっと直感的でサクサクで操作感がいいので好きです。なによりキャラデザと音楽がとてもいい。刷新された3Dモデルもちびキャラもよく動くしそれぞれ個性的で可愛い。新キャラも可愛い。フタを開けてみればラインと連携しなくても友達がいなくてもモンスター再生手段はありましたし、通信エラーにもすぐ反応してくれましたし。今後も期待しています。

サケブセツナさん - ★★★★☆ 2023-03-01

やっぱりモンスターファームは面...

やっぱりモンスターファームは面白い。 過去作やった事ある人なら好きだと思う。 相手が意味不明行動中に殴ってくるとか、バグはあるけど。 過去作やった事ある人なら分かると思うけど、このゲームの戦闘のコツは自分に有利な距離でキープする事。相手に命中低い技でガッツを消費させたり、技の無い所でキープしたり。なのでオートはいらんのでは。あと左右の移動ボタンの反応が若干悪いので改善お願いします。60fpsでやっててもダメです。 某ウマゲーに似てるけどそもそもあれも某野球ゲーのパクリだし面白ければなんでも良い。

Regulus R - ★★★★★ 2023-03-01

懐かしいゲームをやってみようと...

懐かしいゲームをやってみようとはじめてみました。技のでにくさや修行の失敗等イライラするのはご愛嬌、仕様上しかたのないことかもしれませんが愛着を持って育てても結構話しが短く、育成が短いのがもったいない、ギルドみたいのがあっていろいろな人とコミュニケーションをとったり定期的に団体戦とかあると盛り上がれるのですが。 1日1〜3体を育ててます。1体あたり1時間程度ですね。無駄なノルマもないし、戦ゲームではないので粘着もありません。 無課金でも十分に楽しめるのでもっと多くの人がやってくれるといいな。

K tatsu - ★★★★★ 2023-03-15

私は結構好きです。夢中になって...

私は結構好きです。夢中になってる(笑) ウ○娘をやったことがないので分かりませんが、ラ○ガキに似てるなーとは思いました。 どのパラメータをあげると勝てるのかとか色々考えるのが楽しいですが、そういうのが苦手な人には向かないですね。単純にレベル上げとかではないので。 課金すまいと思ってたのに…思ってたよりダイヤが集まらず(^_^;)キュービ円盤石がどうしても欲しくて72時間限定ガチャをぶん回すために課金してしまいました(泣) 昨今のゲームアプリはすぐにサ終することが多いので、なんとか頑張って欲しいです!

今和泉琴絵 - ★★★★☆ 2023-03-05

PS版MFを現役でやって来た世...

PS版MFを現役でやって来た世代なので、黒歴史サーカスを見なかった事にしつつナンバリング新作みたいな雰囲気を感じて…音楽も過去作を遊んでいれば懐かしいとさえ思うBGM。 最近の育成ゲームアプリにありがちな予め定められた期限内でのモンスター育成。寿命まで出来ないのが良いのか悪いのか。 ただ採用されてる種族基準微妙なモノも多く、モンファーでのレア度ってそうじゃないだろ!と…星3でも嬉しくない子もいる。ガリは昔より野暮ったくされたが、ドラゴン凄い好みになってるので相殺。

名無しブリーダー - ★★★★☆ 2023-03-02

ランクB以上が、なかなか難しく...

ランクB以上が、なかなか難しくて達成できない…それでも、タスクがあるから辞めずに続けられる。 無課金でもガチャが結構まわせる。だからといって、ガチャを回しすぎると、お金が無くなって強化しきれなくなるので注意かも 問い合わせは、2日以内に返信が来ました。 返信が来るまでに自力で解決しちゃってましたが…解決方法が正しかった事の確認にはなりました。 解決方法が見付からない案件が出てきても、このスピードなら安心です( ˶'꒳'˵ )

home波音 - ★★★★★ 2023-03-14

モンスターファーム2をやったこ...

モンスターファーム2をやったことがある自分からすると、キャラがとても可愛くデフォルメされ3dで見れたのでとても満足で、戦闘もとても楽しいです。新規の人でも楽しめると思います。ゲーム性はパワプロに似ていますがスピンオフとしてみると程よく面白いです。しかし、戦闘曲が2曲ぐらいしかなく、楽しめるかがガチャで出るキャラ次第です。リリースしたばかりなのでこれからに期待大です。開発者には頑張ってほしいです。

London UK - ★★★★★ 2023-10-02

何度かプレイすると必ずアプリ起...

何度かプレイすると必ずアプリ起動に失敗するようになり、削除&再インストールすればまたプレイできるようになる。同様の報告も多数ある。 モンスターのモデリングが可愛い。Pay to winの育成システムではあるものの、対人戦はまだサブコンテンツな印象+課金せずとも頻繁にガチャ回す機会が訪れるので、割り切って楽しめてる。起動不可だけどうにかしてほしい 追記:直近のパッチノートで触れられていたものの直っていない

Dirty Higo - ★★★★☆ 2023-03-08

昔育てたお気に入りのモンスター...

昔育てたお気に入りのモンスターにまた出会えるのが何より嬉しい! 操作感は某馬育成ゲームになっているが 本家の雰囲気もきちんと残っている 大会がトーナメントではなく決勝からの1戦のみなのでたくさんバトルしたかった自分としては少し残念かも… 今のところモンスターは寿命制ではなく、 期間中(本大会まで)の育成でどれくらいステータスを伸ばすかというシステムになっており、一体ごとの育てる時間は結構短めです

Tom White - ★★★★★ 2023-03-07

今風のシステムで懐かしのゲーム...

今風のシステムで懐かしのゲームをやってる感は薄いかもしれません シナリオ短いのはソシャゲの運命何ですかね…周回を目的としてる様なので1プレイは15分程になってくるかと思います ホームのファーム内のアクションがせめて欲しいですね組み合わせによるミニシナリオで報酬貰えるタイプなら尚 絵のタッチはPS2時代寄りですかね、ザンが実装されるのを待ってます 思い出補正と期待を込めてこの評価で

儺鋳洲ミドル - ★★★★☆ 2023-03-01

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

88
Trend

LINE (LY Corporation)が配信するAndroidアプリ「LINE:モンスターファーム」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「コレクション要素のあるモンスター育成バトルゲーム」「コーエーテクモ(コエテク)」「RPG・ロールプレイングゲーム」「有名ゲームメーカー」「ジャンル別ゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「LINE:モンスターファーム」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

UFO CATCHER ほんものそっくりポーチBOOK
セガ
amazon

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >