アプリオンは、世界のアプリランキングや口コミから、おすすめアプリをまとめている人気アプリ探しサイトです。

Day R Survival: 最後の生存者の評価・口コミ・レビュー [Android]

レビュアーが評価するAndroidで遊べる「Day R Survival: 最後の生存者」の口コミやレビューです。この口コミにはみんなの攻略情報やこだわり要素やお気に入りポイントなどが網羅されています。APPLIONでは「Day R Survival: 最後の生存者」の口コミの他にもあなたにおすすめのアプリの厳選レビューや評判や攻略法などから探すことが出来ます。

Day R Survival: 最後の生存者の評価とおすすめ口コミ

3.8
5つ星
 
347,901
4つ星
 
89,716
3つ星
 
70,776
2つ星
 
24,921
1つ星
 
108,656

序盤の攻略情報です。 このゲー...

序盤の攻略情報です。 このゲームの移動の基本は自転車と自転車パーツx5です。 壊れるまで乗って壊れたら分解して新しく作りましょう。修理してはいけません。ツール回数の無駄です。 バイク他乗り物は課金者用と思った方がいいです。Gasが続きません。自転車でストーリークリアまで充分です。 次に必須パークです。アクションポイント関係とスピードウォーカーは確実に取りましょう。モスクワ超えた辺りでの入手が理想です。 個人的な感想ですが、必須級の重要パークは三年目辺りからしか入手が出来無いのではないか?と感じてます。時間経過しないと良いパークは出ないのではないかと‥。おそらくストーリーの関係で、あんまり早くストーリークリアして貰ってはおかしな事になるからかも?ネタバレなんで詳細は書きませんが‥。 他のパークではスナイパーライフル関連のスキルも必須になると思います。二年半年位でパーク取直しを50回位試しましたがレベル足りてるはずなのに強いパークは出ませんでした。やはり時間経過が足りないのではと思いました。 パークか足りないと感じたら焦らずじっくり進めるのがよいでしょう。 あと塩はアルザマスで交換可能です

山河駿 - ★★★★☆ 2021-11-29

このゲームは記憶喪失の主人公が...

このゲームは記憶喪失の主人公が荒廃してしまった世界を放浪するリアル重視のサバイバルゲームです。 メインストーリーを進めながら、廃墟で資材を漁り、危険な野生動物と戦いながら、武器や防具を製作していくのがこのゲームの主な流れです。 過去の様々なレビューで難易度が高いなど色々と言われていますが、 度重なるアップデートで、誰でも気軽に楽しめるゲームにバランス調整されているので安心してください。 このゲームを初めてプレイする人はとりあえずオンラインモードでプレイしましょう。 オンラインモードでは、戦闘時に付近にいるプレイヤーが戦いに参加してくれますし、 生存に必要な物資が尽きた時に、チャットでベテランプレイヤーに助けを求めれば物資を援助してくれたりするので、 オンラインモードでプレイする事をおすすめします。 ゲーム内容とは全く関係ないですが、 今現在、ロシアは国際社会からの経済制裁を受け、急激な物価の高騰やルーブルの暴落が起きているなかで、 ゲームの運営会社が今後もサービスを継続できるのか気になる所。 日本のサーバーが欲しい:)

田中まー - ★★★★★ 2022-03-07

ハロウィン、クリスマス期間のイ...

ハロウィン、クリスマス期間のイベントへの準備のために復帰したので、現在の環境について感じた事を書きていきます。 以前、レビューを書いた2022年3月頃に比べると、幾つかの仕様が変更、追加されていて、ゲーム全体の難易度がやや高くなっていますね。 難易度が高くなった要因は幾つかありますが、その中でも休息ボーナスの廃止が本当に影響が大きいですね。 他には、クラフト素材の追加やスーパーバンディットキャンプの難易度や報酬が変更されたことも含まれますね。 まあ、3月頃の難易度ではゲームを一から始めて一か月間くらいで、 エンドコンテンツである動く街と女王バチ、スペシャリスト製の武具の製作を一通り網羅できてしまうくらい易しい難易度だったので、 今くらいが丁度いいのかもしれないですね。 大体の仕様は納得しているのですが、 ただ一つだけどうしても直して欲しいのは、スタングレネードを再び交易で入手できるようにしてほしいことですね。 自分の考えだと、スタングレネードは一種の救済要素的な立ち位置の武器だと思っていたのでね。

Okome - ★★★★★ 2022-09-28

engサーバーでlv100到達...

engサーバーでlv100到達、belazまで入手したのでレビュー。 序盤はかなりきつい。 序盤でなくてもこのゲーム自体ソロかマルチかで大分難易度が違う。 楽しさも全然違うので特別な理由がない限りオンラインでやりましょ 最初は常に食料と綺麗な水が不足しがち。 汚い水から綺麗な水を作るために鍋と空き缶の確保は必須。 食料はネズミや蛇の肉を火で調理して少しでも病気にかかる確率を減らす。 もしくは料理メニューからチャウダー(シチュー的な料理)を作る。 水辺を探索して魚を取るのもいい。 lv10になってperkを装備出来るようになってからが本番。 perkはコインを払うことで簡単に付け替えが可能なのでその時の状況によって必要なものを習得するのがベター。 序盤では全く役に立ちそうもないperkも後半になると輝く。もちろん逆のケースもある。 オンラインだと他人とのアイテムのやり取りや戦闘で付近にいるプレイヤーを助っ人として呼ぶことが出来る。 助っ人はAI操作で弾は無限、仮に死んでも向こうには一切被害が無いのでどんどん利用しよう。

John Farmer - ★★★★★ 2020-09-25

リアル重視のサバイバルゲームな...

リアル重視のサバイバルゲームなので、とにかく難しい。 時間の流れ・環境によるアイテムの劣化(武器や防具はもちろん、食料も)・製作方法などかなりシビアです。 ロケーションにある建物から入手できるアイテムは1回限りで、ロケーションから出るとアイテムがリスポーンしてまた手に入る、というのはありません。(ただ、ロケーションは膨大にあるので、進めていくうちにある程度入手アイテムは枯渇しなくなる) 恐らく効率的なやり方を見付けないと初心者はすぐ断念してしまうでしょう。 日本語に対応していませんがアイテム使用や戦闘の時は、アイコンや数値で大体把握できます。チュートリアルや序盤は簡単な英語だったのですが、ある程度ストーリーを進めると内容を把握するには、少し英語力が必要になってきます。 英語力ない自分は辞書引きながらやってるけど、ストーリーの進行やイベントのときはノベル形式・選択制なのが自分的には楽しい。雰囲気やBGMも良し。 是非、日本語の対応をお願いします。

neo _grade - ★★★★☆ 2021-02-15

世界崩壊の原因を探るとともに、...

世界崩壊の原因を探るとともに、自分の家族を探すために一人放浪を続ける、っぽい話。 面白いのだが、手に入る素材の量が作製に必要な数と釣り合わず枯渇したり、逆に余りまくったりする。 2ヶ月ほど通してプレイしているとある程度素材を取捨選択できる知識がつくので、その後初めからやるといいと思う。 後、アップデートで結構バランス変わるせいで数年前で更新の止まっている日本語wiki · 動画が役に立たないのが痛い。

クセーナキチーナ - ★★★★★ 2020-04-01

面白いアプリだが、インストール...

面白いアプリだが、インストールするとバッテリー表示が更新されないバグがあり、バッテリーが低下したまま永遠に満タンにならなくなるので少しだけ使いづらい。日本語翻訳は難しい文体はないので高校卒業程度でわかるはず。ゲーム開始時から全マップがわかってしまっているが、これはゲームを進めるうちに広がって行ったほうがやりがいになると思う。まあ。フォレストかチャルチム

mishael Link - ★★★★☆ 2020-07-03

サバイバル要素とノベルゲームが...

サバイバル要素とノベルゲームが一緒くたになった終末系のゲームです。いろいろな要素がありながらも、それらが上手いこと共存していて面白いです。物語パートの英語にはちょくちょく難しい単語が混じっていますが、雰囲気で理解できると思います。必ずしも物語を進める必要は無いので、サバイバルだけやってもいいという自由さもいいところ。無料でこれは凄いと思います。

久保田吉秀 - ★★★★★ 2020-01-01

アプデによって難易度が上がった...

アプデによって難易度が上がったがやり応えがあるのでとても楽しい。放射能の上昇率が少し高すぎる気もするがトレーダーの所持金と換金アイテムが増えたので取捨選択の幅は広がった気がする。英語は街のタスク位ならなんとなくニュアンスで理解できるので遊ぶには困らないレベル。

RikaON -BROS. - ★★★★★ 2022-12-19

万人が出来るゲームではないので...

万人が出来るゲームではないので星4です。サバイバルに慣れている人でかつ、語学力があれば進めれます。 ただ、ゲーム内ではオイルショックがw 要望としては、?表示の場所に一度でも訪れた後は、名前で表示されするようにして欲しいです。地下通路が分かりにくいので。

player test - ★★★★☆ 2021-04-17

個人的に大好きなサバイバルゲー...

個人的に大好きなサバイバルゲームです! でもやっぱり日本語化をお願いしたい! ゲーム性はいいんだけど、英語だからどうしてもわからないとこが出てしまいます。 日本語化の希望を込めて星5! これからも運営頑張ってください!

目玉焼きケチャップ - ★★★★★ 2020-05-26

非常にリアルに世紀末世界のサバ...

非常にリアルに世紀末世界のサバイバルを楽しめる。 今までやったサバイバルゲームの中で、一番面白い。 選択肢が英語のため、分からないところもあるが、 プレイに致命的ではない。2Dでも十分楽しめる。

石川昇梧 - ★★★★★ 2020-08-07

本当に細かい 自分が知ってるゲ...

本当に細かい 自分が知ってるゲームで一番やりがいがあるゲーム ただ日本語はないのが少し残念 でも英語力ほぼなくても、絵でだいたい わかるので大丈夫「多分」 長文失礼しました。

一彼方 - ★★★★★ 2020-04-20

とてもいい アプデ後結構放射線...

とてもいい アプデ後結構放射線やアイテム量が多くなったあと自転車のスペアパーツも結構出る けど水を濾過するのにフィルターを使わないといけない 結構好き

kazuki li - ★★★★☆ 2021-01-28

1年が経ちました。まだクリアで...

1年が経ちました。まだクリアできてませんが、マップも広く、料理、武器、建築物など充実しています。 要望 :作ったことある料理を記録しておきたい

X5 pro Keitai - ★★★★★ 2020-01-18

課金したのに反映されない詐欺 ...

課金したのに反映されない詐欺 追記 問い合わせをしたらしっかりと 丁寧に対応してくれます と言うより 詐欺って言ってすいませんでした

ゆーT - ★★★★★ 2022-05-26

めちゃくちゃリアルで最高です!...

めちゃくちゃリアルで最高です!ですが英語なので少ししかわからないです( ;∀;)日本語訳も追加してくれたら☆5ですね

いまいま - ★★★★☆ 2021-07-09

プレミアム版とプレミアムを適用...

プレミアム版とプレミアムを適用したフリー版には仕様にズレがある 最初からプレミアム版を買った方がいいと思う

M K - ★★★★☆ 2019-12-24

結構つらい状態になる時が多々あ...

結構つらい状態になる時が多々ありますが楽しいです。どうにか、曖昧でもいいので日本語をお願いします。

龍愛 - ★★★★☆ 2019-08-06

戦闘中に動作が停止してしまい続...

戦闘中に動作が停止してしまい続行できない時がある。せっかくの楽しいアップデートが台無し。

★★★★★ 2018-12-25

このアプリのレビューやランキングの詳細情報

60
Trend

Rmind Gamesが配信するAndroidアプリ「Day R Survival: 最後の生存者」の評価や口コミやランキング推移情報です。このアプリには「サバイバルシミュレーションゲーム」「シミュレーション」「ジャンル別ゲーム」「アクションゲーム」などのジャンルで分類しています。APPLIONでは「Day R Survival: 最後の生存者」の他にもあなたにおすすめのアプリのレビューやみんなの評価や世界ランキングなどから探すことができます。

ピクミン4
任天堂
amazon

ダウンロード数が多いおすすめアプリ

無料ゲームアプリランキング >

新着おすすめアプリ

新着おすすめアプリ >